• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンタロウのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

台風接近の週末の過ごし方

台風接近の週末の過ごし方台風近づく週末、久々にマッタリと1日を送りました。
なにせ、5月は遊び呆けておりましたので、実に久々、大人しゅうしておりました。

朝一、車検に出していたS2を取りにディラーへ。
メカニックマンから以下の報告が。

1.フロントのブレーキローター、ボチボチ交換の要あり。
2.マフラーの音量がギリで、ヤバかった。
3.その他については、良好な状況。


・・・となると、ローター、パッド&ブレーキラインで10万超、事業認可をとらんと・・・。想定問答は・・・

「ほんなこつ、ローターがダメと言わさすとね!!?? そりゃ、のさんバイ!!!」

「どぎゃんもこぎゃんもなかとよ!!」
「よかか!?? 走行距離、タイヤの交換回数、そんこつ考えっと、ローターば換えっつこつはしょんなかこつよ!!」

今回は~臨時的経費~新規事業ではなく、経常経費~維持管理のため・・・だぞな!!??

んな事考えたり、晴天だった飛騨高山富山のTRGの思い出に耽りながら、洗車に精をだした土曜日でした。

ありがとうございました。




Posted at 2011/05/28 18:49:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

幸せの瞬間~タイヤ換装完了!! 皆さん、ありがとうございました。

幸せの瞬間~タイヤ換装完了!! 皆さん、ありがとうございました。こんばんは。

めっきり陽気がよくなり、今日は気温26℃ほど、初夏の本日、事業認可~交付決定相成りましたタイヤ交換、完了いたしました。

減ったタイヤを見慣れておりましたので、ニュータイヤ見せられた時は、自分で自分が思い切りニヤつくのが分かりました。

ピットスタッフに、「いいタイヤですね。いい選択だと思います。」と言われ、益々有頂天!! 幸せの瞬間ったぁ~こん時のことか!!! と、実感しました。

改めて、色、匂い、手触り、確かめながら、作業が終わるのを、ホンに幸せな気分で待たせてもらいました。



その後、異なるタイヤショップでアライメント調整を依頼し、これまた作業が終わるのをずっ~と観てましたが、ホンに幸せな夕刻のひとときでございました。

う~む、こりゃぁ~明朝、行っちまうかもしれないぞ!!??

ありがとうございました。

Posted at 2011/05/19 22:13:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

今走らなければ、ずっと走れないような気がした。

今走らなければ、ずっと走れないような気がした。こんばんは。

午後の出張~会議終了後、気持ち赴くまま、走ってきました。

なぜかしら、無性に、堪えきれずに、オープンで走りたくなりまして、ネクタイ外して、会場の駐車場でしたがかまわず、オープンにして、お気に入りのサングラスをして、フォンッ!!と走りだしてやりました。

実家の近所にある、ヘリポートへ続く緑陰に光よぎる道。
美味いコーヒーがほしかったです。



でも、突き動かされるように走り出してしまいました・・・が、正直、どっかで隙を突いて、「走りに行こう」と、考えていた事、白状します。 てひゃ!!

つまらない大人になっていないだろうか。
クルマは、あなたを、ときめかせていますか?

昔のMITSUBISHIのCMは、よかったなぁ~。 
私は年中、ときめかされっぱなしですワ!!!
特に↑↑。  今も早朝弾丸TRGのオープニングは、↑↑です。

ありがとうございました。



Posted at 2011/05/16 19:38:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

‘憶えていますよ。’と言われた

‘憶えていますよ。’と言われたこんばんは。

今日、本社から重役3名が来社。
事務打ち合わせの後、どっか連れてっておくれ、とのオーダーに応え、近場の峠に案内してきました。

沿道のぜんまい、タラの芽を目ざとく見つけたり、ツツジや森林植生に詳しかったり、日頃どんな仕事してるのかしら??!! と、疑ってしまうほどの見識と巧みな説明に、オッサン4人互いに、おうおう!!とはしゃぎまくりでした。



仕事帰りタイヤ屋さんへ。
前回作業をしてくれたメカニック氏、クルマとタイヤを見るなり、

‘憶えていますよ。 でも半年ちょっとですよね!?’ ‘ええ、まぁ~そうですね。’
~タイヤを触りながら~
‘サーキット行かれているんですか?’ ‘ハイ!!! 毎週!!!・・・・いえ、行きません。’

その後、事務所で注文してきました。やはり納期に時間かかるようです。


トレッド磨耗指数(TREADWEAR)=280 ってコトで↑↑で参ります。
ありがとうございました。
Posted at 2011/05/10 20:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

事業認可~交付決定成る!!

事業認可~交付決定成る!!こんばんは。

GWも終盤、霧雨降る肌寒い土曜日でした。

3日間遊び呆けましたので、今日は1日、町会の要務をこなし庭の草むしりをしとりました。

お陰様で、来月上旬で第1回目の車検を迎える予定ですが、懸案事項としてのタイヤ交換、未だ明確な対応について協議が整っておりませんでした。

今夜、まじぃ~めに臨んだ財政ヒヤリングの結果、当初要望額、認められました・・・・ヤアッタァ~!!!!

比較対象として、今回挙げさせて頂きました♂2000、ss tomo両氏には改めて感謝申し上げます。

なんだかんだ言っても、最後にゃOKしてくれる我が家の担当主計官に感謝!!!

てな事ですので、気が変わらぬうちに早速、明日にでも段取りしちゃいます。サンキュウ・ベェビィ!!!

ありがとうございました。
Posted at 2011/05/07 20:25:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みちのく一人旅~2 http://cvw.jp/b/751746/46553335/
何シテル?   11/21 15:24
20008年6月に念願のスポーツカー:S2000を所有し、乗り回して、毎日が楽しくてしょうがないおじやんですが、頭ン中は完璧、中学生のマンタロウです。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
89 1011121314
15 161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アウェイ 第2戦!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 19:20:48
秋晴れの榛名オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 19:12:48

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
暇さえあれば乗っているか、洗っているか、眺めているか・・・ プライベートは基本的にいつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation