• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

僕の右手・・・



 皆さん年末の挨拶的ブログを書いている中、
まったく関係ない話になってしまいますが・・・




とある土曜の晩に深夜(ほぼ朝か?)まで呑んだ暮れ、日曜の7時前に休日出勤の為起きる。。。

ひと風呂あび、酒を抜いてから出勤。

頭痛と胃のムカつきが少々、寝不足なのでボーっとする。

でも元々あまり飲まない俺的には、飲んだ量からすればダメージは少なく、回復も早かった。。。

20代半ば位までは、よく飲みに行き、その度、次の日を棒に振っていた。(要はそんなに強くない)
以降は、次の日が無駄になるのがイヤで『飲み』とは若干疎遠になってた気がする。


久々の『飲み』
そしてヤッパリLADYのお酌だと進んでしまう、飲ませ上手なのか、常にグラスは満たされていた様な気がする。
最終的にメンツは3人になってたけど、誰がいつ引き上げたのか、所々覚えが無い・・・
元々シャイで寡黙な俺(タブン)、何を話したのか、よくもそんなに間がもったものだ。
そもそも俺はホントにそんなに飲んだのだろうか?・・・

そんな事を考えながら仕事をこなしAM10:00を迎える頃、体の異変に気が付く。。。
機械の設定変更のために工具を使うのだが、右手が上手く動かず、ボルトを緩められない。

朝から少し痺れがあったのは気づいてたけど、良くある寝相の悪さからの圧迫で、
すぐに治まると思っていたのだが、どうやら時間が経つにつれ、悪化していたらしい。

それでも何とか仕事を進めて昼休み、昼食を買いにコンビニ。
レジにて財布から上手くお金を取り出せない(汗)
食べようとしたら、箸が使えない(汗々)
仕事に戻り、記録を取ろうとしたら字が書けない(滝汗)


ナゼなの~?とオロオロしながら思い当たる原因を巡らす。。。



前日と今朝で、長風呂を3度もしたのがいけなかったのか・・・
何年か振りに人前で歌など歌い、マイクを持つ手に力が入りすぎたのか・・・
単純に呑み過ぎがいけなかったのか・・・
いつもより寝相がハンパなかったのか・・・
寝不足が祟ったのか・・・
ひと月ほど膝痛療養中でフットサルができず、運動不足が原因か・・・
まさか横でお酌をしてくれるLADYにちょっかいを出し、反撃を喰らったのか、イヤ、だとしたら左手のはず・・・

ナドナド・・・


そんな状態なので仕事も捗らず、19時に終わる予定が23時までかかってしまった。
寝て起きれば治るべ!と思っていたのだが、次の朝、状態は更に悪かった。
もう不安で、朝から会う人皆に言ってしまう。。。

症状はこんな感じ。

手の平も含め、中指付近から小指側にかけてチリチリ、シンシンと痺れているが痛みはない。
中指は気持ち程度の痺れで、小指側へ徐々に痺れが強くなっている。
感覚はある。

握る動作は問題ないが、指が逆反りになるとこまで開く事が出来ない。
つまむ動作では親指に力が入りずらく、力むと、どうしても第一関節がプリっと曲がってしまう。
つまんで回転させる動作では、力が抜けてしまう。
各指の力加減がうまくいかず、箸、ハサミ、ペン等が使えない


でも箸は元々左手も使えたので不自由しない。
そう、かなり左手が使える・・・
自分で言うのも何だが、メチャクチャ手先は器用だ。。。

自慢の3フィンガーピッキングでの弾き語り、メチャ速なタイピング、繊細な細工加工、ブラインドでのメンテナンス作業、暗闇での女性との対話・・・

すべてあの『god hand』あってこそ・・・



頭の中であの歌が流れる・・・

「僕の右手をしりませんか~   行方不明になり~ました~」


あの頃、あんなにどーでもよかった曲が、やけに心に響く・・・


あの神の手、神の指が、普通になっちまった・・・



以下記録


2013/12/8発症。


12/9更に症状悪化。


12/10ペンのみは、なんとか使える程度に回復、他はあまり変化なし。


12/12その状態でSLY走行


12/21箸が使える所まで回復、でも痺れはまだあり


12/30殆ど違和感無い所まで回復


全治3週間・・・


・・・





発症二日目に調べて分かった事・・・
症状的に、肘部管症候群って言うらしいです・・・

そいえば飲んだ後の仮眠室で「なんかチョット肘痛てぇな」って
思ってたんですよ。
でも酔ってるから「まぁ、いっか」でその姿勢のまま寝た。。。

あれがいけなかった・・・

しかしホントに焦った・・・

治らなかったらマジでヤバイと思った・・・



イヤ~、酒に酔うと何が起こるかわからないモンですね。
皆さんこの年末年始、飲みすぎには充分気をつけましょ~!


くだらんネタですいません(汗)



あっ、あと、このあいだの袖ヶ浦。
車載映像をYOUTUBEにアップしました。。。
ハッキリ言って、見ても面白くありません(笑)
模擬レースなんて、ひたすら前が無人・・・

http://www.youtube.com/watch?v=7vxEU1iNMlE
http://www.youtube.com/watch?v=cwzGdpTzIYg


12/31の鳥居原P

 
れでは皆さん、今年も1年ありがとうございました!
残り数時間ですが、よいお年を♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/31 16:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 16:34
わかりやすくまとめると、
LADYにオイタしてバチが当たったってことでしょうか?





懲りずに来年もガンガン行きましょう♪

良いお年を!
(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2013年12月31日 17:24
あはは。。。
まぁ、そゆことなんでしょうかね。。。




懲りずに・・・

ですよねぇ~
ガンガンいきます♪

酔いお年を!(笑)
2013年12月31日 16:43
↑確かに。。。。
「はい、あ~んして」的なことまでしていたので、
バチが当たったのだと思います。。。

来年も懲りずに行きましょう!
それが漢の生きる道です♪

しんやパパもオイタがたたって、
現在右ひざがメチャ痛くて、階段が大変です(爆)
コメントへの返答
2013年12月31日 17:29
隊長。。。

「あ~ん」にやけに執着してないすか(笑)

あ~んで指だと、もっと凄い事したら、
どこが動かなくなるのでしょう・・・?


兎に角、お互いオイタが過ぎない酔う、

気を付けましょね~♪

2013年12月31日 17:23
えっ、覚えてないんですか?

まさか、あんなことまでしちゃうなんて…



(笑)


また、来年も楽しい話しを聞かせ下さいね~(^-^)/

コメントへの返答
2013年12月31日 17:33
えっ、やっぱり出しちゃってました?

なんだかスースーしてた記憶だけはあります(笑)




来年もよろしくで~す♪
2013年12月31日 20:20
お体、お大事に(汗

動画見ました!
ヒート1、写っててちょっとウレシイ♪

来年も宜しくでーす
コメントへの返答
2013年12月31日 20:25
あはは~(汗)


カメラぶれぶれでスイマセン。。。


も少し接近したかったけど~
やっぱり離されてしまいました(笑)

来年もよろしくです♪
2013年12月31日 21:46
指名手配のモンタ~ジュ~ 街中に配るよ~
見た事も~ 無い~よ~な~ マイクロフォンの握り~かた~で~

すみません。
ブルーハーツが大好きなので(^0^)

大事な右手、回復して良かったですねっ♪

来年もよろしくお願いします☆彡 
コメントへの返答
2013年12月31日 22:22
俺も結構好きなんですよ♪



右手、かなり不便でした~
いや、マジで治ってよかった。。。


来年もよろしくで~す♪
2014年1月1日 0:34
あけましておめでとうございますヽ(´▽`)/

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

右手治って良かったです^^

動画もすっごくいい走り!!あれだけ走れたら気持ちいいでしょうね(*^_^*)

今年も精進しますのでまた遊んでくださいね(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月1日 22:27
うめポン

あけましておめでとう!
今年もよろしくお願いします。

右手、良かったよ。。。
マジで。。。

いや~、
KMYさんがデータ合成してくれたからまだ良かったけど、ただ淡々と走ってるだけ・・・
あの動画は退屈でしょ~(笑)

また、走ろうね~♪

プロフィール

「・」
何シテル?   01/04 20:48
全開君から路線変更。。 まったり行くのです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤等、日常の足として導入
スズキ カプチーノ かぷたん (スズキ カプチーノ)
。。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
思い起こせば12年前。 毎日の通勤や移動にSA22Cに乗りながらも SAをサブに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ピュアスポーツでダントツの硬派マシン! 残念ながら、もう乗ってません。。。 1994 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation