• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

銀ハル的2013を振り返って 2/3

前回からの続きを書きたいと思います。



5月の連休終わった週末は3月末に、エンジン載せ換えの為雨宮さんに入院していた預けていた愛車が納車されるという事で、雨宮へ引き取りに行きました。

結構、エンジンの方もまだまだ大丈夫だと思って雨宮に入庫した当日後
カーボソロックしてエンジンブローしていたことが発覚((((゜д゜;))))
なので納期も遅れてしまい、知らぬ間にエンジンO/H対応に変わりポート削るか否かの判断を迫られましたが、(予算overでケチになりすぎた)何もしない選択をしてしまった事に後々後悔してますw

ブローしたエンジンの状態は、そんなに損傷被害も少なく再利用可能な部品も多く長沼で払った予算内で収まりました。


そこでは、前月のスーパーオートバックス戸田で降臨して予め作業してもらうようお願いしてあった


リジカラとブレドメの取付がまだでしたから急遽ピットイン(ノ^^)ノ

その日は、



その足で浜松まで慣らしの旅に向け出発し

1000さん、エボエイトさんが納車に駆けつけてくれまして、凄く嬉しかったですよ(#^_^#)

途中、KAZさんの行き着けのマツダのお店に寄り



エクゼのイベントなので、新発売の

前期用を有り得ない値段で購入しましたw

浜松まで慣らし走行

3000回転縛りでしたが、6Atは100km6速で2000回転なのでそれ程シビアではなかったです。
必ずPaとSAに立ち寄ってエンジンオンオフを行いましたよ。




浜松ついたら、創業価格のお店にて弟と夕食。


翌日は、


あおえいとさんと
スーパーオートバックス岐阜Odulaイベントに向かう。

先週お会いしたばかりの岐阜の皆さんお疲れさまでした(ノ^^)ノ

帰宅したらエンジンオイル交換して

ハンドルを変更したり、




5月の末は慣らし旅第2弾w



スーパーオートバックス厚木のOdulaイベントにて参加したり

その後ソノアシで





スーパーオートバックス浜松の雨宮イベントに向けて慣らし走行しました。(赤いのは弟の8です)


因みに、この方スピ8君もイベント梯子してましたね(#^_^#)







プラグコードかっこいいです。


6月は





佐藤商会のイベント参加しました
エンジン解体実演は、凄く良かったです


エンジン載せ換えして2929kmでの圧縮


ディーラーにも雨宮のhさんにも誉められました∧∧




弟8との2shot(ノ^^)ノ


そして、





一年越しのスーパーオートバックスかわさきのリベンジ




カーボソテールにしちゃいました(ノ^^)ノ



7月の長沼は


なかなかお会いできないお知り合いさんとの交流も(#^_^#)

初めてピットインして、後ほどトラ○ルがW
ジャンケン強くて


景品ゲットしたのもイイ思い出です∧∧




8月


地元のRX-8乗りのプチオフしてみたり(ノ^^)ノ



ナイトスポーツさんにて、REcare(ノ^^)ノ

圧縮もフロント側


リア側


結果は問題なしでした。


この日は、最高気温も甲府で40℃超えて






暑い中集まってくれてありがとうございますm(_ _)m





そして



再び、忘れもしない8/15の岐阜オフ(ノ^^)ノ






去年沢山岐阜の皆さん集まってくれて、再びやりましょうって声かけて実現したオフ会でした。
一年振りにお会いした方や、5月振りな方や、あおさんお疲れさまでした(ノ^^)ノ

帰りは、


諏訪の花火大会&大雨洪水の為大変だったです。



以上、8月まで掲載しました。


(まとめられる力が無く申し訳なく思います)





Posted at 2013/12/30 01:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2013年12月29日 イイね!

銀ハル的2013を振り返って 1/3

さて2013という年が後僅かとなりました。

今年の総括してみようと思いますが、一つに纏めると薄い内容になりがちだから

みんな最初の一行で読み飽きてもアれなので

小出し3部作に分けてお書きしたいと思います☆


先ずは1月から3月



今年の初めは


コレから始まり



特に今年はRX-8を卒業される方も多く見うけられます。(写真はゴウさんの卒業オフ会)



今年の雪は、首都圏を麻痺させる大雪で僕も比較的高めの車高でも除雪車になりました。


そんな中、dentoさんと知り合い、




ダブルスルガ管オフしたりしました(ノ^^)ノ


静岡も行き、あおえいとさんの今は無き8でのプチオフ



久能山東照宮にて参拝したり



3月は
スーパーオートバックス千葉長沼
へ行き


ゴールドカードから

platinumcardにランクアップしたおかげで、

長沼で、雨宮エンジン78万のお買い上げしてポイントも倍増して良かった(ノ^^)ノ


桜との8も(ノ^^)ノ







4月はRE雨宮に入院の為



雨宮ストリートベリーサで代車生活でしたw

この車では色々出向きました

スーパーオートバックス大宮バイパスのイベントやら



さわやかのパクリハンバーグやらw



じょおさんの奥多摩オフも行きました













代車みたいな車が主役だったのが印象的でした(ノ^^)ノ


あおえいとさんとFSW(ノ^^)ノ





うん、ここの鰻は最高(ノ^^)ノ
FSWは最後にエイト二台で撮りたかったな~(#^_^#)


滑走路試乗会も行きました。













やっぱりclosedroadで全回で踏める快感は最高でしたよ。
サーキットはいつか走りたいかなw

岐阜ツーリング(ノ^^)ノ















また岐阜な方とオフ会やりたいですね(#^_^#)


翌日は筑波サーキットにて




とし八君の応援しました。


という事で、今年5月の連休まで掲載しました。










Posted at 2013/12/29 08:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2013年11月17日 イイね!

みんカラオープンミーティングin山中湖2013に参加して来ました。

みんカラオープンミーティングin山中湖2013に参加して来ました。お疲れ様です。私と、とし八君は2日連続の地元オフ会という事で

前日は、ワイン試飲会

本日は、みんカラオープンミーティングin山中湖2013
という事で、地元開催なので行かない理由も無く
色んなお車を見させてもらいました。

写真は色々ありまして、殆どとりませんでした。

最近の流れなのか、スポーツカーも少なく
ヴェルファイア、アルファード、エルグランドなどのミニバンが多数で有りましたが
本当、デモカー顔負けな車多数でビックリしてました。


で、RX-8勢は残念ながら殆ど見かけず
RX-8乗りの富士山に近いみんカラ友達さん5名他、ってような状態でしたw


関東からも来やすい距離でしたから、他のみんカラ友達さんにもお会い出来るかなと思いましたが、中々見かけなかったですね。

でも、せっかくこういう場を作って下さりましたみんカラ様に感謝しつつ
今後もこういった場を設けて欲しいなと思いました。



本当素晴らしい天気で、有意義な1日でした。

本日お会いしましたみん友さん、お疲れ様でした(^_^)v


詳しい事は↓のリンク先にて
写真①


写真②
Posted at 2013/11/17 22:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2013年11月16日 イイね!

山梨ヌーボー2013。そして明日は!(^^)!

山梨ヌーボー2013。そして明日は!(^^)!※追記、ワイン試飲会のお話しを書いているので、勘違いされても困りますから一応書きますが、
運転手なので飲酒はしておりませんので、そのあたりを最後までお読みしていただいた上ご観覧してくださるよう宜しくお願いします。

今日は県民の日コラボの、山梨ヌーボー祭り2013というイベントに参加してました。


去年も同様にオフ会の幹事のとし八さん

私こと、ハッチャン♪(銀ハル)


そして県外から電車でいらして下さりました

1.000e+003さん

ゴウ@???さん
二名の方を、私の愛車でお出迎えして最近できたコメダにて


ひさびさに1000さん、ゴウさんとお話ししながらお茶をして
俺のだけ蜂蜜ウインナーというのは何故w

その後、私のオーディオカスタマイズや、エンジン復活後のパフォーマンスを体験して貰いながら小瀬の会場へと送迎致しました。

で、ワインの試飲会なので私以外は運転じゃないので、試飲会は参加せずに他の展示をぶらぶらしながら居てましたが

以下の車に出会いました

写真①  


写真②


他3人の方は、試飲会を堪能されたようでご満喫な感じで楽しめたかと思います。

ゴウさんも、夕方のローカルテレビ局のnewsにインタビューされているのが映ってましたが、
その後の再放送を録画してましたが地震でヌーボー祭りの話はカットされて残念でしたw


なので、僕は食べ物をw


鮎とか



何故か宇都宮餃子や




被災地応援を兼ねて、福島の煮干しラーメンおいしかったです。




終いには、伸びる垂れないトルコアイスで異次元食感を堪能しましたw


本当天気も恵まれて、イベント日和で1日楽しめたかと思います!


本日は、遠い所から来て下さりました
1000さん、ゴウさん。

そして、イベントに当たって椅子テーブルのご用意や、お土産を頂きました
幹事のとし八君ありがとうございました(^_^)/

また来年は、運転では来られませんが酒好きな方是非一緒に参加しましょう。



夕方は、



給油と洗車も済ませて準備完了。

明日は、みんカラオープンミーティングに山中湖へ行きますので
お会いされる方、宜しくお願いします(ノ^^)ノ

Posted at 2013/11/16 22:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2013年10月28日 イイね!

蒼らいこさんとプチオフ そしてRE兄弟.Last drive!?

蒼らいこさんとプチオフ そしてRE兄弟.Last drive!?
今日は、
お疲れさまです。

久々にPC立ち上げて更新してみたのですがスマホではうまく見れる筈です。
しかしPCカラの方、画像が途中切れて見えますがご了承下さい。


弟のスッタカマ君
が週末実家に帰省してまして、今日浜松方面に帰るついでに

蒼らいこさんが、九州から奈良のNRFさんより車の引き取った後に
新東名を走って富士山を見たい!と、近くまで来られるとの事で

僕も、弟と一緒に静岡の途中まで付いていく事にして

久々の兄弟揃ってRX8でツーリングしてきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


多分これでlast run になりそうでしたので、良い思い出になりました・゚・(つД`)・゚・


サイバーナビのCSユニットでの画像ですが、

精進湖線も気持ちよく走れまして、最高なdrive日和でしたよ。





台風一過で、富士山も




綺麗に見えました!


そしてPAにて合流(*´∀`*)こう見るだけだと普通ですが

※30分遅れで到着でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
弟の8が魔法のlamp点灯で、兄弟2台の手持ちのoilで急遽補充して、その後慌てず安全に向かいましたので(^^;




それにしてもカッコイイ8達で皆個性的!!


らいこさんの8は

お尻がカッコイイし、odula菅も延長加工され、サイドもスゲースゲーw


極み付けは
これダシ厳つい((((゜д゜;))))


その後

せっかく蒼らいこさんが、はるばる静岡まで来られたので

お出迎えとして静岡と言ったら、さわやか へ行きまして

げんこつハンバーグをご馳走致しました(ノ^^)ノ

俺、2週連続さわやかですw



食後はせっかく静岡まで来られたという事で、



らいこさん、初めて生で見る富士山をちゃんと目に焼き付けて欲しかったし



日本平までドライブして来ました。


植木の謎のキリンがきになりますがw


だが、

富士山はご機嫌斜めで素直に姿を見せてはくれませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。



らいこさん。次回リベンジお願いします。

で、恒例のアイスw















そんなんで、色々お話していたら

日も暮れようとし

短いお時間でしたが、色々話が出来て楽しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



中々お会い出来る機会があまり無いですが、



こうやって二台並んで止めてるだけでも、お互いに個性的な車に仕上げて居るんだなぁ~と改めて思いました。

こう見ると

フェンダー換えるだけでこんなに雰囲気も変わり

違う車に見えますねo(^o^)o


サイドも個性的(#^_^#)


で、俺のはw
やっぱりコレがしっくりきますかな?



どうだかねw


やっぱりコレ格好良いですね。



俺の周りにやってくる人居ないから個性的かとおもうが(^_^;)



最後になりますが


蒼らいこさん。はるばるこちらの近くまでお出でいただきありがとうございました。


いつか、僕もそっちに行ってみたいと思いましたε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ!!


格好良いですよ~(ノ^^)ノ



で27日のすれ違いは


ようやくモンハン4買いました(ノ^^)ノ







Posted at 2013/10/28 00:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記

プロフィール

「ランチは、そだしラザウォーク甲斐双葉店で http://cvw.jp/b/750663/48619526/
何シテル?   08/25 12:25
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー microSDXCカード 64GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:13:24
株式会社レッドアンドイエロー エンジン内部を強力洗浄 シェル エンジンデポジットクリーナー X5000 SHELL ENGINE DE CLEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:24:26
雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:55:33

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation