• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート 評価編 

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート 評価編 前回のblogでお伝えした取り付け編 http://cvw.jp/b/750663/40917533/の続きとして

この記事は、取り付け後の評価編です。






という事で、取り付け後の夜にためしにいきました。

色調が6500k位なので、白くて見やすいです。
日本人は白い方が明るく見える人種が多いので頷ける結果なのかはわかりませんが

HIDよりも優しく、LEDヘッドライトのメリットの点灯してからいきなりMAXの光量は最高ですね。
特にTOYOTA Vitzはヘッドライトの黄ばみが凄い車の典型ですから
紫外線からの黄ばみ、焼けがなくなるのはとてもいいのではと思いました。


















いかがでしょうか?
個人的には大満足。
fclさん、太っ腹の企画ありがとうございましたヘ(≧▽≦ヘ)♪







カットラインも、、しっかり出てると思われますが
近いうちにテスターにかけて調整てみたいですね。

Posted at 2017/12/31 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | タイアップ企画用
2017年12月31日 イイね!

来る年行く年



今年もあとわずかになりましたので、毎年の恒例の総括blogでも書きたいところですが、これで最後にしたいと思います。

オフ会は参加しませんでしたし、ツーリングは2月に1度開催して

その後青色と黒色の方との決別が有りましてから私は自粛傾向ですし
当たり前なんでしょうけど9月頭のビーナスラインのツーリングのお誘いも勿論有りませんでした。

今年は何とか車検は取りましたけど、エンジンを何とかしなければその前に寿命になる可能性大。という事で壊れたら泣く泣く廃車になると思いますが

来年はコメントのやり取りが出来る方との交流だけにしたいと思います。
何故コメントOFFにしているのかは、貴方の心の胸に聞いてみてはと思います

今年もお付き合いありがとうございました。


このあとに違う記事をblog更新します。
2017年12月31日 イイね!

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート 取り付け編

【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ ファンレス モニターレポート 取り付け編fclさんからのクリスマスプレゼントとして、【fcl.】新型LEDヘッドライトモニターが当選して
ようやく大晦日の日に取り付けることが出来ましたので本当は総括blogやこの他もろもろ色々書くのを優先したいところですが取急ぎレポートとします。


要するに、ヘッドライト後ろの取り付けスペースがある車なら、ハロゲンバルブ交換とほぼ同じ作業時間で終わらせることが出来ます。

後ろのスペースがない車は、バンパーを外したりヘッドライトユニットをはずしてからの作業になりますので気を付けてください。




という事で、
うちはTOYOTA VitzのハロゲンH4から【fcl.】新型LEDヘッドライト フォグランプ H4に取り付けました。







取り付け手順は、取説の通り行い


台座は脱着可能。





機能美✨かっこいいですね














Vitzのゴムはカットしなくて良かったです。





台座を取り付けから




ゴムをはめて







本体を装置します。
ゴムは固くなくパワーも有りますから固くても自慢の鍛えている盛り盛りの年齢ならパワーで回避。



右側は、スペースが広くて簡単に出来ました。

耐熱絶縁テープでコネクターの防水処置
付属品でハーネスに固定。












問題の左側
本当はバンパー外してやるんですが、

ヒュースボックスとマイナスアース外してエイトのポジションランプ交換の要領で





知恵の輪で、取説無視して無事に完了。

こちらは、マイナスアースのハーネスに固定。
コネクターも同じく250℃耐熱絶縁テープで防水対策。




点灯確認










ハイビームの表示もOK









年越し蕎麦を食べて、明るさ確認のために今年最後の夜のドライブに出かけたいと思いますヘ(≧▽≦ヘ)♪

Posted at 2017/12/31 16:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車 | タイアップ企画用

プロフィール

「@アマローネ さん
エイト降りられた知り合いは、皆同じ事言ってますね
私もすごく悩んで後悔しない方を選びました」
何シテル?   09/27 20:21
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3456789
10 1112131415 16
171819 20 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:31:35
油圧減への思いつき対応(スパークプラグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:34:48
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40R18 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:08:41

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation