• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

定期ミ、SAB千葉長沼に備えてメンテ

定期ミ、SAB千葉長沼に備えてメンテ昨日は、ガッツリ降臨費用を稼げたんで

今日は、昨日の反動で負けても困るんで(;´Д`)
稼働せずに家でぶらぶらしながら、DIYでメンテを2点してましたヽ(´ー`)ノ


とりあえず、コレ

交換時期でしたんで、10月27と28日が雨宮イベントだったから雨宮のフィルターの方が安かったかもですが、
28日にSAB名古屋ベイで購入した、ボッシュのエアコンフィルターに交換しました。


自分で交換出来るのでやりました。
フィルターの状態は、反対に付けていた模様Σ(゚д゚lll)


ダッシュボードラゲッジトレイを外す時、左側にダンパーが付いてるので注意だよ(o,,゚Д゚ )

問題なく外れたら、こうなりますが。。。

素直に、蓋の両端を持ってから水平に手前に引っ張れば問題なく外れます。
しかしながら
蓋の爪を破損するのをみんカラでよく見かけるんでこれも書きますが、

爪の形状が、こんな感じなんで
水平以外な外し方すると、簡単に破損してしまうのを納得出来るかと思います。


次は、取り付け向きに注意しながら、↓向きになるようにはめ込み糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

メーカーによって向きが違うので次から注意します(´;ω;`)

後は、

パナのカオスバッテリー2年使ってますが、寿命なのか良くわかんないですが(;´Д`)



3時間位、充電しました。
カオスって、3年10万km保証だから後1年持って欲しいなあ(゚д゚)ホスィ…

その後は、給油しに

笛吹市の、モービル 東亜鉱油(有)一宮ICSSさんに行き

給油とついでに
昨日の稼働のおかげで、奮発して3点

手洗い洗車(撥水コーティング) 車内清掃 Fガラスコーティング(フッ素)もお願いしました。


仕上がりは。。

こんな感じヽ(´ー`)ノ

元々、アークバリア21が施工済なんでこういう輝きなんですが(^^ゞ
メチャ綺麗になりましたヽ(´ー`)ノ


流石プロの洗車!東亜鉱油さんアリガト!(´▽`)

これで、明日のBB定期ミからの長沼の準備完了いたしました。

明日お会いされる方、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/11/03 21:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112131415 1617
1819 20 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation