
今日はチェイサーが少し進化しましたヽ(´▽`)/
何をしたかと、結果から言いますと・・・
・4連メーター取り付け
・ブーコン取り付け
の2つでございます。(写真はメーター・ユニットだけです)
そもそも、何故取り付けたのか。
僕は最低週一はレブ付近まで回すようにしているのですが
そこまで回すといやが上にもブーストはガッツリかかりますねww
で、いつの日か
「ん~、なんか物足りねぇなぁ・・・」
と思うようになってしまいました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ブーストの力を上げるのに手っ取り早いのは
タービン交換ですが
流石にそこまで大がかりな事は・・・
んで、前々から欲しいと思っていたブースト計。
それにブーコンを付ければブースト圧を上げられる・・・。
なら一通り付けちゃえ!!(´Д`)ノ
という事で今回このような事になりましたwww
ここまでなら
「ブースト計だけでいいんでねぇの?」
と言われますね・・・。
最近オイルを固いの入れ始めたので、油温も欲しかったんですよ。
で、中途半端に2コ付いていてもカッコ悪いので
4連にしました!
そうです・・・
見栄えの為に4連にしました!!(爆)
おかげで結構お高い買い物になりましたが、ようやくターボ車らしくなったので
後悔なんて全然していません!
独身貴族に怖いものはない!(ノ△T)
ちなみに見た目ではこんな違いが・・・
びふぉー
あふたー
見た目もカッコ良くなりましたねー♪
大満足でございます~♪
あ、ブースト圧はこれから色々試していい具合の圧を見つけようと思います!
さて、長時間の作業なのでショップに代車を借りたのですが。
まさかのレガシィツーリングワゴン!(NA・AT)
グレードは高くないですが、乗り心地(サス)は良かったです♪
内装やエキゾースト音は決して良くはなかったですが、たまにATに乗るといいですねww
ちなみに、この代車10万キロ超えていました `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
しかも、純正100V電源まで!!
年式はわかりませんが、近代的な車ですねww
ちなみに、自分。
ブーコンって「最大ブースト圧を変えるだけの物」だと思っていました(ぉ
他にも圧のヘタリや安定性もあるんですね~。
そこらへんもメーター見てて初めてしりましたし・・・(-.-;)
まだまだ勉強不足だと痛感します。
そして流石Defiなまらカッコイイ!
高い買い物でしたが、その分満足度も凄いです♪♪
Posted at 2012/12/17 01:15:25 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記