• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

一年ぶりの川崎( 〃▽〃)

一年ぶりの川崎( 〃▽〃)今日は約一年ぶりにかわさきへ行ってきました。

朝も冷えましたね。車も霜が凄かったです。

SA かわさきの周年祭という事で
パチンコ屋みたいな朝の開店待ちしてからのお得なお買い物をしまして



消耗品とメンテナンス系の部品ですが、全てポイントでゲットしてきました



レジも1時間位待たされて
その後は、MAZDAのナイト雨宮さんやタカマさんにあいさつしてからの

代理店のタカマさんからは、一つw何かと誘惑してきたのでw


とりあえず


雨宮の部品を降臨しました( 〃▽〃)

フィルターは、前回の長沼でもらって有りますが、

雨宮のYさんから聞いた情報ですが

なんと今回から

マグネット入りに仕様変更された新商品という事で買いました。

後はキャタも、後期のセンサー対策済みの新しいキャタも見てきました。
前期は関係ない事だから良いが、後期でキャタ変えてチェックランプに悩んでいる方雨宮に相談してみると良いと思うよ。

白い方も散々アレしていたみたいだしw

雨宮ファンは要チェック\(^^)/



その後は、1000さん、水の音さん、えいいちさんと行動しまして。

何故かMAZDAへ行きまして



1.5ガソリン車の試乗会をフル乗車テストw


流石に、新型のロドに積まれる予定の選びだけあり以外と加速します。

そして、官能的なエンジンとマフラーサウンドに酔いしれました。


とりあえず、ディーゼルだけがMAZDAじゃないです。

ロータリー然り、ちゃんとレシプロだって力入れて開発しているのが一番わかるグレードかもと思いました。





ラソチは、1000さんの案内で天龍さんに行きまして



僕はcラソチを頂き

エビチリ最高( 〃▽〃)





そして

かわさき餃子(〃^ー^〃)




戻り
イケメンさんが作る甘いものを食べて堪能して





Sound.Naviの視聴もしましたが、スピーカーは僕と同じ物が取り付けされていて
僕のはデットニングやケーブル引き直ししているのに

デモカーは、デットニングも何もしていない本つけしただけの構成なのにナビヘッドが違うだけであんなに音が良いのは反則ですねw
ナビは最悪で、結局サイバーに戻るユーザーも多いと聞きますけどw
オーディオだけなら最強ユニットですね。


ようやくピットインして

融雪剤対策として、アンダークリアーコーティングしました。






水の音さんの8\(^^)/






油臭い所へ



















帰りは釈迦堂の醤油ラーメン( 〃▽〃)









そして甲府盆地の夜景



















明日は、MAZDAへ今年最後のcustomピットインします\(^^)/
Posted at 2014/12/14 00:21:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ絡みの出来事 | 日記
2014年12月12日 イイね!

給油して夜な洗車後

給油して夜な洗車後今日は、ヒト早く退社して

給油してから洗車もしました。

みんカラでは、Vパ推しなので入れたいけど高いしw
いつもの所へへ行き給油したところ

何年かぶりの、廃屋リッター¥140代突入しました(^^)



洗車は自動泡プレイ機でww



さて明日は、



餃子味噌食べれるか分かりませんがw

山梨ナンバーの勝ち青の8を見掛けたら僕なので宜しくお願いします\(^^)/





明日の予告みたいな光景だったりしてっ( 〃▽〃)
2014年12月09日 イイね!

最近、色々と根拠

寒くなり、今年もみん友さんでエンジン被りを体験された方もいらっしゃるかと思います。

それについて今日はブログにしました。

因みに
[[[photo:1]]]
これには、トラブル集に載らなかったのもスポーツ走行向けの方に書いているせいか
被りの時の対処方法も書いてあれば良いなと思うけど、
それこそ必要としている情報なのではと思いますが、ショップの人はそういうのは、お客さんも含めて無縁なんでしょう。多分


デチョークとか有りますが2、3回クランキングした位でエンジン掛かるならまだ程度は良いけど


本当に被らせるとブースター繋いで30分~60分程度デチョーク操作を繰り返し作業しないと復活しない場合が多いです。


被らない為にも、敷地内とか車を少し移動するためにエンジン冷えている時のチョイ掛けはロータリーは厳禁ですね。


そうならない為には、面倒でも2~3キロ一回り走行してエンジン暖めてからからエンジン切るようにすれば問題ないですけども


例えば事故や、部品降臨とかして修理屋さんに車預けたり、有人の駐車場等の場合。

ロータリーの構造を知ってない方がいたら
少し動かす為にチョイ掛けして被らせた案件も良く聴きますので注意が必要です。

なるべく、どこにも出かける予定が無い場合は、動かさないのが無難ですね。








という事で

レスポの添付マジックという添加剤をラジエターに1本入れた後の感想ですが
あまりこういったものに半信半疑な方も居ると思いますが


残念ながら、暖気が早く水温が上がる様になりました。
その後も水温もオーバークール気味だったのが少し安定するように感じましたけど
グラフで根拠出せと言われたら、出せませんけどね。






下記の稼働ネタなら何時でも根拠あっての稼働ですから

このようにデータ出せますけど。

■設定判別結果
設定1  0.89
設定2  6.76
設定3  12.52
設定4  27.22
設定5  30.06
設定6  22.55
均設定 4.46
平均機械割 105.32%
残り+0.5時間で +68枚
■開始+[17:51]
G:4542+BB:16+RB:14
■終了+[22:28]G:8025
■開始→終了
単独/中段チェこぼし+BIG:9回+(1/387)
単独REG:11回+(1/317)
角チェ+BIG:4回+(1/871)
角チェ+REG:5回+(1/697)
ブドウ:570回+(1/6.11)







Posted at 2014/12/09 23:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 稼動関連
2014年12月07日 イイね!

今日はマッタリモードからの公営ギャンブルに手を出しましたw

昨日、タイヤ交換3台も気合入れてやったので何故か今日になってからオシリ辺りが筋肉痛ですw



ラソチは、

久々に奥藤本店へ行きまして


前回8月の時と同じメニューである、大盛のつけもつを頂きました

これ病みつきになりますよ。( 〃▽〃)

とりもつ煮の発祥の店だけあって、川田の分店も同じ味ですが、それよりもこっちの本店の方が食べやすかったかもですね。


帰りは、ヨーカドーに買い物して

公営ギャンブル売り場にて降臨



JUMBO miniを 

バラ40枚だけ購入しました(/^^)/
買わなきゃ当たらんけど、まず当たらんからなw


その帰りは、白い方の8を見かけたけど反対車線だったので追撃せずw

自分の車と、Vitzを洗車泡プレイして1日が終わりました。

Posted at 2014/12/07 17:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活全般 | 日記
2014年12月06日 イイね!

Winter-dress

Winter-dress土曜日は、銀貼る号の冬仕度と



BLとVitzの冬仕度を計3台もタイヤ交換しちゃいました( 〃▽〃)
店に頼むと今の時期は物凄く混雑してますし、タイヤ交換位なら一応機材も揃ってるしDIY出来ますよ☆


という事で朝から作業しまして

じゃんけんとかしながら作業していたのでw
夕方までかかったのはナイショw











結局自分の車に一番時間掛けたのでw

新しいホイールに、コーティングしてからw( 〃▽〃)






タイヤ外したら、内部の点検始めたりw








終いには

外したホイールも泡プレイして、コーティングもしっかりやったりとww





という事で


銀貼る号before(((((゜゜;)









そして(/^^)/








after(/^^)/








これで銀貼る号も新たなるWinterVersionになりました。

いかがでしょうか?
スタッドレスに履き替えた様には見えませんよねw


ピレリの新商品アイスアシンメリコというタイヤですが
まだレビューもまだ無い、新しいタイヤですから不安だけど
雪道走らないと何ともですが、降ったらVitzなんでw


乗り心地は、良いですし
ノイズが殆んどなくて、車内が高級車に乗り換えたかのような静粛性で
ドライブ時のオーディオ聴くのがより楽しみになりそうです。
あっw純正BOSEと決別して良かった( 〃▽〃)
Posted at 2014/12/07 01:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイRX-8関連ネタ | 日記

プロフィール

「【コメントお断り】25万キロ http://cvw.jp/b/750663/48664801/
何シテル?   09/19 10:04
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 5 6
78 91011 12 13
141516 171819 20
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

油圧減への思いつき対応(スパークプラグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:34:48
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40R18 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:08:41
サイドシルの擦り傷保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:35:18

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation