• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miz-RN6のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

ウンザリする

ついさっき、出勤中の話です。

交差点で左折するため信号待ちしてました。

信号が青に変わり、自分の前の車も左折していき
自分も続いて左折しようとした瞬間…

‼︎‼︎‼︎

右折待ちしていた対向車のダンプが無理やり曲がって来ました。

しかもその後は超ノロノロ運転。

ノロノロ運転はまぁいいとしても下手したら事故に成りかねない運転。

後でその会社に苦情の電話入れておくつもりです。


そしてしばらくしてまた同じような状況で対向車の軽のおばさん。
無理やり右折して来ました。

今度は自分の側面に当たりそうな勢い。
さすがにカチンと来ましたがめちゃくちゃ睨んだ程度にしておきました。

ブログタイトルにウンザリとありますが、
香川に引越してきてこういう事が多く、交通マナー?規則?が守れない人ばかりだなぁと思いました。

右折車は対向車がなくなってから右折することになってるだろ。

お前ら自動車学校からやり直せ‼︎
Posted at 2014/11/25 08:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

修理

最近朝晩めっきり寒くなってきましたね〜

皆さん風邪などひいてませんか?


ところで昨日はストリームをディーラーに修理に出し、今日引き取ってきました

故障箇所はドライブシャフト

右左折時にカラカラ
発進時やシフトダウン時にカツン
低速走行時にワサワサ

というように異音がしてました

ドライブシャフトだろうとは思ってました

しかし、左右交換すると10万以上かかるしすぐに走れなくなるわけでもないかと放置してましたが

最近異音が大きく頻繁になるようになってきたので思い切って交換することにしました

でも新品は使わずリビルド品を使うことにしました
すると工賃込みで44000円で出来ました

ディーラーのサービスの方によると
最近全国的にストリームのドライブシャフトのリビルドがよく出てるそうです
他の車種ではそんなことはあまりないそうですが...

もしかしたらリコールになるかな?

皆さんも運転中にドライブシャフトの異音がないかよく聴いてみて下さい(^_^)
Posted at 2014/10/07 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2014年09月29日 イイね!

プチオフ( ^ω^ )

プチオフ( ^ω^ )今日は仕事帰りに香川県に引越してきて初めてのオフしてました( ^ω^ )

オフといってもプチですが
やっぱり同じ趣味の方々と話すのは楽しいですね♪

新たなみん友も出来たし、これからはたまにオフにも出かけたいですね〜( ^ω^ )
Posted at 2014/09/29 23:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月24日 イイね!

新生Mizストリーム公開!

ご無沙汰してます。


7月初めの
あの事件から2ヶ月半。

ようやく皆さんにお披露目できるようになりました。


なんだかんだというのもアレなんで

早速画像上げていきますw



まずはリアから



以前も書きましたがModuloのテールゲートスポイラー

社外ハイマウントレンズを新たに装着しました。

ちなみにテールゲートスポイラーはナイトホークBPです。

そして天井には




ビートソニックのドルフィンアンテナ付けました。

アクセントをつけるために色は黒です。

あ・・・天井きったねーwww


つぎにサイド




ウインカーミラーをナイトホークBPに交換

サイドマーカー部分はダミーダクトを貼り付けました。


そしておまっとさんでした!

気になるフロントです




後期バンパーにクレイブのハーフスポイラー

いっちゃいましたw

下部開口は純正パーツを使わずにメッシュネットを貼りました。

グリルはフレーダーマウス風のメッシュタイプです。

ナンバー両サイドにはデイライトも装着です。

そしてお判りだと思いますが

ツートンの変わり目などにオレンジモールを貼ってみました。



ということでいかがでしたでしょうか?

こんな具合に生まれ変わりましたが

どこかでお見かけしましたら

お声の一つでも掛けてやってくださいw


Posted at 2014/09/24 01:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

う~ん

どうも

なかなかNewバージョンMiz-RN6号をお披露目できませんが


ここにきて不具合が出てきましたorz

おもいきり右にハンドルを切って発進すると

カラカラカラ・・・

シフトダウンしたときにカツン・・・

低速で走ってるとコロコロコロ・・・


わかりますか?


はい、ドライブシャフトです

ディーラーに行って確認してみると

すぐに走れなくなることはないので

もう少し様子見てみてもいいかと言われましたが

何か気持ち悪いのですぐにでも交換したい


と思ったけど、新品に交換すると15万かかるらしく

弄りでかなり使ってしまい金欠でムーリーwww



でもリビルド品だと工賃合わせて左右で43,000円

う~ん、給料日まで我慢かな^^;

ディーラーによるとストリームでこの症状が出るのは

今まで1台しか見たことが無いそうで

かなりレアらしいです

8年目にしてはずれ車両だったかななんて思っちゃったり^^;


とりあえず今週末、最後の弄りをして完成させようかな

また写真撮ったらUPしますのでお待ちください

Posted at 2014/09/18 23:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation