• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

大雪被害発生!

大雪被害発生!




今朝、出勤前の雪掻きをしていたらふと目に入ってきました




メッシュが外れてる!!!!

またバンパー外してメッシュ加工しなきゃなんない・・・
このバンパー外すの大変なのに(>_<)

去年はバンパー両サイドの割れだったし・・・


とうとう無限クーペとお別れかなぁ・・・(汗)


後期バンパーに変えてクレイブ入れるか?
今年は車検だし、いろいろと物入りだから
そんな金はなぁ~い!!!!(涙)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/02/01 12:43:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

15号発生
マンシングペンギンさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2011年2月1日 12:48
確かに金ないですよね冷や汗こちらも車検のこともあるし はぁ~って感じですげっそり
コメントへの返答
2011年2月1日 19:05
来年の春までこのまま放置かも?(>_<)
2011年2月1日 13:29
雪は車をも壊したのか(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2011年2月1日 19:06
簡単に破壊されますよ( ̄∀ ̄;)
2011年2月1日 13:53
オイラはスコップでセレナのバンパーやっちゃいましたよ(汗
コメントへの返答
2011年2月1日 19:07
自分もママさんダンプでガツガツやっちゃってます(汗)
2011年2月1日 15:54
フロントは負荷かかりますからね(~_~;)

今の時期は修理戻ってきて欲しくないです(苦笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 19:07
雪がおさまってから帰ってくるのがベストですね(^-^)
2011年2月1日 17:33
ぁ゙~(°□°;)

雪、大変ですね(∋_∈)


おいらも、もうすぐ車検(・_・;)
お金が飛んでくねp(´⌒`q)



コメントへの返答
2011年2月1日 19:08
車検代どうしよう?(>_<)

夏ボー出ないと厳しいです
2011年2月1日 18:33
恐ろしや、雪げっそり
そんなトコまで壊れちゃうんですねあせあせ(飛び散る汗)

雪による事故も多発してるみたいですが…気をつけてくださいねるんるん
コメントへの返答
2011年2月1日 19:10
素人作業ですから仕方ないんですけどね(^-^;)

どうせ直すなら他の事もやりたいです( ̄∀ ̄)
2011年2月1日 18:48
アンダーイルミの、コネクター部分がやられました(>_<)

しかも、端子が錆びて(オスメス)刺さらず…( ̄∀ ̄;)

春には、リメイク決定です(;´Д`)
コメントへの返答
2011年2月1日 19:30
塩カルのせいでしょうか?
コネクタ部分は完全に防水してあげないとダメですね(>_<)
2011年2月1日 19:28
さてどうしますか?

見た目を気にしなければ放置は楽ですが…

わたくしは、車自体が出せれない状況なのでここ三日間エンジンすらかけていないんですよ^^;
コメントへの返答
2011年2月1日 19:33
あまり目立たないと思うので放置してもいいんですけどね(^-^;)

そろそろエンジンかけてあげないと♪
2011年2月1日 20:06
仕方ないなぁ~
クーペ引き取りますよw
コメントへの返答
2011年2月2日 8:04
ボロボロですよ?(^_^;)

万が一、後期バンパー確定したら連絡しますwww
2011年2月1日 20:30
私もお金ないデスダッシュ(走り出すさま)

車検のコト忘れて、NEWタイヤ&アルミのコトで頭ン中いっぱい、浮かれてましたふらふら

大変ですね。。。
コメントへの返答
2011年2月2日 8:06
車検は三年に一度にしてほしいですね(^_^;)
2011年2月1日 20:53
破損してもただでは起きぬ!

ってな感じで、ひと手間加えてバージョンアップして復活させましょ♪
コメントへの返答
2011年2月2日 8:07
そんな弄りが出来るほど給料もらってません(T_T)
2011年2月1日 21:09
ご愁傷様です(´人`;)
自分は、スコップでサイドやっちまいました(ノ△T)

ここ数日間、地獄ですね(>_<)
コメントへの返答
2011年2月2日 8:08
今年はスコップ被害が多いみたいですね(^_^;)
2011年2月1日 22:08
雪の日のトラブルは付きものと諦めましょう…

春に直せばOKじゃないですか手(チョキ)
コメントへの返答
2011年2月2日 8:09
自分で直すと大掛かりになるので億劫です(>_<)
2011年2月1日 23:15
う~ん・・・・今回の大雪
色々と・・・・ダメージ大きいですね(汗

自分も・・・除雪がされてない・・・・凸凹に突っ込んでしまい・・・

戻るに戻れなく・・・・

下からめっちゃヤヴァイ音が・・・・
なんともないといいなぁとおもってますが・・・・(汗
コメントへの返答
2011年2月2日 8:15
毎日ガリガリいって嫌になりますね(>_<)

お金があればエアロ総入れ換えするんですけどね…

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation