• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

パックdeメンテ予約してきました。

今週末の土曜日に、行きつけのMAZDAディーラーにて

パックdeメンテ(半年の点検)の時期がやってきましたので
今日、電話予約しました。


何も用命しなければ、エイトを買うときに先払い契約をしているので、掛かる費用は勿論無料ですが…



私は、必ずと言っても良いくらい、何も依頼しないでは帰ってないです(笑)


確かに、普段出来ない作業もあったりしますので

この機会を使って、点検と抱き合わせで、何かしらの部品を買って
取り付けもお願いしちゃいます。

その中には、自分で簡単に出来る物もあるわけですが、

自分で取り付ける煩わしさを解消するために、ディーラーに技術料という対価を納め

長い目で観て、ディーラーさんとのお付き合いとして、してるつもりですし

それに、何かあった時の安心に繋がると思うんです。



実際、去年の冬にプラグがカブって エンジン始動出来なくなった時

すぐさまに、MAZDAディーラーに連絡したら
わざわざ、ブースターケーブル持参で救援にきてくれた時は 無料で復活させてくれたので、凄く安心しました。

その後、バッテリー交換して、定価で買わされたのは内緒w


今回の点検では、スパークプラグ(純正品)と、セルモーターを購入して取り付けも依頼しました。


スパークプラグは、
去年の6月末に交換してから2万キロ近くになるので交換です。



セルモーターは、
圧縮測定時に250RPM以下なのを指摘されたのと

プラグのカブった時のセルモーターの回り方が遅いと指摘され
一時的な対応で、バッテリーの寿命もありましたので
新品に交換してひと安心でしたが

夜間氷点下5℃になる、富士山の麓の駐車場に3日間放置して、夜間氷点下10℃の時に始動させる過酷なテストをしたところ
セルモーターの回り方が著しく遅かったのもありましたので

今回は対策品に交換ではなくて、
現行型RX-8のAT用セルモーターを購入します。


一応私のRX-8に付いてる、セルモーターの品番の末尾には Bとなっておりました。
Posted at 2011/04/11 14:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2011年04月11日 イイね!

桜満開ヽ(゜∀゜)ノ

桜満開ヽ(゜∀゜)ノ週末は天候に恵まれて、お花見にはもってこいな感じで

山梨中銀スタジアムがある小瀬スポーツ公園には、満開になった桜の花見の方が大勢居ました♪



写真は桜ではないですよ(笑)








やっぱり…山梨県民だったら、特産品である桃の…


桃の花♪も大好きですよね?

私はこの強いピンク色がインパクトがあって綺麗に見えるので、好きです。
Posted at 2011/04/11 09:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活全般 | 日記

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 45 6 789
10 11121314 1516
17 1819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation