• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンタロウのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

この日、21万km、オイル&同フィルター交換す!!!

この日、21万km、オイル&同フィルター交換す!!!
冷たい雨降る日暮れ。
愛車のオイル交換でDラーへ参りました。

近場ながら9、10月はボチボチの出走頻度でしたもんで♪

この日も、メカニックマンの「まごころ愛車点検」に立ち合いチェック!!





エキマニのステー金具にクラック発見!! 今後経過観測。
プロペラ・シャフトも気になるし・・・10万コースか!!??


ま♪ しゃぁーないか♪ 愛車眺めながら納得!!!



ありがとうございました。












Posted at 2017/10/16 20:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2017年05月16日 イイね!

クルマは愛だ~O2センサー&触媒換装


2008年 6月以来、来月でまる9年!!
20万kmも超えれば経年劣化による老朽化の症状が、あっちこっち出ます。


計画的なオイル交換や点検は購入時から実施しているものの、過日のような出先でのトラブルは
正直、ショックでありました。




今回、触媒内でセルが暴れ、それによりセンサー先端部が破損したことによる不調でありました。
パーツの手配で、AP1純正触媒をオーダーしたところ、来年1月になる予定。


更には、その予定も不確定であり、場合によってはこのまま無くなってしまうかも・・・とのこと。


これはショックでありましたが、致し方なきこと。


これからもこのエスで走り回りたいと強く思いました。 自身の分身であります。


しかし、現実はキビシっす!!!
左後輪


左前輪

次はタイヤの交換・・・なんでこう続くのか↓↓

ありがとうございました。


























Posted at 2017/05/16 18:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2017年01月28日 イイね!

独白~soliloquy

独白~soliloquy
新年行事~賀詞交歓会やら、関連団体の行事出席のため
休日が休日とならず悶々と過ごした今月も終わり。

まっ仕事ですから↓↓・・・っとは云うものの
寸暇を惜しんで行けるトコ走らにゃ~息詰まります。


過日久し振りに、妙義神社行ってみました。

総門を潜り


急な階段を上がると・・・


見事な彫刻の唐門。


唐門の龍の天井画は、狩野玉燕弟子中澤燕州の筆・・・と知りました。


歳のせいでありましょうか、こうした神社の静かな雰囲気
たまにはそうでない神社もありますが、静謐な雰囲気に身を置くことを好むようになりました。

次は、K196=上毛三山パノラマラインで中乃岳(中之嶽)神社へ。




日本一の大黒様で有名だそうな・・・




大国神社


この狭くて急な階段を上がった先に中之嶽神社あります。


この日は出た時間も普通だったため、帰路の混雑を避け早々に撤収しましたが
暖かくなったらこのルートからの発展させて南牧~十石界隈走りに来よ―っと思いました。

他日
旨い蕎麦を食べたくて!!! ベンチマークは小山市の農産物直売所に併設された
「そば処~味処くわっせ」


いつもながらのイイ水切り加減。 茹で加減と歯切れ、腰。旨い蕎麦です。


さて次は、鹿沼小来川の「山帰来」


薪ストーブのある暖かい部屋で食したのは、盛蕎麦「山帰来」十割!!


価格は高めですが、自家栽培の蕎麦と山葵、そしてロケーションでしょうか!!??
久し振りの再訪でしたが、相変わらず旨い蕎麦と蕎麦湯。


次なる店は今回初めての処でした。小山市の東、永(とこしえ)。
一般住宅を改装した店でした。


売り切れ必至・・・にのっかって


究極の盛蕎麦


粗挽きとありましたが、ぶつぶつ感・・・蕎麦実感・・・適度にあって喉越しもイイ感じです。


旨い蕎麦です。 再訪決定です!!


蕎麦湯を頼むと、専用の猪口も一緒に持ってきてくれました。


最近はロクに走りに行けず、近場の蕎麦屋巡りと神社詣で静かな日々・・・


破れた幌交換したら走りに行くぜ!!!



ありがとうございました。

Posted at 2017/01/28 19:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2016年05月04日 イイね!

GW001~備忘録:タイヤ換装

GW001~備忘録:タイヤ換装
GW初日、午前4時半に起床してエスを洗車。
朝イチ、タイヤ交換の予約を入れてあったのであります。

渋滞気味の国道でも、この日ばかりは鼻歌混じりに走れてしまいます。

当初は引き続き、RE-11Aに換装しようとおもっていましたが、最新の
RE-11Aには、既に適応できるサイズが無くなってしまっていました。

なんだかんだ検討した結果・・・ショルダーからサイドウォールのカッコ良さが気に入り今回はRE-71R。




1年と4か月、2万5千キロ!!! 破格の長持ち!! 
以前は交換間隔は半年、1万~1万2千キロで交換していましたから、明らかに走りが優しくなった
・・・っちゅう事でしょうか!!??


作業後、新しいタイヤの感触楽しむべく、ソロソロと幹線道路の車列に紛れ込みました。
桐生から梅田ダム方面へ上がり、そのまま草木ダムへ向かいます。


初夏のような陽気♪
新調したてのタイヤに、右足に力が入ります。


ですから、タイヤの慣らし走行のペース、上がること!!!


RE-71についての、いろんな評価等は聞き及んでおりました。
正直、なぁ~んも分からぬおっさんがナンダカンダ言えたもんじゃあ~ありません。


でも、路面をガッチリ掴むような感覚。 アクセル・レスポンスが抜群に上がります。


草木ダム湖に架かる朱色の橋が見えます。








熱くなったハートと、腹のムシを鎮めるため蕎麦屋~喜龍苑へ。
十割蕎麦とあり、野菜の天ぷらと一緒に注文。


正直、あまり期待していませんでしたが、いやぁ~旨かったです!!




帰路はR122は混んでいるだろうし・・・っと思い草木ダム湖東岸のK343経由で・・・
わたらせ渓谷線・沢入(そうり)駅に何気に寄ってみました。


小さな駅が、鮮やかな花満開!!


冷たい清涼飲料水飲みながら、古い待合室で小休止。 
寄ってみて良かった。


新調タイヤで近場とはいえ、ソコソコ走れた楽しい連休初日でした。
ありがとうございました。

つづく









Posted at 2016/05/04 16:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

備忘録と桜巡りと蕎麦レーサー


2016年4月、昨日に180,000㎞余でオイル&フィルター交換。


去年の夏ごろから、フロントタイヤ左辺りから微かな異音が気になっておりました。
ハブベアリングの経年劣化摩耗を疑い、早速Dラーで交換部品見積もり依頼したところ、
2014年4月、139,700㎞で長寿命化修繕計画実施の際に、ハブベアリングも純正品に交換した事が確認。やれやれ・・・
しかし、気になるあの音は・・・ やはり気のせいかしら・・・

ジャッキアップしたついでに覗いてみれば、右側と比べると気になる左側がどうも汚れ方がひどい。


メカニックの助言に従い、今回はクリナーで汚れを一度落とし、油脂類のシミ出しの有無を確かめることにしました。

その日、オイル交換後、春の日没後の心地よい風に誘われ軽く通りを流してみれば
なんと気持ち良いこと!!! 

今日日曜日の天気は曇り。
日の出も早くなり、早出しやすくなってきました。近場の県道~基幹林道を軽快に走れば気分爽快!!
さすがに山間はまだ春の気配薄く、桜開花には程遠い状況でした。


しかし、里に下り街に近づくにつれ桜開花。六分咲き・・・ってところでしょうか。


バーナーとコーヒー持って来ればよかった、と後悔しました。




予報では期待出来なかった陽射しも時々顔を出し、交通量少ないルートを選びながら走り回る日曜日。久しぶりだなぁ~♪




気分も良けりゃあ~腹も減るってもんで、いつも混んでいて入れなかった蕎麦屋へ。


JA直売店に隣接する蕎麦屋「味処・くわっせ」です。やっとありつけます。
大盛蕎麦700円


再訪確定!!であります。 次回はかき揚げも頼もうと思いました。


4月、本格的なオープン・ドライブのシーズン到来。タイヤ交換・・・ 幌も新調したいし・・・
んでもって今年はいよいよ20万kmに突入!!??


有給取って、走りに行ってこよ~っと!!!
ありがとうございました。





























Posted at 2016/04/03 17:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「みちのく一人旅~2 http://cvw.jp/b/751746/46553335/
何シテル?   11/21 15:24
20008年6月に念願のスポーツカー:S2000を所有し、乗り回して、毎日が楽しくてしょうがないおじやんですが、頭ン中は完璧、中学生のマンタロウです。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アウェイ 第2戦!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 19:20:48
秋晴れの榛名オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 19:12:48

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
暇さえあれば乗っているか、洗っているか、眺めているか・・・ プライベートは基本的にいつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation