• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

今後の予定は。。

今日の夕方は、Dの担当の異動先のディーラーへ

同じ販社ですが、初めてのお店なんで、挨拶&メンテの打ち合わせに行ってきました。


そろそろ銀ハルのRX-8も納車から3年目突入です(ノ^^)ノ

年検は10月なんですが、ここ最近のアクティブに駆使したおかげで
前回3月に行ったパックdeメンテから1万キロ突入突破(*^^)


もう、半年も経たずに1万キロ走行したので
前倒しで、パックdeメンテの予約して来ました。

今回の内容は

基本的にパックdeメンテ内の整備です。

今回は、過走行な為シビアコンディション項目も追加

クーラント液

エンジンオイル(オーデュラ)
ブレーキオイル(純正か社外ひんか悩み中)

ATF(純正)

デフオイル(純正)


オイルは、パックdeメンテに含まれておりますが、使用せずに
買い占めた青油(オーデュラ)を持参し交換をお願いします。
含まれているオイルは、他の整備代に充当して頂く予定です。

ブレーキオイルは、担当さんはサーキットなど走られている方なので、そう言った方の意見は凄く重要事項なんで
信頼のDOT4以上を勧めてたので、今回はそうするかも。


クーラント液は、添加剤で騙し騙し使うのも面倒くさいので、この際だから交換します。

銘柄は、水温高いから何とかしてもらう為に後日サーマネと相談かな?


ATFは純正にこだわります。

デフオイルも純正スーパーLSDだから、純正で十分ですよね。

そのほかは、コードやIG等の点火類は全て交換済みで、プラグは劣化次第で交換予定です。

とりあえず、水と油は交換出来る全て交換して
今後のアクティブな行動に備えますよ(ノ^^)ノ


なので、新たに降臨するのも良いですが
愛車のコンディションを保つのも大事だと思います。


ただ来月の環七王子神谷で、何か降臨したいと思います。
Posted at 2012/08/23 23:55:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って14年! http://cvw.jp/b/750663/48703755/
何シテル?   10/10 22:01
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 6 7 8 91011
1213 14 15161718
19 202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12
忘備録 エイトくん。ルーフモールの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:48
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:31:35

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation