• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

See You Next Year~今年の稼働報告です\(^^)/~

See You Next Year~今年の稼働報告です\(^^)/~あと少しで2014も終わろうとしてますが、今年最後のブログ更新です。

写真は、御殿場の稼働先の駐車場にて。

総括ブログも、写真ベタベタ貼り付けただけでしたし、文章書いてありませんでしたがw
コメントの方もあまりなく少し寂しいかなぁとも思ったりしますが、いいねボタンが有るから仕方ない便利な世の中になりましたね。

僕としては、コメント等言葉のキャッチボールを出来る方とのやり取りを重視してますので
いいねボタンだけの人はあまり好きじゃないんだよねw

俺も人の事言えないけどなるべくコメントするように心にがけてますが絡みないと見に行かなくなるのも事実。


という事で今年最後の毒を吐かせてもらいました。



今年の稼働結果。

とりあえずショートエンジン買える位稼げますたよ。

何年ぶりに+収支で今年最後に笑って過ごす事が出来ました。


66さんから昔言われたお言葉。ようやく実現しましたよ(/^^)/




今年の収支グラフ






今年の収支に貢献した機種

今年は、ジャグラー以外にパチンコを打つように心がけたので29肉、キン肉マンパワーは凄まじい貢献でした。

しかし、パチンコ打つようになると店員の張り付き気になって
注意受けたりしました。それは昔から慣れっこなのでw

来年はもっと厳しくなると思いますし、うち納めも大敗でしたし
いままでに見たことがない回収酷すぎw
以上報告でした。


年越し蕎麦も

お昼に、天婦羅釜揚げ信州蕎麦を食べました。


今年最後の整備は

男前マフラーテール研磨(/^^)/




ワイパーリフィール交換で今年を締めくくりしました。



今年の8弄りは、
メンテナンス重視で行いました。

大物も
Odula 蹴脚のおかわりリフレッシュ
legさんの男前マフラー
とし八君より、TE37SL2012Limited を譲り受け
以上三点のみ大物で、稼働で買ったお金で購入しました。


来年も、メンテナンス重視で
これから外装とかやるのもバカバカしいし、やるなら新車買ってからですねw
かねは稼働次第w



という事で、
今年も絡んでくださった皆さま方ありがとうございました。

来年も皆さま方が良い年になりますように☆



Posted at 2014/12/31 19:42:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

下半期、10~12月を振り返る。

下半期、10~12月を振り返る。
文字オーバーの為、2分割しましたのでご了承下さい(^-^)


10月

メンテナンスは引き続き、ボディもピカピカに黄色防止で磨いてもらい





OPM 2014 山中湖キララ





















物凄かったw



AEONtown山梨中央で、山梨カーライフフェス









ハァハァでした( 〃▽〃)



そして11月は
SAB 千葉長沼MAZDAフェスタ


雨さんよりコーヒー頂きました。
















毒キノコに侵されたS 5さんも降臨されたみたいだしw


キラキラ買ったりw


肉も食いましたw













干し柿や



ミラクル月も見れたり





ホイール泡プレイもしたりとw



今度は、
MAZDAターンパイク箱根にて





Kさん主催のRX-8ownerのOFFに初参加

















ありがとうございました!
来年春の開催が楽しみです\(^^)/




そして月末は
モチキヨさんツーリング(/^^)/






















めちゃくちゃ楽しかった!



11/29いい肉の日は
山梨groupの忘年会




















めちゃくちゃ旨かったし、みんな今年のありがとうございました!


そして今月は
夏仕様から




冬仕様に(/^^)/






公営ギャンブルにも手を出しw




かわさきへ遊びにも行きました。







水の音さんおめでとうございます☆















こんな感じで一年あっという間に過ぎ去りましたが

今年お会いしました皆様ありがとうございました。
Posted at 2014/12/30 20:09:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014下半期を振り返る(/^^)/その2

2014下半期を振り返る(/^^)/その2前回のブログでは1月~6月まで一気に書きましたが
これから今月まで一気に書きますので、めちゃくちゃ長いと思います。
最初の一行で飽きられぬようしたいと思いますw

はい、7月w




稼働ネタじゃないですが、6月29の肉の日にパチンコキン肉マンで20万以上勝ちましたので

この方より、


以前使用していた


男前セットを売ってくれまして降臨しました(/^^)/






その翌日w
モーターゲームスがFSWでイベントありましたので

3台で向かう途中w



こうなりまして((((;゜Д゜)))
























体験走行も出来て、初めてレーシングコース走れて貴重な経験と
色々楽しめました。




翌週は、





SAB千葉長沼MAZDAフェスタ






 
珍しく私も降臨しました(/^^)/










男前マフラー最高な音でつ( 〃▽〃)






携帯とiPadminiも買いましたし







8月
それでもメンテナンスは欠かさずw




ZONDAッ子☆Fさんと、白い方でプチOFF( 〃▽〃)













お土産ありがとうございました!


夏休みは
有名なスポット(/^^)/


MAZDAターンパイク箱根にいきました!



この時だけかな?ソフトクリームの巻き数が多いのは?



月末は、




肉の日は勿論肉w


そして、モチキヨさんツーリング(/^^)/
















締めくくりは、さわやかのげんこつハンバーグ\(^^)/




9月は







一年点検からの





神楽さん、白い方ことゴンサイ君のエクゼ04バンパーOFF( 〃▽〃)


















ZONDAッ子☆Fさん、groupSS会のツーリングに高山まで遠征してきました!













蕎麦旨かった(/^^)/



そして、MAZDAターンパイク箱根で
MAZDAcars2014









































スピRターボの方とも知り合い


ここでは、たーぼうさんとお友達になりましたね\(^^)/



10月



ここで文字オーバーなので一旦区切りますw

Posted at 2014/12/30 20:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記
2014年12月29日 イイね!

銀ハル的2014を振り返る。上半期ver(/^^)/

銀ハル的2014を振り返る。上半期ver(/^^)/さて今年もあとわずかとなりましたので恒例の総括ブログを三部作でお送りしたいと思います。


今年の思い出は今年の内に。




一回二回は色々w。ラストは稼働関連なので稼働ファンはコメント宜しくお願いします。






1月






初詣から始まり、







2月

積雪30㎝を生涯初めて体験したらと思いきや



1週間後




100㎝も体感しまし、カーポートだけは守った。









3月



夏仕様にタイヤ換え


翌日は岐阜までdriveしに行きOdulaのイベントに行き



久しぶりに、岐阜の友達にもお会い出来ましたね( 〃▽〃)

イベントではお会いしませんでしたが
その絡みで何故か、神楽さんとモチキヨさんとお友達にw




4月


XP問題や、


増税やら


桜や桃も咲き乱れw







珍しくBLで 東京MAZDAのイベントへ行き





エクゼのハンドル降臨しました



ここではTakaさんやS5さんに初めてお会いしました!


平日の夜はB Bで



デントさん、ラジ8君とOFFったりw



5月






連休は、三保の松原行きましたが富士山見えず、東照宮も行きました!


精進湖までdriveしたり





月末は、Odula の車高調蹴脚の2セット目のおかわりをしまして、足周りリフレッシュ工事もしました









6月
大宮雨宮イベントへ





S 5さんたちやその方々w

白い方は雨宮デモカー乗り回す始末w










メンテは欠かさずw






S5さんと山梨OFF( 〃▽〃)






久しぶりに、とし八君とOFF( 〃▽〃)








Keightさんが山梨へ来られ、OFF( 〃▽〃)





今年上半期だけでもかなり充実してましたね。



今日は、夜銀貼る号を動かしました!


このボトルを入れに行きだけにw

今年最後の自動泡プレイしたり


ガソリンも山梨最安値だとは思いますがw




帰り道はプチ県外気分を堪能しながら帰宅w






オイルクーラー片側塞いでますが

高速普通に流すと、オーバークールなんだよねw


以上上半期の総括ブログでした!
Posted at 2014/12/29 22:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2014年12月28日 イイね!

買い出しからの富士山

買い出しからの富士山今日は清水区の河岸の市へ年末年始の買い出しへ(/^^)/

今日は大安だったり、日曜だったりしましたので河岸の市も大盛況な激混みw

ガッツリ買い物しましたよ(/^^)/

ラソチはおがわでマグロ🐟でもと思いましたが激混みでしたので

結局 

先日モチキヨさんツーリングで食べたバンノウ水産で清水丼を頂きました。


その後は、三保まで移動することになりましたが運転するのがめんどいのでw


水上バス停にて停泊しました水上バスにて移動













海底掘削船





清水エスパルスドリームプラザ






島に着いたらバスで移動して、普段車で移動だから真ん中の歩道を初体験( 〃▽〃)







(/^^)/






そして名勝三保の松原へは




富士山が((((;゜Д゜)))

見えませんでした


こうなる予定だったのにね( 〃▽〃)




抹茶ソフトクリームも微妙で、抹茶は良いんだけども清泉寮のソフトクリームに食べなれているせいか大味に感じた。

やっぱりソフトクリームはバニラに限るw






仲良しな両親( 〃▽〃)







水上バスを待っている時、日本平と久能山が見える所w









岸を離れ










富士山が((((;゜Д゜)))






雲が消え


富士山が鮮明に(/^^)/

























感無量でした。





帰りは富士川楽座で


お茶して帰りました。





やっぱり潮風に当たりながら1日を過ごすのは内陸人では余り体験しないのでうらやましいと思いましたが津波が怖いですね。

Posted at 2014/12/28 20:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活全般 | 日記

プロフィール

「【コメントお断り】25万キロ http://cvw.jp/b/750663/48664801/
何シテル?   09/19 10:04
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 5 6
78 91011 12 13
141516 171819 20
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

油圧減への思いつき対応(スパークプラグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:34:48
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40R18 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:08:41
サイドシルの擦り傷保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:35:18

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation