• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬のブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

BLFFWが車検から戻ってきた



月曜日の夕方預けてきてから本日仕上がりで夕方引き取って来ました。
車検付きのパックでメンテなので法定諸費用以外は整備料金は前払いなので
基本は費用は掛からないですけど。

パックでメンテの車検付きに含まれる作業で交換されるものは
オイルはマツダ純正オイルゴールデンエコ0w-20
カートリッジオイルフィルター純正
マツダ純正ブレーキフルードDOT3
ワイパーのゴム純正

それ以外は有償で3回目の車検なので、
プラグ交換(マツダ純正)
ファンベルト交換
クーラント交換マツダ純正のFL22じゃない普通のクーラント
光量が落ちているだろうヘッドライトバーナーを交換(IPF 6000k 3200lm)
バンパー外さないと交換出来ないのでついでにウインカーバルブもステルスバルブ(NISSEI)に交換してもらいました。
オートマオイルは来年交換するつもりです。

そろそろカーナビを新しくしたいかなと思っていて、パナソニックの大画面のやつが欲しいかも。
昔からサイバー一択な俺でさえ、もうそろそろパイオニアヤバそうだし

と言う事でまだまだ乗りますよ。
Posted at 2018/08/30 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車
2018年08月27日 イイね!

週末は色んなプレイを堪能してきたよ\(//∇//)\

久々の焼肉プレイを堪能したり




翌日のモーニングは初名古屋珈琲店で


アイスコーヒーとヨーグルトでくして



モーニングセットのパンたまごとサラダ




その後はホダプーこと
安曇野地域唯一のプールであり、存続が危ない穂高プールの無料開放日に行ってきた。
安曇野でさえ37℃の猛暑で、午前の客入りが不安でしたけど午後には駐車場が満車になりました。

来週の2日が最終日で、お客様感謝デー無料開放日となってますので
私はまた来週行くので、長野県の方。お会い出来るのを楽しみしてますよ。
是非存続の署名運動もして頂けると嬉しいですね。


帰りは、安曇野スワンガーデンで長野県のポケモンGO聖地プレイしながらココスで純水仕立ての紫カキ氷食べた





その後は、PARCOの前の






味噌が有名の麺匠 佐蔵 松本店で開店待ちで並んで


佐蔵味噌つけ麺大盛りを頂きました。

特に麺匠と謳うあたり、ツルツルと滑る麺の感覚🍜が今まで食べたつけ麺の中でも90点以上を付けたいと思う美味しさでした。
オリジナルの七味がとてもいい感じ!で味を変えられる。


今夜、アクセラ車検で預けて来て
いつものデミオサービスカーをお借りして来ました。
何で山梨ではなくて長野ナンバーなのかは、甲信マツダ本社が長野市だからだよ。






Posted at 2018/08/27 21:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活全般
2018年08月20日 イイね!

牡蠣旧家



と言う事で
最近はハルマ潰しなのか知りませんがコメントも頂けないようでコメントオフにしようか悩んでいたり、めんどくさいのでみんカラ放置ですが夏休みの事を簡単にブログを書いてみました。

夏休みは、男前タイヤを新調してカワムキドライブからスタート。

とある所のお祭りに寄りまして
マグロの解体ショーやら



肉プレイ🥓🍖もちろんA5ランク




翌日は
ここのリゾートへ















































翌日はランドで楽しみました。














軽くランチ🍴に



メインの予約していた所でランチ🍴



2日目のシェーブアイス🍨








エレクトロパレードは悪天候で中止になり雨天限定のパレードで


プロジェクションマッピングのクオリティーが日々向上されてめちゃカコイイですねー






ちなみにこの日も最後の花火も強風で中止。

ワールドバザール内のプロジェクションマッピングも中々綺麗でしたよー♪





Posted at 2018/08/20 21:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活全般
2018年08月12日 イイね!

男前スタイル復活\(//∇//)\

男前スタイル復活\(//∇//)\TE37SL2012リミテッド履かせてたのでそれが、タイヤの寿命で昨年の車検の時からマツスピのホイールにしてまして
エンジンの寿命もあるんでもう2度と履かないと思ってたので売却も考えてました。



それでも倉庫にしまっておいても、この機能美溢れる男前ホイールをしまって置いては宝の持ち腐れだ‼︎と思って






なけなしの予算なら何とか活躍してくれるなら







こいつも本望だろうと思って、先週の日曜日に動き始めた。

ちょっとだけ試走して来ましたが、結構乗り心地が良くて静かでいいかも。










その恩恵は、鍛造レーシングホイールのバネ下重量の軽量化が効いてると改めて感じた。
サイズアップしたのに関わらず、車体の動きが軽々しくなったんだもの。







取り付け時に気がついたのですが
ホイールバランスウエイトが、黒色のバランスウエイトを何も指定してないのに取り付けてくれた事がとても嬉しいです。
黒色のホイールだとシルバーのウエイトがつけられているとカッコ悪いですからね。





外したマツスピホイールも泡プレイして



綺麗にして来年の車検に向けて保管しました。


マツスピに付いていたケンダKR20は半年くらい使ったけど

あんまり減ってませんでした。







皮剥きドライブしたいのでだれかご一緒しませんか?笑



2018年08月11日 イイね!

今日はここへ

今日はここへ行ってきました。



新しいのは直送で送りましたので、お店的に買い取りもしてくれるから、うまくすれば外したタイヤ値段付けば売れたけど、山が無いので結局処分になってしまいました汗


ちなみに別に同じタイヤ同じタイヤサイズが店頭にありましたが
オートウェイで買ってここに直送して、オートウェイ全国共通タイヤピットの高い工賃払っても
ここで直にタイヤ買って取り付け込みでも10000円は安いですよ。

朝一の作業で、20分で組み換えできる話なのに1時間も時間取られてしまって
やっぱりバランスに手間取っていて、ベテランの方にバトンタッチしてやっていたくらいだから分からないが

終わったのはお昼過ぎになり組み換えのを持ち帰った






帰宅してラーメン食べて、昼間は暑くて熱中症になりそうだったので
タイヤ交換とエアクリーナーボックスの移植交換は明日に延期しました。


昼寝して夕方より

ミュうツーのレイドに参加して


夜は今日明日18:00から21:00のイーブイのコミュニティデーに参加してきました。
明日もやります。

色違いイーブイ


色違いサンダース


色違いブースター


後は2人エーフィともう一つの色違いも何とか欲しい。

プロフィール

「今日は、昔ながらのMAZDAディーラーで✨
予約前提だけど、1ヶ月前からの予約しなきゃダメな黒いMAZDAより融通が効く方が利便性が良いかな」
何シテル?   08/02 10:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
56 7 89 10 11
12131415161718
19 202122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58
veleno 9400lm ロービーム D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:17

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation