• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

2018長野食育フェアに参戦じゃ^^

2018長野食育フェアに参戦じゃ^^前日は東洋のスイス(長野県諏訪地域)へ行きまして堪能してましたが
土日にジモンさんが参戦という噂を嗅ぎつけて長野市へ行ってきました。


という事で、せっかくなので
信州バーベキュー協会の上級インストラクターの資格のある方に教わりながら
手ぶらで楽しめる本当のバーベキュー体験をしました。








キノコは、JA中野市共催



まずはお野菜
オリーブ油を付けて


直接焼きます



ピーマン丸かじり。
みずみずしくとてもジューシーな味わい。



トマトは、チーズ乗せて、
ズッキーニもマジうますぎる^^




エリンギ焼き
エリンギの傘は上向きに焼きます。





焼けてくると水が出てめっちゃうますぎるんです。



えのき茸はホイル焼きで。


チーズとベーコンを乗せて



最高でした!


これのステーキにして食べたり







メインディッシュはこれ。



せっかくの肉だからこそ、インスタ映えする為に下準備が大事。



こういう手間暇が、肉の旨さとインスタ映えに左右される所なんですね!




そして焼く
コショウを豪快にかけまくり、表面を強火で焼く



こんな感じで




ミディアムレアを狙って、温度計で管理しながら




切るとこの焼き加減が絶妙なタイミングでした。



インスタ映えする肉プレイ写真の出来上がりですよね!



サンドイッチにして食べても美味しいし







最後はマシュマロ焼きのデザートで締め。




とてもいい天気でした。







姨捨は夜景の方がいいかなぁ^^




Posted at 2018/10/15 19:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活全般
2018年10月13日 イイね!

今週も東洋のスイスへ

今週も東洋のスイスへやっぱり蕎麦が食べたくて、ドライブしてきました。

久々に、白樺湖手前にあるお蕎麦屋さんに寄りランチ


天ぷら盛り合わせと、卵焼き
お蕎麦は蒸籠の大盛り3枚頂きました。
ここのそばは、茹でたてを1枚1枚持ってきてくれますよ。


その後は、ここでジェラートを食べて



再びビーナスラインを登ります!










ススキが一面に広がる景色に圧巻。











最後は諏訪湖を見下ろせる
映画、君の名はで有名になった
ここの公園の景色を見て帰宅。




夜は
松茸ごはんで🍚!



正に東洋のスイスですねー
Posted at 2018/10/15 19:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活全般
2018年10月10日 イイね!

プロフメッセージ更新

プロフメッセージ更新よろしくお願いします。
Posted at 2018/10/10 20:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月09日 イイね!

オートウェイの懸賞が当選

オートウェイの懸賞が当選

お盆前に晴馬号のタイヤ新調した際、タイヤピットを利用した後にレビューをしたら抽選でQUOカードが当たりました。
実質的に更にタイヤ値引きなのでお得な気分です。
2018年10月07日 イイね!

信州 松本そば祭り 2日目

信州 松本そば祭り 2日目と言う事で、昨日に引き続き今日も松本城で行われている

『信州 松本そば祭り』 へ行って来ました。




そば祭りを堪能しながら、ミューツーボスを堪能しながら



前日、下見を兼ねてそばを召し上がったので

今日は、朝イチより混雑して並んでいる4店舗ほど食べ歩きなどをして来ました。



先ずは、最初は
これから寒くなると食べたくなる
奈川村のとうじそば(投じそば)の新そばで頂きました。


とうじそばの松茸入りです!

松茸の香りとそばの香りのハーモニー
歯応え、喉越しの絶妙なバランスでした!



次は
北海道そばで


天せいろ で頂きました。
天ぷらは、海老、蟹、南瓜、玉蜀黍でした。



3店舗目は、福島のいわはし館へ


とにかく出汁の匂いに釣られて、並んでました^^
付け汁は出汁だけなので、付属の味噌と大根おろしを入れて味を調整する
なんだか、味噌汁の様ならぬ味噌そばみたいな味わいw

追記、翌々考えたら
伊奈の高遠そばの、付け汁が醤油が使ってなく
味噌と大根おろしで食べるアレでしたねー汗




最後は兵庫のそば処
出石皿そばを頂きました。


写真のように食べると美味しさが、より味わえますよー♪






その後は、ホコ天で散策して


ちょっと小洒落なcafe noyieの前で頂きましたかぼちゃのスープがとても美味しかったので


店内でコーヒーブレーク
サイホンで入れてくれたアイスコーヒーが、雑味がなくとても美味しかった。




再び松本城の本丸庭園でポケモンGO活動して



今日は遠慮なく撮らせていただきましたー^^








Posted at 2018/10/07 13:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活全般

プロフィール

「@くうとけいのおとうさん コメントありがとうございます
誰もコメントしてこないのでもっと安く入れてるんだなと思いました」
何シテル?   11/03 17:07
我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 5 6
78 9 101112 13
14 15 16 17 181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:46:34
HIFLY HF820 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:20:00
Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation