• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
スズキ
メルセデス・ベンツ
その他
トヨタ
日産
ホンダ

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なのですが、生産中止になるニュースを見て、急遽、「今購入し、十数年乗れば40才代でFDに乗るとの目標が達成」と言い聞かせ、20才後半で購入。 通勤でも使っているため、シルビアほど改造はしていません。 ただ、気持ち ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2010年08月14日

ノア (トヨタ ノア)  

イイね!
トヨタ ノア
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部からの異音が発生。 修理すれば未だ行けるものの、タイミングチェーン部の修理には20万弱(自分で作業すれば12万程度。ただし、ボチボチな重作業)の費用が掛かる。それに、今後、更にエンジン不調が出てきそうな雰囲気… ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年06月19日

メルセデス・ベンツ SLK  

イイね!
メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、所有しているのは間違いなく… 個人的には所有し続けたいのですが、奥様の理解は得られそうにない? 丁度よい出力と加速感。 ハンドリングは、なんとなくFDっぽい感じ。 何でもかんでも電子で、私から言わせるとラグ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年01月20日

日産 シルビア  

イイね!
日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして頑張っていました。 ですが、途中から峠やサーキット走行にはまってしまい。。。 元々、デートカーとしての用途だったためエンジンはNAな上、学生の身分・・・。足回りと機械式デフで、あとはそこそこ楽しめれば良いか” ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2010年08月14日

部品の宝庫 (日産 シルビア)  

イイね!
日産 シルビア
部品の宝庫… それは、まさに夢の世界…(*´∇`) エンジン、ミッション…等々 使えるものは使っちゃえ。 チマチマ部品を買ってなんかいられない。 一台丸ごと買った方が、お得じゃないか! ってことで、以前に購入(笑) 購入後、とある会社の駐車場に止めさせてもらっていたのですが、この度、移設する ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月25日

スズキ ワゴンR  

イイね!
スズキ ワゴンR
奥様が乗っていた過去の車です。(つい先日、AZ-ワゴン カスタムに買い換えました) この車、色々と役にたってはくれましたが、総額の維持費(修理費)は、RX-7よりも大きかったかもしれません。 最初はECUが故障し、次にABS、更にまたECUがぐずり出し・・・取り敢えず修理はしたものの、エコカー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月19日

ホンダ シティ  

イイね!
ホンダ シティ
過去のシティが忘れられず、また、ジムカーナやダートラに参戦するために購入。 今回は、PGM-FI仕様のCZ-i。 中古車が九州で見つからず、静岡県から引っ張ってきました。 レース参戦後は、熊本出身、大阪在住の方に売却し、今でも健在と聞いています。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月14日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
シルビアを所有している時に改造で動けない時期がありました。 その時に普段に乗るために購入しました。 サーキット、峠と頑張りましたが、所詮・・・シルビアの変わり。 シルビアの改造が終わった後、FCを大切にしてくれる方が欲しいと言うことで、差し上げました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月14日

ホンダ シティ  

イイね!
ホンダ シティ
初代であるアルトに変わり購入した車です。 当時、ジムカーナやダートラでは驚異の強さを見せたGA2ですが、この車はPGM-FI仕様ではないグレード:CEです。 5速マニュアル、手動ウインドウと、まぁローテクな箇所もありますが、かなり頑張ってくれました。 当時彼女とのドライブや、釣り、北海道1周の車 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月14日

スズキ アルト  

イイね!
スズキ アルト
免許を取り、初めて所有した車です。 っと言っても、母親から譲り受けた車で、今にも草が生えてきそうな程、傷んだ状態でしたが・・・免許取り立てで、練習車としては申し分有りませんでした。 4速マニュアル、エアコン無し、パワステ無し、パワーウインドウ無しetc...と、今では考えられないほどのローテク車 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月14日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

マツダ CX-3

レビュー
街乗りメインの家族ドライブ、買い物車としては、必要十分です。 高速道路でも、快適に走ってくれると思います。 でもアウトドアが趣味の人には、ちょっと不満に感じるところがあるかと。 ただ、走りについては、文句はないと思います。
2019年05月16日

マツダ アテンザセダン

レビュー
FDのステーショナルギヤ交換をディーラにして頂いている間の代車はアテンザ。 走行距離:700km、Skyactive(i-stop)なディーゼル。 「これが代車です。」 と言われて直ぐに思った事は、”デカッ!”。 車幅の広さは余り感じませんでしたが、全長が長い!(笑) 会社の駐車場、自宅の駐車 ...
2015年10月01日

マツダ RX-7

レビュー
RX-7、ロータリーエンジンは維持費がかかると言いますが、オイル等の管理をそれなりにすると、燃費がちょっと悪い以外は特筆するほどのモノではないと思っています。 ただ、持病が多く、またエンジンルームには多くの補記類がありますので、自分で整備しようとすると、二の足を踏むかも?
2010年08月18日

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation