• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

リベンジ成功

リベンジ成功今日の夕方稼動は、19日の終日稼動した某ピエロのリベンジ成功しました。













今日は、BIG、REG共に均等に引けたし感無量です。


オマケ

Posted at 2013/10/23 23:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稼動関連 | 日記
2013年10月22日 イイね!

4th anniversary

4th anniversary今日は、RX-8を乗り出してから四年経ちました。



買った当初はエンジンの耐久性も期待出来ないと思っていたので(実際そうだしみんなゴメンネ)
4~5年で乗り換える予定だったのが…

実際はエンジン載せ換えして、今も元気に乗っている現状ですw

そしてエンジン載せ換えしてからもうすぐ10000kmになります。



当時を振り返ってみて

丁度、私がRX-8を購入する1ヶ月前に
弟がRX-8に乗り換えて、エンジンや足まわりの出来に感動して僕も欲しくなったので軽いノリで



青いマツスピフルエアロのRX-8を1ヶ月遅れで私も判子を押したのでした。
その時はフォグが無いけど、買うときに付けてもらったのです。


丁度探していたら、見つかったRX-8納車の当時の写真(ノ^^)ノ

左の車にベタベタに落として乗っていました。
グリルのエンブレムは前期の輸出仕様のアレ。


納車時の距離は

3年落ちの割には低走行で程度も良く、マツスピパーツてんこ盛りでお得に購入して

私が乗ると4年経てば、丁度良くぞろ目で

こんなに走ってました(#^_^#)

みんカラも数ヶ月後に始めてから、色んな出会いもあり、アクティブに良く動いているなと思ってますが

良いこと悪いこと今では良い思い出です♪


弟も、勿論4年RX-8に乗っているのでいずれは、そういう時も訪れるだろうし(;´Д`)

私もしばらくはエンジンアレしたから、しばらくは乗り続ける強制プレイになってしまいましたが…
いずれ訪れるだろう別れの日まで楽しく乗り続けたいと思ってます。


Posted at 2013/10/22 16:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2013年10月20日 イイね!

乗り換えの方からの引き継ぎと打ち合わせ

乗り換えの方からの引き継ぎと打ち合わせ今日はお題目の通り、とし八君と一緒に浜松へ行って来ました。

今日は一日中雨で、本降りしたのでまったりと高速を走って

高速での平均燃費も


なかなかの数値で、満足です。

そして遠州豊田スマートI/Cで降りて

お昼は近くの さわやか にてひさしぶりの






げんこつハンバーグを食べました。

その後は、別れて私用(姪っ子会いに)を済ませてからSAH(スーパオートバックス浜松)に行き譲って頂けるパーツをトランクに移しました。



確かに間違い無く受け取りました!

*エアクリーナーbox一式は、クシさんより
*スピーカー、ウーハー、インナーバッフル、ワンオフ制作諸々一式は、あおえいとさんより頂きました。

頂いたパーツは、有効的に活用しますので譲って頂きまして本当にありがとうございましたm(_ _)m



そして、あおえいとさんから頂いたオーディオ関連パーツのポテンシャルを発揮して取付してもらうには勿論スーパオートバックス浜松で取付してもらいます。

RX-8の取付ノウハウがあるお店で、みん友さんも任せて安心の太鼓判を押しているので任せて安心して打ち合わせです。


取付に関しては、すべてあおえいとさんのRX-8で取付された同じ内容で成約となりました(ノ^^)ノ

因みに取付予定日は長沼イベントに被りますが、長沼イベントにもし行くとしたらどちかの日に行きますがまだ未定です。


そして、とし八君も引き継ぎ作業完了して帰り道ではトンネルとかニヤニヤとしていたようですw


そんな一日中雨で、帰り道はフォグは黄色が欲しいなと思いながら、国52号を走りながら思い、
まったりと走るなら、ブレドメは付けない方がよろしいかと思いました。
ハンドルの遊びがなくて常に両手に神経尖らせて握るのもどうかと(^^;)

でも、年を誤魔化せる年齢じゃなくなっただけかもw


2013年10月19日 イイね!

Dに例のブツ取付て復活の予定が全てが下降気味w

今日は、サイドステップの塗装が完了している筈だったので、Dへ朝一番に行きましたが

残念ながら、マツスピサイドステップの塗装はかなり塗装の付きが悪く、もう一度塗り直すという事でまた後日の作業になりまして

帰ろうとしたら


意外にカッコイい車発見w
意外にナンバーも違和感なさそうですが、気になるようなら黒枠のナンバーカバーでも付ければナンバー小さく見えるに感じました。
売れ筋の70%はハイブリッドの模様らしいですよ


その後は閉店間近まで


某ピエロにて稼動して来ました。

序盤はBIGもREGも設定⑦位の引きなのが
グラフのような


3000超えてから単独BIGが全く引けず全て出玉飲まれたが、葡萄とREGだけなら⑥だから我慢して耐えましたが(;´Д`)

最終は


ジャグラーに有りがちな展開で18k負けました



浮いている時に止めようと思っていたが、葡萄とREGだけ見ると追えない訳ではないので
所詮ギャンブルだから勝てる保証はありません。

帰りは


ガソリン入れて明日は、朝コメダからの弟夫婦の姪っ子に会いに行き
その足で例の場所へ引き継ぎ作業の打ち合わせです。
Posted at 2013/10/19 23:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 稼動関連 | 日記
2013年10月15日 イイね!

片側だけ

こんばんは。



サイドステップ無しで、青いテーピングが痛いですが
しばらく今週末まで、片側だけサイドステップ無しで過ごしてます(^^;)

運転している時は見えないから気になりませんがW

やっぱりフルエアロで1つバランス崩すだけでこんなに変わるんですね~

文句言わずDに丸投げしたので請求が怖い怖いですなw

安く仕上げられ後々後悔するよかマシだと思いたいですね(ノ^^)ノ


昨日地元の、くろがねや ってゆうホームセンターがグランドオープンしていたので
見に行って

やっぱりサービス期間という事で、めちゃくちゃ安く色々売っていまして買わないで居ようかと思っていましたが(^^;)



芳香剤が198円も激安でしたので

コレだけ買って来ましたw

で、今朝会社に向かう途中止まって取り付けました

それで爽やかな香りで気分良いですよ



車ネタはコレだけです。










夕方稼動は雨で止めようかと思ってましたが、強い根拠がある日なので閉店間近まで

某ピエロで稼動して来ました

3450ゲーム回して

ボケてるけど

1500枚getでした。

小役数えて

葡萄も、合算も良かったです(^^)v



Posted at 2013/10/15 23:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 稼動関連

プロフィール

「@くうとけいのおとうさん コメントありがとうございます
誰もコメントしてこないのでもっと安く入れてるんだなと思いました」
何シテル?   11/03 17:07
我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 23 4 5
6 789101112
13 14 15161718 19
2021 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:46:34
HIFLY HF820 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:20:00
Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation