• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

男前晴馬号の冬したく✨

男前晴馬号の冬したく✨雪が降ったらアクセラがあるので甘んじるのも良いかなと思いましたが、遠征もすることもあるので少し早いですが、午前中に作業しました。

色々やったのでブログしか見ない人は、見なくても良いですが、整備手帳に本日の整備を載せておきます。
色々見てみて、あれもこれも交換しなきゃなぁっていう部品が多くなりました。

タイヤの空気圧もスタッドレスは冬季しか使わないので、空気圧も100kpa位まで下げて保管していたので
車載の空気入れでその空気圧を4本規定まで入れようとするとオーバーヒートするので
前日の夜に、倉庫からタイヤ引っ張り出してアクセラに積んでガススタへ行き、空気入れに行き準備だけはしておきました。

タイヤを外すにも、ディーラーで固く締め上げやがったので
規定のトルクで締め付けた時の力で緩めようとしても外れなくて
仕方なく、自慢のフルパワーで簡単に外せたけど、ボルトが駄目になっちゃうよw
ナットはクロモリのヘフタゴン鉄ナットなので大丈夫だけど、アルミのナットだったらもう使えなくなっていたかもね。
だから俺はアルミのナットは好きじゃないから、今まで車には使ったことはないですし
お店の人も、サーキット走らなきゃ町乗りだけなら平気だよとか言うけど、、ね。
この間のドリフト競技の件も有りましたし、ナット位は重くてもネジがかじりにくい物を選びましょ。
重いなら自分自身を軽量すればペイできるかと思うし。

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456 789 10
11 1213 14151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation