• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

緑色なBOSSと満期のお知らせ

緑色なBOSSと満期のお知らせ本日サントリーより新発売された

「ボス グリーン(特定 保健用食品)」

を早速買ってみました。

味はヘルシアcoffeeのような苦味はまったくなく、coffeeの苦味も抑えてあるので飲みやすかったです。
僕的には苦いお茶とか好きなのでどれであっても構わないですがw

値段は136 円(税別)です。

最近は健康に配慮してこういった商品を良く見かけたら思わず買ってしまう銀貼るですが
ここ一年ズボンのサイズがワンランク落とすことに成功した(ノ^^)ノ

が(^^;)

体重は据え置きw

仕事柄そういった職で、安全衛生推進委員なので
より衛生面とか気をつけないとな(#^_^#)



後は

自動車保険の満期を迎えるに当たって書類が届きました。

次の更新で
僕の車も遂に1000kという車両価値まで下がり、
金免許イモビ割引でも年間支払い100k超えてしまうのが痛いです。
まぁ、RX-8はスポーツカーにも関わらず保険料はそんなに高くならないので助かってますが(ノ^^)ノ
Posted at 2014/01/21 21:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2014年01月18日 イイね!

気合い入れて終日ピエロ打ち切った(ノ^^)ノ

18日は、8の付く日はそこそこ期待出来る日だったので、そのお店に朝一番に並んで朝から稼働したは良いが

ジャグラーを狙ってる人も少なく不安な予感が的中し、ストレート16kボーナス無しという事でめんどくさいので移動w

付いたのは11時過ぎでまだ余り回していなくまだ有りそうな感じ

そのお店は昨日稼働したお店にて

再びジャグラーガールズを閉店まで回してきたよ~
勿論昨日打った台違うよw


とりあえず


1000ゲーム目でこんな感じで

途中は、⇨ここ(ノ^^)ノ⇦を見れば育ち具合が解るよ!


最終は


8488ゲームまわして
BIG37回のREG21でしたw

前日とおなじような結果になりましたが、
葡萄だけは、今日に限ってブレなかったから5なら良いなぁとは思いたい訳ですけど…

序盤は、単独REGが頑張って1/400以上の引きで頑張っていたのですが

だが、チェリー重複REGを4000ゲーム目で初めて引くとか怪しい展開

流石に設定①なら此処までBIG引けないで終わっている筈


交換枚数は

とりあえず、最初に行ったお店で負けた分も取り戻して28.6kの勝ち(ノ^^)ノ


①なら①で勝てて良かったわ(ノ^^)ノ
やっぱり子奴はスペック甘いのかな

設定1:20.02%
設定2:18.77%
設定3:18.78%
設定4:9.16%
設定5:17.65%
設定6:15.62%


通常時:8488G
ブドウ:1/6.08 (1396回)
チェリー+BIG:1/652.92 (13回)
チェリー+REG:1/2122.00 (4回)
単独BIG:1/353.67 (24回)
単独REG:1/499.29 (17回)

Posted at 2014/01/19 00:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稼動関連 | 日記
2014年01月18日 イイね!

県内event.

県内event.最近pvレポートを拝見してると、去年書いた

山梨県オールトヨタ新車フェスタのブログが

急にアクセス上昇してる((((゜д゜;))))
と思いきや

山日新聞の裏面にデカデカ広告が有りました(ノ^^)ノ

今年は特にトヨタ車に興味を引く車が無いので、今日は8の日ですから行くとしたら明日かもしれないですw


昨日は午後から仕事上がり

ジャグラーガールズ稼働して来ました。

結果は1009ゲームはまり喰らったり、REGがついて来なかったけど差枚1900枚勝ちで終了




エキマニ装着してる方は当たり前な音ですがw
冷間始動時の空ぶかしです。


グラスウールレスマフラーでなきゃこんなバリバリペリ排気のような音出ないかな(ノ^^)ノ
Posted at 2014/01/18 08:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2014年01月14日 イイね!

せっかくなので



写真は特に意味ないけど渦潮煎餅(ノ^^)ノ

クルマネタというネタもオートサロン2014に行かなかったので、今はそのネタで持ちきりの中空気読めずなブログです。

※なのでコメント出来ないように設定してます



どちらかというと、僕はそんなに車熱じゃないので

みんな、熱いね~♪



なんで、

わざわざ足運んで見に行こうとは思うような物があれば行ってみたいとは思うけどw

今年もみん友さんのキャンギャル写真みてニヤニヤ堪能させてもらいました∧∧



という事で、先日日曜日は



エイトの運転席以外のレザーシートのメンテナンスしました(ノ^^)ノ

運転席はセミバケのファブリック材なんで別途作業します



早々に手順間違えて作業してしまったけどw



仕上がりは






ええ感じに仕上がりまして素人作業ながらも満足です!

因みに

ステアリングとシフトノブにも施工しましたが

施工してはいけない箇所でした((((゜д゜;))))


でも、自己責任なんで
俺が不都合出なければ問題ないw


という事で、



やっぱり一眼すごいですね
NEX3Nという、ど初心者モデルですが値切ってwズームセットを39kで購入出来ました∧∧
Posted at 2014/01/14 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2014年01月09日 イイね!

今年初ガッツリ出ました



特に意味ないけど、9万キロ超えて色々劣化が目立ってきてますが
去年の大掃除で、色々自分の車を隅々まで確認していたら、ドアの内側がスポットで錆を発見したり

それは想定内だけど、トヨタに比べたら塗装も薄くて飛び石で剥げたりとビックリです。



あとはクリップ外そうとしたら、パリッっと割れたりと、今までトヨタでは有り得ない事がマツダには有るんだなと改めて再確認しました。



まぁ、RX-8という車を乗りたかったので

そういった細かい所や燃費以外の
良さがこの車に有ります。


僕が8が欲しかった理由は(弟に釣られて買ってしまったけど)

回しても頭打ちせず、振動が少ないエンジン

観音開き

コーナリング

高周波な排気音で、ルルル~なエンジン音でしょうか(*´▽`*)


やっぱり燃費は承知していたけど(実はあんまり気にしてなかったりw)

普段の通勤も考えば、経済的にPriusとかクリーンディーゼル車に乗れば負担少なくなるけども…



でもその浮いたお金は趣味や車のカスタムに使ってしまえばさぁ、


せっかくの恩恵をあまり感じないのであれば

今のままが幸せかなと思いましたw






幸せ絡みという事で夕方稼働は


ハッピージャグラー打ちました。

スペックはアイムジャグラーと大体似てるけど、リール配列が違って子役優先制御です

僕は大体ハッピージャグラーなら中押し7狙いです。
中段に7止まった時が熱いです(ノ^^)ノ

3600G B13 R13 から打ち始めて

6700G B31 R22 に育って終了しました。

とにかく、葡萄落ちまくりでBIGが軽かったですw

少々REG足りないけど、ここまで葡萄とBIGが軽いハッピージャグラー打ったの初めてだったから⑥だとは思いたいな

レシートは

差枚2486枚勝ちです。


設定1:0.05%
設定2:0.20%
設定3:0.79%
設定4:16.59%
設定5:33.24%
設定6:49.13%


通常時:3100G
BIG:1/172.22 (18回)
REG:1/344.44 (9回)
チェリー+BIG:1/387.50 (8回)
チェリー+REG:1/1033.33 (3回)
単独BIG:1/310.00 (10回)
単独REG:1/516.67 (6回)
ブドウ:1/5.82 (533回)

データカウンタ(打ち始め):3600G
BIG:1/276.92 (13回)
REG:1/276.92 (13回)

Posted at 2014/01/10 00:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稼動関連

プロフィール

「@くうとけいのおとうさん コメントありがとうございます
誰もコメントしてこないのでもっと安く入れてるんだなと思いました」
何シテル?   11/03 17:07
我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5678 91011
1213 14151617 18
1920 21 222324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:46:34
HIFLY HF820 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:20:00
Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation