• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

、、再び

、、再びきのう土曜日のblogに書いたとおり、アレしましたので

ぴかぴか✨になったアクセラで再び長野へドライブしてきました。



この駐車場で、

あっ((((;゜Д゜)))って閃いた方♪(/^^)/



そう、




再び













大王わさび農場へw



既にこの場所には

銀杏地雷が多数敷かれておりまして、銀杏臭かったですし


もう、彼岸花も散ってました。



3つの神水





前回、物足りなかったので
大盛り蕎麦でw




わさび田が見える席で食べました





何処ぞのわさびソフトクリームの様な
つーンとしない、わさびソフトクリームが売りの

わさび生乳を再び食いましたけど
やっぱりこの方が食べやすいかと思いました。






帰りは、昼間の松本城を見て帰宅







まったり移動で、高速の平均燃費が20キロとか凄いねスカイアクティブodula ROM

俺の8だと、オートクルーズ使って80~90キロで
高速平均燃費12キロが限界ですw



先ほど、8でドライブしてきましたが

雨宮のマフラーに戻してから、調子が良くなった様に感じました。

急に冷えてきたので、ラムエアボックスの本領を発揮してきたのかわからんがw

とにもかく、こうかいてん域のレスポンスが
エンジンのせかえ前に戻った様な気がする。

元々Redomインストールしたときの仕様は雨宮マフラー入れた状態だったというのも有るんで、セッティングが合っているという事にしておこうか?


正に快音が、パワーに変換された感じ。


パワー捨てて、エンジンコンディションまで落として快音を得るか?

音を我慢して性能を得るか?


あくまでも私が感じた事なので、他の人からしたら?
でしょうけどね



明日はまったり、男前仕様に戻したりと
リフレッシュ休暇にしますかな
Posted at 2015/10/05 00:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の車

プロフィール

「10.2不適合及び是正処置😩
9.2内部監査🤢」
何シテル?   08/21 19:57
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 567 89 10
1112 13 1415 1617
1819 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation