• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

晴馬2号機も足元男前に✨🚗✨なりました

晴馬2号機も足元男前に✨🚗✨なりましたという事で、今日から一週間の長い夏休みが始まりました。

お休み初日は、晴馬2号機ことアクセラのホイール交換予約をトレッド一宮店でしていたので午前中に行き、取付けてもらい外した純正ホイール付タイヤはお持ち帰りで。


交換前

側から舐められそうな、無理矢理割り込みされても文句言えない感じが



交換後✨

ホイールは、レイズグラムライツ57gainer
ブラックxシルバー
ホイールのスペックは攻めずに1875+52 5H/114.3

イイ意味で悪い雰囲気を漂う感じ、ホイール変えただけでガラリと変わってしまい煽られにくい車になったかなと。




比較✨




比較その二✨



黒いホイールなのでさりげない
ブラックバランスウエイト使用✨




今回205/50R17 から、225/40R18にインチアップしたので重くなるのかと思いきや
流石レイズのグラムライツ。純正17インチホイールよりも大分軽いですね。
ステアリングの切り返し等もスタッドレスタイヤに履き替えたかの如く、軽い。
これはバネ下重量低下により燃費、乗り心地、走行性能向上にいいね。

センターキャップレスでしたので、これはこれで好きなのでしばらくはこのまま行くと思います。


タイヤは、耐摩耗性指数だかの数値が420で
所謂エコタイヤにっぽい感じ。
今のところタイヤも柔らかいのもあり、静かでスーッと転がって行くいかにもエコタイヤって感じですね。



これで来月頭に車検で、車以外にも出費があり
自宅のTOSHIBAの401リットルの冷蔵庫が壊れて、急遽Panasonicの411リットルの冷蔵庫を購入したりと夏ボ使い切りました((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2020/08/09 21:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車
2020年08月08日 イイね!

2020年08月08日 エイトの日

2020年08月08日 エイトの日今日は年に一度のエイトの日でしたが、以前大黒PAに行ったのは2015年のこの日も土曜日で連休前日でしたので出勤でしたが有給休暇を取り遊びに行きましたが、今年はコロナですから行きませんでした。

私があれだけ言ってもまだ分からない方がいらっしゃるようですが
今頃ポビヨンヨード入りのうがい薬を買い占めてるのかしら。



そしてポケモンGOのコミュニティーデーはコイキングでした。
仕事休憩中は全てポケモンGOをプレイして
お陰様でコイキング100%をゲットし、ギャラドスに進化させましたから。

個人的にはこっちの方が重要である。
Posted at 2020/08/08 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモンGO
2020年08月07日 イイね!

決めてきました。

と言う事で先日お伝えした、車検時にスタビライザー交換でメンバー下ろす関係でアライメントも取り直し、タイヤも古くなってきて、RX-8スピリットR 19インチホイールが履けなかったので
中古ホイールですけど気に入ったサイズがあり昨日試着しに行きました。
本来ならローダウンしてからホイールを買った方がツライチをするにはちょうどいいのですがノーマル車高で行くつもりなのでマツダスピードアクセラ純正ホイールと同じサイズの18インチ7.5j+52という車検お利口さんサイズに。
リアが電車並みなのは17インチ純正と変わり映えしないのが残念かな。
元々楽天のネット通販でタイヤセットでしたがタイヤが21545r18 と外径が大きくなる為
純正205/50R17のインチアップとして、外径がほぼ同じマツダスピードアクセラと同じ225/40R18に変更(組換え)してもらいタイヤは金ないのでアライメント取れて車検通ればいいやと何も考えず輸入エコタイヤにしました。


底辺タイヤ使い出すと金がない俺には大助かり。
エイトもATRだし不安もないしあまり気にしてません。

取付とかも、猛暑でめんどくさいから金払ってやってもらいます。
明日まで仕事なので、9日取付が楽しみである。


ホイールはグラムライツの57FXXにしたかったけ
好きなショップのodulaのBL前期デモカーにも付けていたグラムライツ57gainerの色違いのブラックxシルバーにしました。
Posted at 2020/08/07 22:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の車
2020年08月04日 イイね!

懲りずにまたホイールを探してます。

晴馬2号の車検対策として

タイヤ新調するなら少し奮発しちゃおうかな第一段は、
『RX-8 スピリットR 専用19インチホイールを入れちゃおう作戦』

でしたが、

履ければただで貰える環境でしたので試しにBLFFWに履かせてみたが

フロントフェンダーからタイヤはみ出る事が判明して

第2段として、
車検時に、オートエクゼのスポーツスタビライザー取付を予定してまして
BLFFWにスタビライザー交換する場合、フロントクロスメンバーを(エンジンごと下ろす必要がある)下ろす関係で、アライメントを取り直す事が必要になる為
山はまだあり、車検的には問題ないがタイヤも古く5年使っている、中国製ピレリp1も急にひび割れが目立ってきたので
タイヤ新調してアライメントを取りたいなと思った次第で
もう私の名義の車になったから、純正ホイールにまた新しいタイヤに交換だけでは物足りないし

エイトスピリットR 19インチが履けなくて悔しかったのもあるんで

今履いている純正ホイールが6.5J×17インチ +52.5なので

ホイールは中古ですが、サイズは7.5J×18 インチ +52くらいならフロントも大丈夫だろうと探してましたが

地元の黄色帽系の中古ホイール店にヒットして
ワークの極かレイズのgramlightsどちらかに絞って楽天のネットショップで買えないよう押さえてもらい試着予約入れたんで近日中にホイールとタイヤが一新する事でしょう。

Posted at 2020/08/05 00:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車
2020年08月03日 イイね!

かなりVELENO製品の良さを宣伝しているのでそろそろ

かなりVELENO製品の良さを宣伝しているのでそろそろこの記事は、VELENOサウンド祭り♪ 新商品のプレゼント企画もあるよ!について書いています。


コンビニとかで売ってる電池式のパナソニックシェーバーを車載してますが
個人的にはそろそろだと思ってますのでよろしくおねがいします。
Posted at 2020/08/03 20:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミムパパ さん✨
美味しそう🥰」
何シテル?   10/01 12:25
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

忘備録 エイトくん。ルーフモールの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:05:48
ルーフモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 17:31:35
油圧減への思いつき対応(スパークプラグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 11:34:48

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation