• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

GO toキャンペーンどころじゃないんだけど

前回のブログにも書きましたが、その時で東京が130人位に跳ね上がったころ
うつりに行くような状況、いくら気を付けていても行き先でもらって、地元に帰り家族仲間内、会社関係に移す構図って言う最悪のシナリオ考えずに俺がこう言う事を言うのが1番気に入らない方がいらっしゃるのは本当残念に思います。
Posted at 2020/07/18 21:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活全般
2020年07月12日 イイね!

10系ヴィッツ乗りの方と初プチオフでした

10系ヴィッツ乗りの方と初プチオフでした今日は久々に梅雨が明けたんじゃないのって言うくらいに晴れたので、県外へ外出した気分を味わう為に、ランチを双葉SA下りのレストラン山交で甲州ワインビーフ使用した、人気メニューのステーキ重🥩を頼みました。
一応テレビでも取り上げられた有名なメニューなんですけどねー
地元の山梨県民よりも利用回数が絶対的に多い県外の人の方が知っているんじゃないのかなと思います。




そして本題。



夕方より、同じ10系ヴィッツ乗りの
白ビッツさんと夕食も兼ねてプチオフしてきました。


夕食をしたお店は、白ビッツさん一押しの幸楽さんです。
私はこのメニューを頼みましたが
これだけのボリュームで確か税込964円?位で千円切るコスパ

満腹になりました。
またプライベートでも使わせて頂きます^^


なんか、最近コロナ禍で自粛やらで近県のオフ会とかも行きたかったけど
久々に同じ車、車好きの共通の話が出来る楽しいひと時を過ごした気がしました。

急なお誘いにも関わらず、短いお時間でしたがありがとうございました😊

2020年07月12日 イイね!

スフィアライトLEDヘッドライトモニターレポート

スフィアライトLEDヘッドライトモニターレポート先日ではありますが、スフィアライト様のLEDヘッドライト『ライジングアルファ』製品モニターに当選致しました。

私の場合、既にfcl.様のLEDヘッドライトモニターに当選した2018年モデルのファンレスLEDヘッドライト(総勢300名様)が取り付けられるのでその比較が出来たらと安易に募集してしまったら、まさかの当選に焦りました。

届いた製品は、写真の通りパッケージの潰れがありその時点でダメだこりゃってなりました。
その時点で返送しようか考えましたが、中の方は問題ないのでそのまま取り付けました。

スペック的に、今まで付けていたfcl.のLEDヘッドライトの方が型落ち品だけどまだ一級品でして、
ライジングアルファは2個合計3600lm
fcl.は2個合計で4200lmというスペックでしたので、交換するとスペックダウンすると分かってました。






取付のしやすさは

スフィアのライジングアルファの方が、

ハロゲンH4と同等のサイズにコンパクトになってますので、取付スペースが狭い車にはアドバンテージがありまして


fclのLEDヘッドライトは

大型の放熱フィンがスペースが狭い車に取り付ける場合厳しいです。


実際に取付して夜走らせると
カットラインは当たり前ですがメイドインジャパンを謳うだけありしっかり出てましたし





総評


ライジングアルファは、明るさは二の次で、スペースが狭い車の為に生まれたLEDヘッドライトだと思う。

私は明るさ重視がいいので、モニター終了後fcl.様の製品に戻させていただきました。
Posted at 2020/07/12 09:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車
2020年07月11日 イイね!

前のLEDヘッドライトバルブを戻したらパッシングされたので

前のLEDヘッドライトバルブを戻したらパッシングされたのでモニター用LEDヘッドライトバルブから、fcl.元モニター用LEDヘッドライトに戻してから、たまたまだと思うけど一度パッシングされたのです。
戻した後、高さは悪くなく対向車も眩しくない位置でしたが確かに右側がやけに明るいので
光軸調整できるテスター屋さんをGoogleで探して、朝電話して色々聞かれて、Amazonとかの安い奴ですか?それとも国産の高い奴ですが?と聞かれたので、色々めんどくさい話になるので安い奴ですと答えた。
(fcl.のモニター商品だから買ってもないから安くもないけど買うと1万4.5千円はする奴だけど?)
お店の人から安い奴だと光軸出ないから、ある程度妥協してこのくらいの調整しか出来ないよ?

それはfcl.のしっかりカットライン出てるLEDで、1度ヴィッツで車検通した実績もあるから了承し午前中調整しに行ってきた。

やはり、高さは左右揃っていてむしろ左側の方が下がっていて右に向いていたそうでした。

夜走らせると、、しっかり光軸調整された明るさが戻りました。
時期にズレてしまうので仕方がないですよね。


ランチは
カレーつけ蕎麦に、鶏もつ煮でした。
山梨のお蕎麦屋さんでは大体お蕎麦と鶏もつ煮はセットで頼む物ですね。


やはり、蕎麦とカレーは合わないね。蕎麦をもう少し太めに切って出せば、カレーうどんみたいにカレーが麺に絡んで美味しくなるのにな。
僕の行く信州そば屋さんでは、鶏もつ煮なんかありませんが。

※補足しますが
お蕎麦自体は、手打ち蕎麦の打ち立てのお蕎麦を提供してくれる、常陸秋蕎麦を100%使ったとても美味しいお蕎麦屋さんですよ。
Posted at 2020/07/11 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の車

プロフィール

「車検終わった連絡きたのでこれから支払い引き取りに行きます💸😂」
何シテル?   09/08 17:06
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 89 10 11
1213141516 17 18
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 255/40R18 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:08:41
サイドシルの擦り傷保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:35:18
アイリスオーヤマ リンサークリーナーでシート掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:47:18

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation