• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

週末ロングドライブ

週末ロングドライブこんばんは。

今週末は、ボタンも飛び出すサプライズな2日間になりそうです(ノ^^)ノ


日付は変わってしまいましたが、明日は 岐阜ツーリングオフ会に参加します。

今回の岐阜オフは、参加数も10台以上も集まるらしいので、楽しみです!
やはりRX-8はまだまだ盛り上がりは凄いですね!


週末は色んな所でイベントがありますが、暑さ対策を万全にイベントに挑んで下さいね(ノ^^)ノ


ドライブルートも設定済みなんで、後は寝るだけです。


翌日の5日は、

大黒定期ミーティング
千葉長沼
へ行きますので、お会い出来る方宜しくお願いします<(_ _)>
2日合計で移動距離が1000キロほどのドライブになりますが、充実した週末になれば良いと思います。










































最近の稼働は、パチンコに転向しました。

ゼブラ柄とか


P-フラッシュとかいい感じです。


レシートは、まだまだショボですがその内に、万発レシートupしてみせます(^^ゞ
Posted at 2012/08/04 00:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2012年07月21日 イイね!

連休初日(*´∀`*)

連休初日(*&#180;∀`*)おはよーございます。

銀ハルは昨日からお休みを頂き、三連休(ノ^^)ノ
ちょうど、仕事の方も8月に入らないと原料が入荷しないので、ようやく本来の正しい有給の使い方を出来ますw


とはいえ、連休の予定は特に決めて無かったのですが


昨日は、午前中はディーラーへ行き

エンジンオイルの交換(ノ^^)ノ

オイルは、最近使い始めたオーデュラ×omegaのコラボオイルの、綺麗なブルーハワイなような青色の青油を入れてます。

交換後は、青油もそろそろ3回目となりましてオイルクーラーの分まで全て行き渡ってきたと思うので
発信時のトルク感、高回転でのパンチ力はもの凄く体感出来ました。

純正オイルだと、その様な体感は出来なかったんですが、このオイルは違います。

鉱物油派の方に絶対にオススメします。



それと、パーツレビューに先にupしたんですが
RoyaLさんから格安で戴いた、R魔のボンネットダンパーを高い工賃を払って取り付けてもらいました。

まぁ、自信でも誰か1人ボンネットを支えてもらえば簡単に出来るけど、プロに任せるのが安心です。

取り付け後は
ロックステーを使わなくて済み、かっこいいです(ノ^^)ノ
やっぱりダンパー最高ですね。





午後は、dholeさん黒いスピリットRの、厳ついナイトエアロな方が山梨に来てくれました(ノ^^)ノ

駐車場での大雨の中での一枚(ノ^^)ノ

流石に、洗車オフを出来る状態ではなく雨宿りに早速、店内へ(ノ^^)ノ


最近、新東名など長距離を走る機会が多く、

あおえいとさんのRX-8に乗る度に欲しいなぁ(ノ^^)ノなんて思ったので

最近有名な、DIATONE SOUND NAVIも検討しましたが、上記の機能が欲しかったので

担当してくれたお姉さんの甘いお言葉に甘えて(^_^;)

”未来解禁”を降臨しました(ノ^^)ノ

取り付けは後日で、マツスピウイングを外して入庫予定です(ノ^^)ノ

山梨の自動後退さんは、純正スポイラーはOKだけど
ウイングは全てNGなんで、、、(ノ^^)ノ


その後は、とし八さんもきて頂き

帰りは大月まで3台でツーリングして解散しました。



充実した連休初日でした(笑)

今日は何しようかな。
Posted at 2012/07/21 07:41:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2012年07月16日 イイね!

『画像なし』倶楽部と言う名のオフ

『画像なし』倶楽部と言う名のオフ15日の日曜日は、サプライズ参加したくて
ゴウさん呼びかけの、洗車オフ会に突撃(ノ^^)ノ

前日、浜松まで遠征したのに何故かAM04:00起床して
朝風呂を満喫してたら、寝てしまい一番乗りでみんなにビックリサプライズをしたかったのが叶わず

洗車オフだから洗車せずにAM7:00出発(ノ^^)ノ

現地に08:50頃に到着して、手間の吉兆が開店待ちの行列に釣られて稼動したい気持ちを抑え(^_^;)

洗車CLUBに到着(ノ^^)ノ

既にゴウさん、dholeさん、1000さんが居らっしてまして
いきなりの、銀ハル登場を喜んで頂き、ありがとうございました<(_ _)>

洗車の詳しい事は、他のお友達がブログで書いている筈なので、大幅に省略します。

銀ハルも皆様に負けずに、頭にタオル巻いて職人スタイルで洗車(ノ^^)ノ

プロ御用達のムートン洗車の道具で対抗し(笑)

ひさびさに車内もバキュームかけたら、紛失して諦めていたレーダー探知機のリモコンが見つかり良かったです。


その後KKKさん、やなぎやさん登場で
あとは下道オンリーで向かっている、とし八君を待つばかり

洗車CLUBのセンターの駐車場も、RX-8で埋め尽くしました(ノ^^)ノ


その後、お昼付近に、とし八君登場で

洗車の方が増えてきたので、お先にお昼に向かい、なんと自転車でfu.ta.さんが駆けつけてくれました。

お昼時で混んでましたが何とか、デニーズでお昼をしてここで一時解散。

その後、1000さん達と

ASM横浜へ移動(ノ^^)ノ

確かに売り物はハンパない額な高級品揃い

レカロや、NC用のSACLAMも展示してありましたよ。

ASL・ガライヤも展示してました(ノ^^)ノ


店員さんもシート取り付けに関しての質問や、SACLAMのRX-8用サイレンサーに関して熱心なご説明に非常に恐縮しました(^_^;)


その後1000さんとお別れして、渋滞緩和するまで、ゴウさんとし八君と大黒へ

しばらくすると、fu.ta.さんがRX-8で来てくれまして
色んなお話ができました。

実は、夜の大黒は10年ぶりでした(ノ^^)ノ
その時間によって、車種が変わる様子は面白かったです。


その後はまったりと帰宅しました。
わざわざ洗車の為に、川崎に行って色んな事で良かったです(ノ^^)ノ


Posted at 2012/07/16 23:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2012年07月08日 イイね!

【必見】びっくりお目々な、愉快なRX-8で行く浜松グルメデザートツアー(ノ^^)ノ

【必見】びっくりお目々な、愉快なRX-8で行く浜松グルメデザートツアー(ノ^^)ノこの記事は、今週末の出来事アレコレ珍百景 7.7号 浜松七夕オフ編 について書いています。

昨日の七夕は浜松にて、あおえいとさん主催のオフ会に参加しました(ノ^^)ノ

既に幹事様からブログアップされておりますのでそちらを参照して頂きたいと思います。












以上、この度の七夕浜松オフ会の立案をさせて頂きました銀ハルでした。



ブログの下書きは既に済んでましたが







今回は昨日は色々有り過ぎて

何を書いて良いかまとめるにも
頭がボーっとしてしまい、とりあえず先に降臨したものをパーツレビューに書いていたりしたので更新が遅くなりました。


7日AM7:00に浜松出発(ノ^^)ノ

精進湖線経由で向かい、富士宮のローソンでモンスターエナジーを購入して出発する際

とし八君エイトに遭遇(ノ^^)ノ

僕は弟が居る浜松に向かう途中なんで構わないけど、
なんでこんな早くから気合い入れて
俺と同じ時間帯に向かってるのかよく分からなかったから

車越から大声でとし八君に、まだAM8:00なのにこのまま行けば、遠州豊田に早く着くぞw

っと言い残し、お互い併走しながら西富士道路で銀ハルはお先に新東名の新富士へ
とし八君は東名富士へと向かい一旦お別れ(>_<)


その後、AM10:00に弟のスッタ君宅に到達して、休憩しながらだべったりして
スッタ君は最近、結婚されて新天地での新しい住まいを初めて拝見しました。

ちょうど弟は車検も重なって金策が大変だった事もありまして
以前に銀ハルが指摘したプラグとイグニッションコイルも車検時に新品に交換したと言う事だったので
その部品代と、イイね!ステッカーをプレゼントしました(ノ^^)ノ
こういう事は、兄弟で同じ車を乗ってるならではだと思います。

全く弟思いな兄ですな(ノ^^)ノ


その後、スッタ君とSAHに向けて出発♪

赤青2台で移動する光景も凄く久しぶりで嬉しかったよ(ノ^^)ノ(夜帰る時もこの道をみんなで通りましたよ!)

その後SAH到着したら、HASSY@RX-8さんに会いまして挨拶を済ませたら

スッタ君のワイパーゴムプレゼントしてついでに交換をしてあげてしばらくしたら

5台のRX-8軍団到着。

今回のoffのお昼の部の参加は

幹事さんの あおえいと さん

スッタカマ さん

dhole

さん

HASSY@RX-8
さん

ゴウ@エイトさん

とし八さん

そしてサプライズゲストの
KAZ^^)v
さん

そして
銀ハルで8名参加でした。

写真全員映ってませんがすみません。




何やらナイトスポーツののアイライン装着率が異常なんですけど(^^ゞ

コレ 

ゴウ@エイトさん 新作の前期用 カーボンシート加工アイライン


コレ

とし八さんの 後期用 同色加工アイライン


そしてこれ
dhole

さんのお披露目だよ


そして全体公開(*´∀`*)


後ろもヽ(´Д`;)ノ



お昼はここに行き



コレ食べました


特に


唐揚げ最高です(*´∀`*)アツアツでジュウシーでした(*'▽'*)♪

その後は

うなぎパイファクトリーへ


こんなぬいぐるみにお出迎え(*'▽'*)♪


お土産も


工場内は

階段もメチャ○○いし(^^ゞ


007ゴールデンアイの薬品工場みたいな光景を思い出します。



その後は
オヤツタイムでデザート(*'▽'*)♪

僕が食べたのはフルーツパフェです

凄く気に入ったので










写真怒涛の5枚up(*'▽'*)♪

7名の野郎はカフェで堪能したのであります。

その後はSAHに戻り

鈴柚さん、クシさん、ななさん達と合流してお話タイム

特にクシさんのSACLAM サイレンサーは、いい感じの音でしたよ

サクラム推奨だと、音割れの原因になるから純正キャタが推奨ですが、クシさんのエイトは排気系全て変わってるとのことでしたが、
音割れしない綺麗なラテン系高音でした。

またスルガスピードのジェントル系の高音とは違う音でした。(僕のは(^^ゞ)

その後は、
創業価格フェアで有名な


さわやかで


げんこつハンバーグを堪能しました。

その後は、PM11:00過ぎまで、SAHでだべって解散でした。

その後は、あおえいとさんに森掛川まで案内してもらい
新東名でhappening発生(つд⊂)

丁度、清水PAで駐車する際に、ゴウ@エイトさんの8から異音発生したので
見たら、アンダーカバーが破損して地面に干渉してたので
ミニストップでガムテを仕入れて、3人で修復して復活しました。


(n‘∀‘)η


何だかんだで、8日AM3:30帰宅して就寝しました。


ということで、今回の、七夕オフin浜松は無事に成功を収めました。
これも幹事さんのあおえいと さんを始めとした、参加者全員の協力あって楽しいオフ会が出来たことだと思います。

7日の浜松でお会いした皆様方ありがとうございますm(_ _)m


9月に葡萄獲りオフを予定してますので宜しくお願いします。
Posted at 2012/07/08 14:39:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2012年07月06日 イイね!

七夕浜松オフ&奇跡のイイね!ステッカーゲットとOVER DRIVE周年祭(ノ^^)ノ

七夕浜松オフ&奇跡のイイね!ステッカーゲットとOVER DRIVE周年祭(ノ^^)ノ先日、(株)アイ・アール・エスさんのブログにイイね!を付けて

イイね!ステッカーが抽選で貰える企画に参加しまして見事当選しました。

そして、本日

イイね!ステッカーが届きました(ノ^^)ノ

当選確率1/900という、引けない訳ではない確率でしたが、ジャグラーの設定6を稼働するよりも嬉しかったです。

(株)アイ・アール・エスさん。
当選と発送して致しまして、ありがとうございました<(_ _)>


そして明日は、七夕の日

あおえいとさん企画の、浜松でオフ会がありますので参加しますよ(ノ^^)ノ

最近開通した新東名を使えば早く着きますよ~

因みに、浜松オフの立案者は銀ハルです。

天気が良くなって、天の川が見れると良いなぁ~


それと、今日から始まったOVER DRIVEの周年祭(ノ^^)ノ

共催でリアルテックさんも同様なイベントをされてますよ

よく分からなかったので、詳しい事をOVER DRIVEに電話したら

一発で僕の声を聞いただけで分かってくれた社長さんありがとう(ノ^^)ノ

詳細を聞いたら、怒涛の○○%オフで、ちょっと景気よく奮発して

青油 5缶
アクセサリー 1点

の6点を、ポチっとして、降臨しちゃいました(ノ^^)ノ



それでは明日は早いので寝ます、浜松でオフ会でお会いしましょう。

Posted at 2012/07/06 23:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記

プロフィール

「車検出して来ました http://cvw.jp/b/750663/48643423/
何シテル?   09/07 20:21
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40R18 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:08:41
サイドシルの擦り傷保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:35:18
アイリスオーヤマ リンサークリーナーでシート掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:47:18

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation