
この記事は、
プチオフ会を計画します^^について書いています。
こんにちは。
梅雨明けしてしばらくたちますが、最近の猛暑続きで体調など大丈夫でしょうか?
今日も凄く暑かったので、日中の洗車やDIYなどされる時は
水分補給は勿論、適度な休憩しながら作業しましょうね。
本題ですが
来週の予定は、4日に約半年ぶりに岐阜のお友達に会いに遊びに行く事になりました。
そこで、皆様の降臨&復活パワーアップされたエイトのお披露目を兼ねて
クロゲコさん、Nopleさんに幹事をお願いしていただきまして、
岐阜プチツーリング&オフ会を企画して頂きました(*^^)
詳細は、
ここにあります。https://minkara.carview.co.jp/userid/819021/blog/27264114/
一部抜粋させてもらいまして、いかは、簡単なオフのスケジュールです。
当日お昼12時ごろ、大垣IC近くで集合 (詳しい場所は後日連絡します)
↓
昼食 (おいしいごはんを食べましょう)←メチャ楽しみ(*´∀`*)
↓
SAB岐阜 (田舎のABですが、パーツを見てお話しましょう)←全然都会のSABですよ(*´∀`*)
↓
各務原ICから高速に乗り瑞浪ICで降ります (安全運転で!)
↓
道の駅 (おばあちゃん市山岡 大きな水車がありますよ)←今回、銀ハルリベンジです。
↓
どんぶり会館 (休憩)
↓
土岐プレミアムアウトレット 午後4時ごろ着 (ゆっくり買い物でも その後駐車場でおしゃべり。時間によっては、ここで夕食を食べようと思います)
↓
解散
自由参加、自由解散なので、皆さまにお都合に合わせて参加して頂けたらと思います。
4日は、久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方共に宜しくお願いします。
そして、翌日の5日は、西から東への移動のハードスケジュールですがササッ((((・_・)
大黒PAの定期ミーティングに参加します(゚∀゚ )
そして、
SAB千葉長沼 第7回RX-8Pleasure Meetingファイナルに参加予定です。
おまけ

週末にロータリ-関連の書籍やDVDを大量ゲットしました。
そして先日降臨した

未来,解禁.こと、サイバーナビAVIC-ZH99CSと、カナックのTBX-T003Rを
27日に取り付けの為に預けて来ました。
因みにピアノブラックモデルのTBX-T003Rは、只今生産してない模様で、九州のABから取り寄せて頂きました。後でAmazonでみたら品切れになってました。
ピアノブラックモデルではない、TBX-T003は入手可能です。

AB山梨は、リアウイング入庫禁止なんで、予めマツスピウイングを外し

取り付け後はこんな感じです。
まだ、純正ナビも使えるんで面白いことになってます。
サイバーはまだ、ポン付けしたばかりなんで、インプレは後ほどに...(^^ゞ
以上、今回も3連休だった銀ハルでした。
Posted at 2012/07/29 19:41:12 | |
トラックバック(0) | 日記