• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miz-RN6のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

プチっとな♪

プチっとな♪*注意*
登場人物の発言が極悪になってますが実際とは異なります(爆)










それは初夏のある日

仕事が終わってのんびりと帰宅中にけたたましい着信音が鳴り響き

この音は・・・イッチー@君だ!


自宅に着き恐る恐るメールを読んでみると

「9時にわっち君とプチするんやけど、石川と敦賀からわざわざそっちに行ってやるし出てこいや!!」


Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

イッチー@君に急遽呼び出されプチすることになりました

指定された時間に集合場所に着くとそこには・・・

凶悪な黒塗りのストが2台



イッチー号



わっち@黒タク号



集合場所には越前ナイトオフの方々が別件でプチしてました
助けを求めに行きましたが助けてもらえず・・・


自分が到着する前に何やら裏取引があったらしく
緊迫した空気に震えながら話し始め
そのままスタバに連行されました

ソイラテを注文して清算しようとしたところイッチー@君が

「一人ずつ勘定するんか!?(#゚Д゚) ゴルァ!!」
よーよー (  ̄Д ̄)ノ(゚д゚|||) ヒィィィ!!


と言われましたがそこは何とか切り抜け奢らされることはありませんでした(汗)


しばらく店内で喋ったあと、外に出ました

外で話していると離れた場所に後期のフル無限が停まっていたので
わっち君のストに押し込められ拉致され見に行くことに・・・

イッチー@君とわっち君は鋭い眼つきで後期フル無限のストを舐めるように見て
満足したらしく、元の場所に戻りまた喋り始めました

喋っている最中、写真を撮ろうということになり
みんな携帯で撮り始めましたが

「俺らの携帯画質悪いしお前撮っとけや!!(#゚Д゚)オラー」

と言われ自分が撮ることに・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

そうこうしているうちにもうすぐ0時という時間になり自分は翌日仕事であることを伝えるとようやく開放されました


平日プチって楽しいですね♪
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )なんでやねんwww



Posted at 2011/07/29 10:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月17日 イイね!

ぴんぽんツアーズに同行しちゃうぞオフ

ぴんぽんツアーズに同行しちゃうぞオフ今日はぴんぽんツアーズin北陸に同行しちゃおう!という企画でHSCのオフ会に行ってきました♪

久しぶりに参加台数も揃いネタ満載の楽しいオフになりましたwww

詳しい内容は後日UPします♪

ぴんぽんツアーズのぎゃらがさん、ますポンさん
遠いところお疲れさまでした(^-^)

また次回はラーメン博でお待ちしております(*´艸`)
Posted at 2011/07/17 22:24:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月14日 イイね!

知らないって罪ね~

え!違反だったの? 右折信号でUターン可能に 警察庁

 警察庁は14日、信号機に右折の矢印信号が表示されているときにUターン(転回)ができるようにするため、道路交通法施行規則の一部を改正することを決めた。15日から一般の意見を募集したうえで、平成24年4月から施行される。

 警察庁によると、現行の道交法では、矢印信号が表示されている場合、その方向以外に進行することができないと定められている。このため、右折の矢印信号でUターンすると「信号無視」になる。

 しかし、このルールはドライバーに周知されていないのが実情で、積極的に取り締まっていない県警も少なくない。実際、交通量の多い交差点で青信号のときにUターンするのは難しく、Uターンしようとする車が右折専用レーンで停止すると渋滞を招く恐れもあった。

 こうした実態を踏まえ、警察庁は安全面も考慮し、同規則を改正することにしたという。

 一方、補聴器を使用しても規定の聴力がない聴覚障害者について、これまでは運転できる車両を普通乗用車に限定していたが、すべての自動車と二輪車の運転免許を取得できるように同規則を改正することも決めた。

MSN 産経ニュースより


自分からしてみれば矢印信号でUターンできないことは


え!知らなかったの?

なんですけどね…
まぁ、Uターン禁止箇所でもUターンする連中がわんさといますからね(ちなみに福井のR8号線はUターン禁止ですよ)

やっぱり免許取得や更新の制度から変えないと法令周知させるのは難しいでしょ
Posted at 2011/07/14 13:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

正解は…

昨日のブログで予告していた
プチオフのフォトギャラUPしました

気になる方はポチッとな♪


2011.07.10 プチっとな-Part2- フォトギャラ





















どこが変ったか考えるのが面倒な方は
コチラヘどうぞwww

どこが変った? 正解編
Posted at 2011/07/11 10:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「新元号 令和 いまいちピンと来ないが平成の時もそうだったな。そのうち慣れるか。」
何シテル?   04/01 12:16
四十路の若作りおっさんです。細かいプチ弄りでコツコツやってます^^ お友達申請は随時受付てますので気軽にどうぞ( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 789
10 111213 141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ブレンボーキャリパーカバーを新たにw(6月9日追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:17:49
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 17:35:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スタイルに一目惚れして人生初の新車で購入 [色] クールアンバーメタリック&ナイトホー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車でした。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
今のところ人生で最後の中古車 廃車にする直前はワイパーが動かない時がありちょっと危なかっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
親が車を入れ替え、トゥデイもかなりガタが来たので またもやおさがりで乗換えw 滋賀県と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation