• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyackの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年7月9日

シートベルト警告灯センサーケーブル 交換取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトの警告灯・警告音がちゃんと鳴るようにするために ノーマルの運転席シートアンカーからセンサーケーブルを移植します。
2
取外しての交換はトルクスドライバー・T10があれば大丈夫です
バックルの裏のネジ・2本を外してバックルのカバーを外します。
3
外したあと、センサーケーブルの付いた裏蓋を助手席用のバックルに取付けて出来上がりです。 
外してそのまま付けたので、 写真がありません。(^^;)
ケーブルは黒のビニールテープでステーに綺麗に固定します。
4
で、取り外した方の中身の写真、、、中身は全く一緒です。
下の写真のカバーにセンサーケーブルが入ってました。
5
センサーケーブルの端子を繋いで、シートベルトアンカーを取付けます。
今回は2回目なので、スムースに完了です。(^^)
6
後方から見たカット。
7
取付後に点灯を確認。ノーマルな状態に戻りました。(^^) もちろん警告音も鳴ります。(^^;)
8
出来上がって反対側からのカット、移動する時も全く邪魔になりません。(^0^)

運転席からセカンドシートへの出入りが多い方には是非、お勧めです。(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグネットクラッチコイル交換

難易度: ★★★

ナンバーフレーム取付

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

バッテリーチェック✅その133

難易度:

純正センターコンソール取り外し

難易度:

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月23日 22:25
そのまま、移植したのですが、メーターの警告ランプ、警告音がならないんですが?
コメントへの返答
2015年6月24日 0:26
夢番地さん、こんばんは。

そのまま、ちゃんと出来てたら、問題なくメーターの警告ランプ、警告音もなると思いますよ。
たぶん、何処かで間違ってると思います。ケーブルの断線、接続、取付けなど、ご確認なさってみてください。

こちらは今も、問題なく作動してます。
2015年6月24日 10:06
もう一度、確認してみます
ありがとうございます
コメントへの返答
2015年6月24日 11:03
おはようございます。

そんなに難しい話ではなかったので、
チェックして見て下さいね。
2015年6月24日 12:27
移植がうまくいってませんでした⤵
🆗です
今後とも、よろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2015年6月24日 12:52
どーもです。

パソコンで見てるので、
絵文字が見えませんが、(^^;)
ちゃんと作動したんですね。

こちらこそ、宜しくお願い致します。(^^)

プロフィール

「先ほど帰りました。(汗) これから金の隈に行ってきます。 21時からは入場料無料、1球9円ですから。(^^;) 」
何シテル?   10/17 20:40
こんにちは。miyackです。 2010年6月、レガシィ ブリッツエン2001モデルから 弟のヴァンガード240Sになる予定でしたが、、、(汗) 変更です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FUKUOKA BIG MONKY CLUB 1st off meet  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 23:09:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年6月1日、 セレナ・Raider パフォーマンススペック を契約しました。 納 ...
日産 ノート 日産 ノート
2008年5月にセカンドカーとして購入。ここ2年間で5700キロしか走ってませんでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィとブリッツエンのデザインが好きで  2001年10月に新車で購入、結構いろいろ弄 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
去年5月に東京にいる弟が新車で購入、弟は2010年5月にアメリカ転勤になり、(汗) ヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation