• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miz-RN6のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

癒しブログ

癒しブログ皆さま!


GWは遊び疲れてませんか?

お仕事だった方も疲れ溜まってないですか?




そんな時はこの癒しブログで癒されてくださ~い♪

毎度おなじみ

志龍くんのフォトギャラリーコーナー!!

それでは↓こちらからどうぞ~
志龍くんの日常
Posted at 2011/05/09 15:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

GW最終日

今日はGW最終日

昨日の疲れでぐったりして昼まで寝てましたw

朝兼昼ご飯を食べてから実家にお米を貰いに行きました

帰ってからは車が黄砂と昨夜の雨でひどい状態だったので嫁さんのと2台分洗車しました


ちょっと疲れたのでひと休みして…


次は志龍くんのシャンプー

最近はだいぶ慣れたのかじっと耐えてくれてます(^_^;)

タオルで拭きあげてドライヤーでブローするとモコモコのふわふわになりました♪
仕上げはブラッシングでさらにイイ男になりました(*´▽`*)


そうこうしてるうちに夕飯の時間に…

今日の夕飯は

焼き肉♪

えっ?この時期に!?(゜∇゜;)

はい、この時期にですwww

行ったのは情熱ホルモン福井種池店

入ってすぐに生ビール♪
…は嫁さんへ
自分は運転があるのでウーロン茶
(最近、体が酒を受け付けなくなったので仕方ないんです)

乾杯したあとまずは

ユッケ!

この時期に!?(2回目)www

こちらのお店は出荷基準をクリアした生食用の馬肉を使っているので大丈夫なんです(^-^)

世の中の人達が例の事件で敬遠してる中で食べるユッケは抜群でした(*´▽`*)

嫁さんは以前から上ホルモンを食べたいと言ってたので上ホルモンオンリーwww

そんなこんなで満腹になり店を出ました

さぁ帰ろうかと思った瞬間、嫁さんが隣のABに行きたいと言い出しAB店内へ

新しいホイールが欲しいと言うのでカタログを見てると店員が声を掛けて来たのでいくらくらいになるか聞いてみました

15インチが工賃込みで65000円ほど
16インチが工賃込みで75000円ほど

まだ買えないなぁ…
頑張って貯金しなきゃ(^_^;)


嫁さんは気が済んだようでこれで帰宅

今日も充実した一日でした(^-^)
Posted at 2011/05/08 22:26:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月07日 イイね!

そうだ京都行こう♪

そうだ京都行こう♪今日は嫁さんとGW2回目のデートに行って来ました♪


北陸道、名神高速をひた走り京都に




京都に着いてまずは腹ごしらえ

京都駅の伊勢丹に入り9階の拉麺小路へ
ここは色んなラーメン店が集まってます

その中で選んだのは
札幌ラーメンのすみれ

ここは味噌ラーメンがオススメ

豚骨ベースに魚介や野菜を煮込み澄んだ濃厚なスープです
スープ表面はラードで被われていて最後まで熱々でいただけます(^-^)
※やけどに注意(汗)

麺は腰の強い中太ちぢれ麺でスープがよく絡み相性はバッチリです♪

味を分かりやすく言うと…(北陸の方限定ですが)

8番ラーメンの担々麺の辛味を抜いてみそ味を少し濃くした感じですwww

わかりますか?( ̄∀ ̄)

とても美味しくスープも全部飲み干しました♪
すると、器の底に何やら書いてある…

何が書いてあったかは秘密(*´艸`)
皆さんも飲み干して確認してください♪



腹ごしらえも終わり本日メインの場所へ移動しました


そこは…

金閣寺

自分は修学旅行で行った事なかったので初めてでちょっとウキウキ♪

順路を辿って行くとすぐに見えて来ました
しかも陽も射してきて眩しく輝く金閣寺

すごく感動して何枚も写真を撮ってしまいましたwww

写真を撮っていると、中国人の観光客が片言の日本語で
「スミマセン、シャシン トテクダサイ」
と声を掛けて来ました
快く受けると差し出してきたカメラはデジイチwww

ひょんな事からデジイチデビューしちゃいました(´゜∀゜)・:∴ブッ


その後園内をぐるっと回って金閣寺を出る頃にはいい時間になってました

銀閣寺も見たかったなぁ…

また二人で来ようと言って今日は帰宅の徒につきました

帰りの高速は目立った混雑もなくスムーズに帰れました

久しぶりの夫婦水入らずの遠出は楽しかったです(*´▽`*)

※フォトギャラリーに写真UPしときます
2011.05.07 京都デート(*´▽`*)
Posted at 2011/05/07 20:58:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW最終日?いや、2/3だ!www

GW最終日?いや、2/3だ!www今日は久しぶりに嫁さんと半日デート?してました(^-^)

昼から動き始めてまずは近くの産業会館へ
大仏壇展…じゃなくてw
クラシックカーミーティングに行って来ました♪

まさあ菌さんもエントリーされているということでまずはまさあ菌さんにご挨拶

するとtom8さんもデジイチ片手にいらしてました(写真の天狗の方ですwww)

嫁さんと喋りながら会場にある車を見て回り2~3枚だけ写真を撮りました

最後にまたまさあ菌さんにご挨拶して会場を後にしました
まさあ菌さんありがとうございました♪


その後、福井市立郷土歴史博物館に行きました

ここでは鏨(たがね)の魔術という春季特別展をやっており、以前から行きたかったのですがなかなか行けずようやく観に行けました(^-^)

※鏨(たがね)とは刀を飾る金工品です

400年もの歴史があるにも関わらず今でも輝きを保っている鏨は実に見事で精巧な造りでした

展示品は撮影禁止なのでお見せ出来ないのが残念…

8日までやってるので興味がある方は行ってみてください♪

その次は平常展示の福井の歴史を観て知らないことも多い事に気付かされました

最後に養浩館をぐるっと見て回り帰宅しました(^-^)

半日でもとても充実したデート?が出来て嫁さんも満足したようです


P.S.ちょっとですがフォトギャラUPしました

2011.05.05 クラシックカーミーティング&養浩館

Posted at 2011/05/05 20:53:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月02日 イイね!

連休はオフ&オフ♪

連休はオフ&オフ♪G.Wに入りましたね

皆さん楽しんでますか?

自分は29日からオフが続きました



まず29日は以前、雨で延期になったHID取り付け作業オフ

朝からわっち@黒タク君と待ち合わせして

自分が勤務してる会社の駐車場で作業開始

バンパーを外す際にDラーの杜撰な作業の形跡を発見!!

ふざけんな!!!!!この店で購入してメンテナンスとかも同店でしてるのに
この適当な仕事はなんなんだ!?(怒)

もう二度とこのDラーには行きません!!!!


HIDキットの取り付け自体は問題なく終わり、ついでにLEDも追加して作業終了

帰りに8番ラーメンに寄って解散しました

その様子はフォトギャラUPしました
2011.04.29 作業オフ


翌30日はエルパオフに行って来ました

集まった台数は20台以上w

盛りだくさんの内容で楽しかったですね(^▽^)

途中、雨でトマオニ避難しましたが(汗)

そこで注文したピザに鬼ほどタバスコをかけて食べました

その時は全然大丈夫だったんですが2日経った今日・・・

別の部分で辛さを実感(汗)
おしりがヒリヒリします
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

エルパオフの様子もフォトギャラUPしました 
2011.04.30 エルパオフ 車編
2011.04.30 エルパオフ 人物編

まずは2日間楽しかったです♪

(モバイルの方は関連情報URLからフォトギャラに飛べます)
Posted at 2011/05/02 14:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8 910 11121314
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation