• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬の"晴馬2号" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

ドアロック不具合修理依頼

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプ 類はスイッチOFFにしてますが、ロックして2、3日放置すると
接触不良のようなバカにになってるので、半ドア判定されてバッテリー上がり寸前迄電気食われるので修理する事にしました。
2
この部品

アクセラは、コイツを交換しないとダメ。


普通の車は、ドアスイッチ式なのにー
3

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

自作ナンバーステー錆び対応

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

ナイトウォッシュ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 20:06
こんばんは。
晴馬さんの状況とはちょっと違うのですが
私のアクセラもたまに走行中ちょっとした揺れがあると
ルームランプが点灯し左ドアが半ドアの警告灯が点く事があります。
ディーラーで話したらやはりセンサー?スイッチ?が原因かもと言われました。
頻発するようなら交換しないとと思っていましたが
結構な値段するんですね(´д`)
それにしても同じ車だからって同じタイミングで同じ場所が悪くなるって出来すぎでしょ(-_-;)
コメントへの返答
2023年10月1日 20:36
それですよ

プロフィール

「ISO内部監査に向けてチェックリスト作成😩」
何シテル?   08/19 22:55
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation