• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

今日も沢山のイイねありがとうございました

今日は、昨日ナビ修理から上がってサブウーファーも取付けてもらったので、サブウーファーの調整を行いました。



アクセラもDIATONE DS-G20にAVIC-CZ902でバイアンプ接続してるので、その点ではrx8と同じ構成なので、rx8のサイバーナビで設定してるデータがあるのでそれを真似して



低音をサブウーファーでカバーする為





ハイパスフィルターの設定と


ローパスフィルターの設定をして、


最後にスピーカー出力レベルを調整したらドンピシャに決まりました。



そのあとに、メーカー修理で剥がされた液晶保護フィルムを再貼り付けました。


パイオニア純正品ではなく

ELECOMの社外品で品質悪く無く、ゴミ無し気泡も綺麗に消えて


残念なのは、縁までカバーするフィルムでは無いのが残念でしたけど保護は出来ているのでまけます。





設定次第で、ズンドコ言わせる事も出来るんですが

そういう為に買った訳ではなく、あくまでも低域を補い
違和感なく繋がるサウンドを目ざしてます。




そして今年最後の給油になりましたので
シュアラスターループパワーショット添加しました。

御坂町のエネオスで入れましたがガソリンもレギュラー127円って高いね。

行きつけのエネオスはレギュラー125円でしたので無駄足になったかもしれないが、ここのハイオク入れてからやたらとノッキングするんで
エイトのハイオクはしばらく部位波話にしてみようかな。
Posted at 2020/12/28 22:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車

プロフィール

「晴馬→haruma.rx8へハンドルネーム変更しました http://cvw.jp/b/750663/48614660/
何シテル?   08/23 06:32
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

株式会社レッドアンドイエロー エンジン内部を強力洗浄 シェル エンジンデポジットクリーナー X5000 SHELL ENGINE DE CLEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:24:26
雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:55:33
リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation