• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンコラクラウンの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純OP品?アームレスト付コンソール装備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
71・72系のディーラーOP品と思われるアームレスト付コンソールを入手しました。

なかなか上質?な作りに感心しつつ、中古品なので各部をクリーニングして取り付けます。
2
簡単に付いてしまって申し訳ないです。完成です。

本体に2ヶ所ほど取り付け用のネジ穴があったんですが、マットを貫通させるみたいなので今回は、固定ナシです。

キツキツだったので急ブレーキ時にすっ飛ぶこともないでしょう。
3
フタを開けるとこんな感じ。本体側には磁石が付いていたのですが、威力が強すぎてフタに付いてきてしまいます。

エポキシで固定しましたが、材質のせいかうまく固まらないおかげで
くっつきません。

なくても困らないので外しました。

現行車の収納スペースの多さに慣れているせいか、そこが少し不満点でしたがこれ少しはマシになったかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤニトリシマスタ。。

難易度:

ドアロックアクチュエータ交換

難易度:

HA23S ロールケージ塗装

難易度:

フロア断熱

難易度: ★★

Switch

難易度:

フロア断熱2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月16日 17:04
こんにちは☆
装着早っ!笑
カクカクデザインがイイですな〜♪

アームレスト付で気分は
ちょっとハイソ!?
コメントへの返答
2010年8月24日 23:48
どうもです~

なかなか使い勝手がいいですよ~

CDが入らないのサイズが時代を感じますねw

プロフィール

「@ポタポタキャブ 正直者なんで嘘つきませんって嘘、、、、😅」
何シテル?   04/01 14:45
ベンコラクラウンと申します。実家の130クラウン営業車ベンコラATをきっかけにみんカラを始めた経緯でこの名前です。 新車も旧車もネオクラもUSDMもなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) アナログクロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:54:38
ヤフオク激安再生バッテリー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 10:02:36

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
以前売ったキューブが返って来たのでしばらく下駄に
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
自分が生まれた年に父が新車で購入。 乗らなくなった&手入れが悪いので引き取ってきました ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
平成24年 スティングレイT 178000キロ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成14年 ジーノリミテッド 135000キロ 珍グレードのリミテッド タコメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation