• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

前のLEDヘッドライトバルブを戻したらパッシングされたので

前のLEDヘッドライトバルブを戻したらパッシングされたのでモニター用LEDヘッドライトバルブから、fcl.元モニター用LEDヘッドライトに戻してから、たまたまだと思うけど一度パッシングされたのです。
戻した後、高さは悪くなく対向車も眩しくない位置でしたが確かに右側がやけに明るいので
光軸調整できるテスター屋さんをGoogleで探して、朝電話して色々聞かれて、Amazonとかの安い奴ですか?それとも国産の高い奴ですが?と聞かれたので、色々めんどくさい話になるので安い奴ですと答えた。
(fcl.のモニター商品だから買ってもないから安くもないけど買うと1万4.5千円はする奴だけど?)
お店の人から安い奴だと光軸出ないから、ある程度妥協してこのくらいの調整しか出来ないよ?

それはfcl.のしっかりカットライン出てるLEDで、1度ヴィッツで車検通した実績もあるから了承し午前中調整しに行ってきた。

やはり、高さは左右揃っていてむしろ左側の方が下がっていて右に向いていたそうでした。

夜走らせると、、しっかり光軸調整された明るさが戻りました。
時期にズレてしまうので仕方がないですよね。


ランチは
カレーつけ蕎麦に、鶏もつ煮でした。
山梨のお蕎麦屋さんでは大体お蕎麦と鶏もつ煮はセットで頼む物ですね。


やはり、蕎麦とカレーは合わないね。蕎麦をもう少し太めに切って出せば、カレーうどんみたいにカレーが麺に絡んで美味しくなるのにな。
僕の行く信州そば屋さんでは、鶏もつ煮なんかありませんが。

※補足しますが
お蕎麦自体は、手打ち蕎麦の打ち立てのお蕎麦を提供してくれる、常陸秋蕎麦を100%使ったとても美味しいお蕎麦屋さんですよ。
Posted at 2020/07/11 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 89 10 11
1213141516 17 18
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation