• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

☆パーツレビューアップしました☆

今日の朝は冷えましたね{{ (>_<) }}

段々と冬本番になっていくんですね!


って言いながら、夜が明ける前に

スルガ管の慣らし完了しましたので

パーツレビューを書くために、フィーリングを確かめる意味合いも含めて

今日のAM1:00頃、いつもの道を軽く流してきました。

アウトサイドも、-3℃で(^_^;路面も凍ってる箇所も合ったりしましたが





めちゃくちゃ明るい
オートエグゼの5500ケルビンのHIDバーナーのおかげで、凍結部分を避けて走れました。


そろそろ来週位に、銀ハル号も冬仕様なってしまいそうなので、堪能して来ました。



それでは、スルガスピード RX-8用PFSループサウンドマフラーのパーツレビューアップしましたので
良かったら、ご覧下さいませ!
Posted at 2011/12/10 09:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2011年12月10日 イイね!

☆パーツレビューアップしました☆

今日の朝は冷えましたね{{ (>_<) }}

段々と冬本番になっていくんですね!


って言いながら、夜が明ける前に

スルガ管の慣らし完了しましたので

パーツレビューを書くために、フィーリングを確かめる意味合いも含めて

今日のAM1:00頃、いつもの道を軽く流してきました。

アウトサイドも、-3℃で(^_^;路面も凍ってる箇所も合ったりしましたが



めちゃくちゃ明るい
オートエグゼの5500ケルビンのHIDバーナーのおかげで、凍結部分を避けて走れました。


そろそろ来週位に、銀ハル号も冬仕様なってしまいそうなので、堪能して来ました。



それでは、スルガスピード RX-8用PFSループサウンドマフラーのパーツレビューアップしましたので
良かったら、ご覧下さいませ!
Posted at 2011/12/10 09:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記

プロフィール

「あー可愛い😍」
何シテル?   10/04 10:08
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4567 89 10
1112 1314151617
181920 21 222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12
忘備録 エイトくん。ルーフモールの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:48
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:31:35

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation