• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

浪速流星 V@流星レーシングの"流星号" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フェンダー制作☆アーチ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1

リアタイヤは305/25/20です(⌒▽⌒)

純正アーチから8cmアーチ上げしてます☆彡
2
左右共に、ドアまでアーチ上げしてます(⌒▽⌒)
3
後ろからみた様子です(⌒▽⌒)
4
見ての通り
クォーターパネルまでカットしてますw
5
前は6cmアーチ上げです(⌒▽⌒)

285/25/20です☆彡
6
フェンダー装着後(⌒▽⌒)

次世代ワークスフェンダー!
7
フェンダーは前は
三分割で後ろは
四分割で制作しました(⌒▽⌒)

コンピューター計測で
1mmの誤差もありません♪
8
昔のワークスフェンダーの良さも残しつつ
次世代ワークスフェンダーを制作(⌒▽⌒)

フェンダーダクトをかわして
オリジナリティを出しました☆彡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドーモール交換

難易度: ★★

NANKANG ECO-2+(Plus)

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

テレビ視聴制限キャンセラー

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

950登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月26日 23:26
流星さん、お久しぶりです!
めちゃくちゃカッコイイですね♪
(*^◯^*)


生で見たかったんですが、メッセ仕事で行けなかったのが残念
~_~;

コメントへの返答
2014年2月27日 17:12
キルくん久しぶり(⌒▽⌒)

ありがとうねぇ☆彡

メッセで会えるかなぁ?とは
思ったんやけど
仕事やったんなら仕方ないなぁo(TヘTo)


また、一緒に遊ぼなぁ(⌒▽⌒)
2014年2月27日 21:24
メッセではド迫力フェンダーに圧倒されました。

私のポン付けショボフェンダーとは大違い。



やっぱりビス止めフェンダーはおじさん心を刺激します。
コメントへの返答
2014年2月27日 21:59
コメントありがとうございます(^-^)/


メッセで声かけてくださったら良かったのにo(TヘTo)

やっぱりワークスフェンダーは最高です(^-^)/
2014年2月28日 4:21
今回、他のブースも見たんですが、ビス止めフェンダー多かった、気がします!

やっぱり昔に帰りつつあるのかな~
コメントへの返答
2014年2月28日 17:27

流行りにのって
したんちゃうでぇ~(^-^)

どうしても、あんだけの
サイズのタイヤ履いたら
必然とワークスフェンダーなるで☆

プロフィール

「ルミオン嫁ぎ先募集! http://cvw.jp/b/750918/36214663/
何シテル?   08/10 11:10
【2010年度イベント結果】  ドレフェスファイナル 坊主 【2011年度イベント結果】  1年1ヶ月と3日フルリメイク。 【2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私事ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 07:55:09
ルミオン嫁ぎ先募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 13:33:11
あの動画の新作、出ましたよ… うひゃー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 01:07:57

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン 流星号 (トヨタ カローラルミオン)
大阪オートメッセ2014 SIXTHSENSEブース出展車両です☆
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
初めまして!! しっとりよろしく(*´ω`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation