• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

RE雨宮のレドム#2

RE雨宮のレドム#2昨日28日に、スーパーオートバックスTODAにRE雨宮イベントへ行ってきました☆


目的は先日スーパーオートバックス浜松のイベントでRE雨宮が来てた時に
CPUのバージョンアップしようと計画してたのですが、稼動の方が忙しく忘れて行けれなかったので

今回は割と近場なので思い切って、遠征しました(^◇^;)


昨日はあいにくの雨でしたが、高速道路の混雑もなくスムーズに目的地に行けました。

入り口の駐車場には、雨宮のデモカーにお出迎えされて、テンションは最高潮(≧∇≦)





そして雨宮ブースで、何を思ったのか、何故か体験試乗せずに

現状のSuper Redom mini lightをVer.2 A-TYPEにバージョンアップを依頼しちゃいました☆(゜∇゜)


作業の待ち時間中に、前から欲しかったこれを買いました。


去年の夏場にオーバーヒート寸前まで追い込まれた経緯があって、チューニングCPUの威力と
水温推移の管理もしたかったので


これで、こんな感じにレーダー探知機なのに、水温表示出来るなんて一石二鳥な品です。
取り付けはOBDIIカプラーから電源が来てるので
簡易的に取り付けが出来ました。


そして、Super Redom mini Ver.2 A-TYPEをインストール中に、僕の地元の近場の出身の雨さんと
お話が出来て嬉しかったです☆


インストールして頂いた、8担当のH部長に
出足のもたつき感解消出来るように、ギリギリまで詰めてセットアップして頂いたのと
H部長による確認走行もしてくれて、
『凄く良くなったので安心して下さい!』
と、おっしゃってましたので安心して帰路に着けました。


詳しくは、パーツレビューとフォトギャラリーをご参照下さいませm(_ _)m


今日は今から(29日7時現在)富士山の麓へ向けて遠征稼動して来ます。
Posted at 2011/05/29 01:02:16 | コメント(1) | マイRX-8関連ネタ | 日記

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 9 1011 12 1314
15 16 1718 1920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation