• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miz-RN6のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

危なッ!!!!

今朝の出勤時、危うく車に突っ込むとこでした(汗)

会社近くのT字路?(角には交番・・・ムゲン★さんはわかるでしょう)
で信号待ちの右折車が3台
信号は青になって、自分は左折するためその横をスルーしようと
徐行していたら右折車がいきなり目の前に割り込んできました!

慌ててブレーキかけようと思いましたが路面は凍結
右には50㎝ほどの隙間で右折車・・・ブレーキ踏めない(>_<)
左は雪の壁で隙間無し・・・左に避けれない(ToT)


人生\(^o^)/オワタ

しかし、雪壁に擦りながらも何とか停止!
九死に一生を得ました・・・


そもそもなぜこんなことが起きたかと言うと
大型車が信号無視で左折してきて曲がりきれず
それを避けようと右折車が左に避けて自分の前に出てきたというわけ・・・


バカヤロー!!!!
曲がる前に先の状況見とけよ!!
プロのくせに路面状況も把握しないで飛ばして
止まれないから信号無視 ?
っていうか交番の目の前だぞ?
ふっざけんなっ!!!!!!!!!
他の車に迷惑かけて何考えてやがる!!!!

会社に着いてから早速、車に傷が無いかチェック
大型車のナンバーを覚えていたのでその会社に苦情の電話入れました!!
電話に出た担当者は平謝りm(_ _;)m
「申し訳ありません、今後こういうことが無いように厳しく指導しておきます・・・」

車に傷は無かったので今日はこのぐらいにしておきました


皆さんも、この季節もらい事故とかありますので気を付けて下さいね

P.S.わんこのフォトギャラUPしました♪
フォトギャラ 2011.01.18 ちょっと慣れてきた^^
Posted at 2011/01/18 10:18:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2010年09月16日 イイね!

示談成立

示談成立








6月に発生した事故の示談がようやく成立しました。

過失割合は自分15%相手85%

ホントは0:10を狙ってたんですけど、状況的にそれは無理なことが判明
過去の判例を見ても、良くて3:7が限度だろうと保険屋は言ってましたが
ここまでもっていきました

でも、自分的にはまだ完全に納得してません


納得いってない点は


相手からの謝罪が一切無い

実名公表してやろうか!?(▼皿▼#)


Posted at 2010/09/16 08:55:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2010年08月23日 イイね!

もう嫌…

もう嫌…昼休みにコンビニへ行った帰り


コンビニの裏道に出てすぐ

道の真ん中に車止めのブロックが…


何でこんなとこに!?

そう思いながらも曲がってすぐにいきなり現れたので避けきれずにフロントバンパーにヒット






今年は厄年なのか?
車に関して悪い事ばかり起こる(ρ_;)
Posted at 2010/08/23 22:52:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2010年06月16日 イイね!

怒り沸々・・・(-_-)

今日、保険会社から電話があり相手側の言い分を聞いて怒りが沸々とわいてきました


事故当時、相手は
「後ろを見てなかった…」
と証言、警察でも同様に証言してるにも関わらず
「後ろを確認して車線変更した」
と証言を翻してきました
たぶん、相手の保険会社が言ってる事だと思うが…


更に、はっきりとした過失割合も言ってこないところをみるとこちらに非を認めさせ、そこに漬け込み割合を五分五分に近いようにもっていこうという魂胆が丸見えです

これでこちらが非を認めない場合、窓口は私本人と相手の保険会社との直接交渉になるそうですが今のところ認める気はありません!!

とりあえずは相手側からはっきりとした過失割合を出させてから今後どうするか考えてみます
Posted at 2010/06/16 14:12:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2010年06月08日 イイね!

入院しました

入院しました先日事故から痛々しい姿で頑張っていたストリームが入院しました

結局、無限クーペの被害は補修出来る程度だったので修理
18インチアルミも補修という形になりました

修理見積もりは概算で14万程度、期間はまだわかりません(^-^;)


・・・で、気になる代車ですが

23セレナですw

これで越前ナイトオフもばっちり♪


・・・って、んなわけあるかぁ~い!!

どうせ参加するならストリームで行きたいので今月も欠席ですw
Posted at 2010/06/08 14:15:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation