• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruma.rx8のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

GWの様ですね

私はもう、イイね!押しません宣言をしましたので、それでもキッチリイイね押して下さる方には、必ず貴方の記事は見てますので今後もよろしくお願いします。

私的なGWは、28日有給使って
前半が28〜30迄

27日夜は、久々に稼働して来て

6号機ハッピージャグラー初打ちとなりました。

打ち方は、ハッピーは中押し派なのでめちゃくちゃ楽しい台に変わります




高設定みたいな感じで


こんだけ出ました



翌28日は、

エイト洗車して、撥水ガラスコーティングして



ヴィッツのオイル交換と、ATF交換

昨日スロットで儲けたお金で💴支払い😎


帰宅後は、ヴィッツの洗車して
ジオセラミックコーティング施工


やばい艶😎


夜は再び稼働😎


出す日は28日迄なので稼ぐチャンスは逃さないのよ。

29日は肉の日なので



ランチはつけ麺ですが



夜はA-5ランクで






今日は、雨でしたからゆっくり過ごしました。

明日
01.02は平日なので出勤で2日は半休取ろうかな。
後半が03〜07迄となります

後半ひ、ビーナス登り降りしたり、キャンプも行きますが天気が心配ですね。
Posted at 2023/04/30 21:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 稼動関連
2023年04月27日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!5月4日でみんカラを始めて13年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします!
2023年04月22日 イイね!

今シーズン初のビーナスライン行ってきました😎

今シーズン初のビーナスライン行ってきました😎土曜日は、朝一内科診療🩺に行き来月内視鏡検査が待っている私ですが

終わってから、長野へ向けて出発🛫

ランチを諏訪インターの所でたべて




ビーナスライン走行スタート😎



蓼科山清光寺😎














白樺湖の近くかな




霧ヶ峰!
八ヶ岳連峰をバックに















美ヶ原高原美術館に行きます


絶景




ビーナスラインは開通はしましたが
美ヶ原高原美術館は、25日より今シーズンのオープンになりますので、まだお店はやってませんトイレのみ使えます。
なのでまだ車と単車も少ない、上着着ないと居られない位寒い標高2000メートルだし。




















まだ雪あるし












霧ヶ峰まで降りて、🍦😎



このまま
帰るのもアレなので

塩尻峠にある、有名な東山食堂が

ビーナスライン上に茅野店が出来たので思わず寄りました早めのディナーとした。






和牛カルビ2000
タレタンサキ1300
ハラミ1350




タレがたまらない位美味いので、ご飯が進みますねこれは




後で、東山ジンギスカン950も頂きました。









2023年04月19日 イイね!

当然ですがいつもありがとうございました。

当然ですがいつもありがとうございました。定期便の方はオフにしてるので何位か知りませんが,デイリー一位ありがとうございました。
Posted at 2023/04/19 19:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

ヘッドライト、エアフィルター交換

晴れたので重い腰をもちあげ、作業しました。

ヴィッツのヘッドライト磨きコーティング


RX-8エアフィルター交換
一年、14,000キロも使ってました
ガソリン高いのにロータリー過走行ですな。


汚れていたフィルター側のカバーも洗いました

このくらいやらないとエアクリーナー交換しても意味ないと思います。
汚れているカバーのゴミがすぐにフィルターに汚れてしまうから。

あー綺麗😍



その後テストドライブ🛣️




夜、給油して来た。

安いのかな?
この価格、一応山梨最安値だと思うよ。


DAISOでこんな本を購入した😎


プロフィール

#マツダイズム
何シテル?   11/01 12:35
我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
161718 192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

フロントドア内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:46:34
HIFLY HF820 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:20:00
Windows 11 25H2 バージョンアップ2台目と3台目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:13:12

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation