• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

大晦日。

大晦日。
※喪中につき年末年始の
ご挨拶を失礼させていただきます。


今日は大晦日、山梨は昼間ごろまで霧に覆われて
洗車は諦め、車内のバキュームのみやって

晴馬号の走り納めしてきた。


今年の初頭までは、今年で晴馬号は車検切れるタイミングで手放す予定で動いていたけど。




春先にバッテリー交換したら調子が良くなり、電動ファンも👩‍🦼新しくして、ナビも更新したり






唯一無二の4ドアロータリー車をまだ未練がある気がしたので、車検を取るにしても
車検通すだけで25万も支払ったのはデカイ痛手でしたが

車検通すだけなのに、25万払うのなら
普通の人なら買い換えると思うけど。






晴馬号と出会えて10年。
思いや、情熱があり





あと2年晴馬号とご一緒する事が出来て良かったと思う。






いつも思うけど、この車だけは
ハンドル握るだけで、手汗が半端ないw
そんだけ緊張感をもたらすドライビングフィールは、ロータリーエンジンのV8だか6気筒だか忘れたけど、それにに匹敵する低振動&許容回転数がなんと9000回転まで回る滑らかさと唯一無二のスポーツ車。
同じ9000回転回るs2のVTECの方が気持ちいいのは本当だけどね。



必ず人に聞かれるのは、燃費の話。

通勤でリッター5キロだけど、それを10年も通勤で使っているけど文句ある?
電車で毎日新幹線で通勤してるのと同じ事だと思うけどね。




車好きの同僚もエイトの通勤楽しそうに見えるそうで羨ましく思ってますし。





車検取ったからスタッドレスも新しく買い換えしたし。



ランチで2日連続で年越し蕎麦を食べました。

今日の大晦日は、毎年信州そばと決めているので
渡辺製麺系列のそば蔵で、天ざる蕎麦大盛りで






これは、昨日のランチで奥藤第十分店(甲州市塩山)のそば御膳




という事で、久々にSONY NEX3N持ち出して50の単で撮ってみたという、大晦日のブログでした。

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 4567
8 91011121314
151617 181920 21
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation