• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榊☆のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

エンジン不調…ʕ*̫͡*ʔ

前々から、高温再手動時にファーストアイドル後、5〜10秒ほどハンチングやエンジンバラつきが起きてずっと原因を探っているですが、特定出来ない。。。

とりあえず、定番の燃料ポンプの配線の劣化を予想し、ポンプをバッ直してみましたが、ダメ… 濃くなってアイドリングでカブリ気味という結果が出たので、燃料は大丈夫だと思う?




次に考えられるのが2次エアーの吸い込み、スロットル、サージタンクインマニとパーツクリーナーを吹きかけてみたが反応なし。。

次にISCとスロットルを清掃してみたがダメ。。

う〜ん… 後は、スロットルの部分のダッシュポットの交換か〜… う〜ん

症状的に燃料、空気系のトラブルだと思うので、もうちょっと原因を追求してみます(´-﹏-`;)

そして、車内の熱で、デフィのコントロールユニットがパンクし、オドメーターのモニターが熱でおかしなってしまい、見えなくなりましたʕ*̫͡*ʔ




コントロールユニットの配線は3週間前くらいに交換し、次にユニットが終わるなんて。。
入る方の電気はちゃんと来てるですが、


出る側の電気がこんな状態なので、そりゃ動かないわなァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、





メーターはとりあえず、スピードメーターを外してみましたが、ハンダ君が焦げとるァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、



とりあえずハンダを全部やり直してどうだか。。

土曜日の夜に雨の中走りに行ったら、ちりとりにw






洗車しました(*´∀`)

とりあえずサーキットシーズンが始まるからその前に直さなきゃ。。



Posted at 2016/09/05 10:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S.F@AW11 さん 昨日はお疲れ様でした! またお会いしましょう♪
暗くて写真撮れなくて残念でしたので、次は明るい時コラボお願いします♪」
何シテル?   08/10 09:11
高校2年生にドリフト仕様の紫FCを購入し、そのままの仕様で免許取得前にエビスサーキットのグリップ走行会に参加したりとw無茶と勢いで来た榊です(・∀・) 高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

タービンサポーとパイプ、バンテージ巻き巻き!!(巻く編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 16:34:47
クラッチペダル異音対策2021① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:18:52
TRUST GReddy 水中花シフトノブ ブラック S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 23:28:42

愛車一覧

マツダ RX-7 福島☆会津魂紫セブン☆ (マツダ RX-7)
福島の伝説の紫FD 紫FCから紫FDと乗り継ぎ、クラブの会長のMAKO’Sさんから受け ...
マツダ RX-7 紫FC (マツダ RX-7)
中学の頃から憧れていたRx-7 FC3S・・ 高校2の冬に買いました。 車種 MAZD ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
気づいたらこんなヤンチャ仕様にw 時には、正○峠に出没するのでかまってあげて下さい|( ...
その他 その他 その他 その他
お気に入りd(ゝ∀・*)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation