• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

今年最後の降臨。 ノーマルからB物へ♪

今年最後の降臨。 ノーマルからB物へ♪今日はある理由でDから代車を借りて
スカイアクティブ デミオにて通勤して来ました。


でも、今朝は冷え込み

外気温も-6℃で、片道18キロの通勤でもi-stopせずでした(^^;)

スカイアクティブデミオは、
僕の家にあるスカイアクティブアクセラのスカイアクティブATと違って,CVTなので
スクーターの様な半クラで加速し続けるような加速感に違和感を感じましたが
ずっと高回転を維持しながら加速するので病みつきになりそうでした。
ボディーもしっかりしてるし、走りのマツダらしい車です。


という事で
前々からお伝えしてきましたが、今月の定期ミの帰りに

関東マツダのスポーツフェアでしたので

オートエクゼのスポーツドライビングシートの見積も
を取りまして
帰宅してから、ホームページ見たら

販売終了w(;´Д`)

という事でしたので、
Dに色々調べてもらい

電動皮シートなんで、サイドエアーバッグの、エアーバッグキャンセラーとシートベルトバックルが必要だったりで
簡単にポン付け出来るならば、自分で交換したかったけど、パーツ取り寄せから取付まで全てお任せしました。

シートとレールは正直、通販の方が安いでしたが
安心を買ったと思えば満足ですね(^_^)b

工賃だけは鍛冶ヶ谷店と同じ見積もり金額でやってくれました。


降臨したシートは(゚Д゚;)




ブリットのディーゴのセミバケでした。

予想したとおりフイッティングもバッチリで良かった。
某D-1選手が開発に関わったらしいモデルらしいので間違いないと思ってますw

元々ブリット入れたかったんで大満足かな

とりあえず、帰宅まで走った感想は
純正シートでは味わえなかった世界を初めて知りました(ノ^^)ノ
これで、スタビとか蹴脚とか入れて良かったと思えれば良いですね。

今年は色々散財しちゃいましたが、こんな事再婚とかしたら今しか楽しめないから
出来る内に、色々楽しみたいですね(#^_^#)


Posted at 2012/12/27 23:05:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記

プロフィール

「ビーナスライン走ってきましたインスタにリールアップ⤴️
https://www.instagram.com/reel/DP9DPHVkyWh/?igsh=dm43cjNib3A2MDVm
何シテル?   10/18 23:46
我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 7 8
91011 1213 1415
161718192021 22
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

HIFLY HF820 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:20:00
Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12
忘備録 エイトくん。ルーフモールの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:48

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation