• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

復活⭐ロータリーミーティングSAB千葉長沼店

復活⭐ロータリーミーティングSAB千葉長沼店復活という事で、長沼行ってきて帰宅後すぐにblog書いてる銀貼るです。




また、後日レポートblog書くので

見て流してください!






朝よりS5さんの圧倒的なスカイD雨宮Redomパワーでお出迎えしてくださり、裏道で渋滞回避してお店に着きましたとさw


連休日曜日という事で、
久しぶりにお会いできたお知り合いの方や💕
mixi繋がりの方と初めてお会い出来たりとw

ロータリーな車もそこそこ集まり活気も有りました


がw

馴染みのOdula.ナイトさんが来てないと寂しい感じでしたw
じゃんけん大会の時間にはこんな感じの寂しさw
ロータリーミーティングならじゃんけん大会ないと寂しいね(>_<)


長沼では、知り合いが悩んでいるのを背中押してあげる役に撤しました甲斐が有りましてw

俺のオススメ雨宮Redomお買上ありがとうございました!


僕の降臨は、勿論w


ここで(/^^)/



PJのデフオイル2560を二個と、RGのフルード880を降臨してきました( 〃▽〃)

長沼最高ですね♪




生乳食いに


生乳頼もうと待っていた時、前の方が

前の方w
ナマ。ナマ~ちw

店員
えっ、セイニュウですねw

というやり取りを、聞いてしまい
笑ったのは言うまでもないw

それはもう、ナマ○○ですからね♪


13年ぶりの夜の大黒に寄りまして、久々に音響を堪能して

閉鎖w


その後閑人さんの、エンジン慣らしドライブに付き合いながら帰宅しました(/^^)/

閑人さんの、エンジンはSTDなので
慣らしというのにトルク凄いですから、付いていくのがやっと立ったのは内緒w
そろそろ銀貼る号も再び雨宮でO/Hしてポート研磨かな( 〃▽〃)uso
Posted at 2015/07/20 01:26:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2015年07月12日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!

何もしないのもアレなのでとりあえず動いてみました。

近場の方で、

葡萄🍇食いてー

桃🍑食いてー

な方w


来月の日曜日どれか予定したいと思います。

行くとしたら8月の、どの日曜日が良いですか?

宜しくお願いします。
Posted at 2015/07/12 22:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2015年06月20日 イイね!

倶楽部ツーリスモ?のツーリングに参加しました♪

倶楽部ツーリスモ?のツーリングに参加しました♪今日は、ツーリスモのグループのオフ会に参加しました♪

車も8じゃなく、メインがアクセラなので、

サプライズで8だとみんな知っているから


初めてアクセラ友達に家のアクセラを見せたかった思いが強く






アクセラで行きましたのですが、



御殿場は土地勘あるけども
途中迷子になりかけたけどw


みんな着いたときの顔が((((;゜Д゜)))
なんでBL何ですか?って神楽さんや、皆に聞かれてしまう驚きw


最初は御殿場の時之栖(トキノスミカ)で集まりました
















という事で、金魚(/^^)/
















((((;゜Д゜)))















((((;゜Д゜)))




富士宮に移動して、水が塚経由でw


初めて、BLをワインディングを流したわけですが、、
以外とZoomZoomな足回り。
これは本当にビックリしました。開発者の思い入れを感じ取れたかもです(/^^)/

そして、Odulaコンピュータと、メンカラの効果も物凄く体感することができまして、もし、8降りてBLになったとしても使える車になりそうです。



ラソチは



オードソックスに富士宮焼きそばに


お好み焼きを食べ


歳を少し考えて食べないと駄目だけど、完食したからねw




ツーリング



神楽 RX
厳ついっす(^^)d








ハァハァ♪




中々\(^o^)/







そして、












メタセコイヤ(/^^)/






デザート♪



パチパチキラキラ♪

とてもオシャレなトニーズパフェヾ(^^ヘ)



最後はアクセラオーナーオフに(/^^)/




最後は、ノンアルコールでカンパーイ♪ヾ(^^ヘ)






以上、今日のハイライトblogでした。



13時間以上みん友さんと遊んで
楽しんだ1日でした♪




お会いしました皆様お疲れ様でした♪
また宜しくお願いします(/^^)/




で、かわさき?
もちろん、どちらかの車で行きます♪
2015年06月14日 イイね!

静メン+ さくらんぼ狩りオフ+α

静メン+ さくらんぼ狩りオフ+α今日は前々から、幹事さんのかつひーさんのオフ会のお誘いが有りましたので

静メン+ さくらんぼ狩りオフ+αに参加してきました!

サクランボ狩りは初めてでしたからちょっと緊張w

場所は、南アルプス市旧白根町の
ローカル的に言うと
旧桃のマラソン橋の信号を過ぎた所に有ります



 がじつ園 さんにて







種類はよく知らんけんどもw

めっちゃ美味しかったですよ♪

露地の採りたてサクランボ狩り、葡萄狩りの様にすぐお腹いっぱいにならないので
ずっと手に口にしていて、500gは食ったんじゃ無いでしょうかw



次は




ききょうや本社工場へ


中々( 〃▽〃)



漸く、地元民として
信玄ソフトを食べることが出来ました♪

是非ききょうや本社工場へ行かれたり、釈迦堂PA上り(ききょうやが経営)へ来られた際は是非味わってみてください( 〃▽〃)


その後は、
県立博物館へ((((;゜Д゜)))



紫陽花が綺麗ですね♪



館内で唯一撮影可能だった、石和の石和鵜飼の様子です。

この時期になると、夜には
笛吹市市役所前の、笛吹川河川敷にて鵜飼を見ながら花火も見れたりできます♪


その後の、竜王のぼんちは予定あり、参加出来ず先に帰宅しました♪


とっても美味しいサラダパンのお土産ありがとうございましたm(__)m


6/14のフォトアルバム



今回は、初めてお会いした方や、何回かお会いした方
そして幹事さんのかつひーさん。ありがとうございましたお疲れ様でした(/^^)/
以上レポートでした。
Posted at 2015/06/14 21:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2015年06月06日 イイね!

メンテナンスからの白いプチオフ(/^^)/

6月6日という事で、スロット打ちには意識的に期待してしまう日だと思いますが、今日は稼働はお休み。



朝からメンテナンスを兼ねて
Odulaレーシングラムエアボックスの装着確認をしました。

やっぱり最後に吸気系をOdulaからボックス出るのを楽しみにしていた甲斐が有りまして
最後まで雨宮のボックスと迷っていた中、購入出来て良かったです。
高いか安いかは、これだけ変わるなら僕は安いと感じました。

でも純正のVFADとノーマルCPUを付けてる状態は知らないけども、
Odulaラムエアインテークとの組み合わせならば絶対にお薦めしたい1品本物のラムエアボックスです。

あくまでも僕の車では再度ポート以外フルチューンだから、トルク上がるし、上もビックリして怖くてブレーキ踏んでしまったほどの変化ぶりでした。
パーツレビューは、いい加減なレビューはしないので、まだ先になりそうですがw


夕方より
白い方こと、ゴンサイ氏より誘われてプチオフに出撃










今回お会いしました
てっちゃん、さんのお車です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/427479/profile/






ボンネット凄すぎ((((;゜Д゜)))


何度かMAZDAcarsのオフ会等でお会いしていたとは知らず(^-^;
確かにカメラの写真確認したら居ました♪

車は初めてなので
てっちゃん、さんにも初めてお話しすることが出来ました♪


ディナーは、石和の小作さん。
以前僕がオフ会開いたときに使った事がある所だったw




僕が、食べたほうとうは、

猪肉が入った

南瓜のほうとうを頂きました。

大半の山梨県民は、ほうとうはお店で食べないで家庭で食べるかと思われる郷土料理だと思うのですが

お店に入っている車も殆ど県外ナンバーで、メニューも観光用な感じがしましてちょっと違う雰囲気。

でもたまには、お店で食べるのも味も違うし良いね。

ほうとうは、鍋でグツグツ煮る料理なのでわ出てくる迄時間が掛かりますので
初めてほうとう食べる人は料理出てくる迄滅茶くちゃ長いので注意してね、、

ほうとうは栄養価高いし、熱々の鉄鍋で煮込んだほうとうは
特に冷え込んだ寒い冬に食べれば体も暖まりますよ(/^^)/


そして完食f(^_^)


夏場は汗が凄いことにw




その後は、ゴンサイ氏が大好きな伝説の若彦路からの吉田のコメダ迄ドライブして

白い方はこれ、((((;゜Д゜)))



てっちゃん、さんと僕はこれを食べました♪





行きと帰り道も同じ道で帰ったのに、鬼ごっこ逃げる大好きな俺は、
ゴンサイ氏が給油してるなか逃げまくっていたのにも関わらず燃費が良かったですけど


でも、やっぱりラムエアボックス交換してから
男前Soundの音が、白い方には違いがバレてしまったみたい((((;゜Д゜)))

てっちゃん、さん遠い所からドライブお疲れ様でしたm(__)m






トンネルでは、前から後ろから独自のロータリーSoundを堪能していただけたでしょうか?


プロフィール

「晴馬→haruma.rx8へハンドルネーム変更しました http://cvw.jp/b/750663/48614660/
何シテル?   08/23 06:32
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社レッドアンドイエロー エンジン内部を強力洗浄 シェル エンジンデポジットクリーナー X5000 SHELL ENGINE DE CLEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:24:26
雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:55:33
リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation