• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

今月のまとめ

今月のまとめ



オイル交換








旅行先で







980円とコスパ高い肉プレイ






観光♪













今年初のさわやか











生○プレイ♪










箱根オフ✨















薔薇















メンテ


















納税プレイ♪


































2016年05月30日 イイね!

卒業します。

卒業します。という事で、夕方ディーラーに行って、8を見てもらいました。


結局チリチリ、シャリシャリ鳴っていた原因は、エンジンマウントが劣化が原因でエクゼのメンバーブレースに干渉していた。
ではありませんでしたが


取り付けてある排気系統の
社外品の不都合が(排気漏れじゃなく経年劣化によるもの)

最近FDのエンジン下ろしてターボ交換とかをこなしている
凄腕整備士によって、見つけて原因を突き止めてくれた✨

溶接修理しても、ステンレスでも物が古いから溶接しても直ぐに割れて長くは持たないし


今後も長く乗り続けていきたいので

ディーラー整備が主なため、ディーラーの顔を建てなきゃならないので

倉庫に保管していた、とある純正部品に急遽交換することにしました。





















これが保管していた純正部品です。

これでフルエキ卒業です。

つーか、純正って二重管になっていて早く触媒を活性化出来る優れた代物。


何故かエキマニ変えるとエンジンの寿命が落ちるのか、自分としては理解してないけど

このエキマニ見ると答えが出てきますね。

純正でここまで熱害対策しまくり。
これで水温も異常に上がらなくなるなら、移設やらボンネット不要ですね。



別に速さとか、求めてる訳じゃないし

別に雑味がある8らしいSoundに恋しくなってきたかもしれない。

それに、ディーラーも純正に戻す作業ならばという整備なら喜んでやってくれる。


概算見積書にAFセンサー壊しても言いように入っていたのがムカついたw
2月に変えたばかりなのにw

工賃考えるなら長沼でodulaエキマニ買い直しで工賃一万で10万払ってお釣くるしお得なのは分かっているが

もう一通りやったから、もうそういうのに飽きた。


取り敢えず純正部品諸々
ガスケット類とかも結構値上がりしてますので

エンジンohするならお早めに🎵



値上がりして、最近のローターハウジングの砂型の精度が落ちてるみたいですし。


Posted at 2016/05/30 21:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

月末の週末

肉の日だった訳ですが、肉は鳥の唐揚げ食べましたよ✨


という事で




本日は、車内のお手入れで終了。












明日は、運転席側から1500~2500回転で巡航しているとチリチリ音がするので、仕事終わったら見せてくるね。

たふエキマニ?キャタのメンバーブレースのアレだと推測されます。
Posted at 2016/05/30 11:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

来月の箱根ターンパイク定期Mtgの告知されました。

来月の箱根ターンパイク定期Mtgの告知されました。


4月5月連続で参加しましたが
来月以降は丁度その日にイベントが盛り沢山なので、今年はもう参加は未定ですが


ただ、あそこのカレーは食べにまた参加したいですね。

8ownerで行ったことがない方情報交換などしてみてはと思います。






僕は今日は、再び長野方面に今後のツーリング等のロケハンしてきます。




















では



この記事は、【告知】第25回RX-8オーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根を開催しますについて書いています。
Posted at 2016/05/28 08:07:13 | コメント(0) | トラックバック(1)
2016年05月25日 イイね!

自動車税を納めてきた♪へ(^^へ)

自動車税を納めてきた♪へ(^^へ)という事で給料日の前日にSeven-Elevenで納税してきました。

山梨はYahoo!の公共料金でのクレジット支払いは対応してないので、出来る都道府県のお住まいの方が羨ましいです。

山梨はどうも消極的で対応する気が無いようです。
支払い方法が増えると、良いことだと思うんだけどね。



僕の8は2006年式なのでまだ13年じゃないけどいずれ高い税金分を納めなきゃならんときが来るのか、それとも上がる前に手放すかw

まったく、654cc×2ローターで1308ccなのに1.5掛けだから税金分39500何だけど
今はレシプロの方が性能面で優れてるのかだから止めても良いと思うんだけどね。


という事で
5月は、従弟の結婚式の御祝儀やヒダツーやGWとか色んな旅行で出費が嵩む月になりました。

来月は節制して大人しくしているので、オフ会参加を控えるかもしれません(^^;)))


つい、先ほど納めたばかりw

プロフィール

「@skyipu
長野県に次いでガソリン価格が高い県ですけど、中には安いお店もあります✨😎」
何シテル?   08/12 21:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 5 67
8910111213 14
15161718 192021
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation