• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

トマトチーズパスタ

今日はフレックスで早出だったのでいつもより早く帰れました。
が、嫁さんは残業とのことで『夕飯ヨロシクw』と言われたので
久しぶりに料理をしてみました…^^;

ホントは某女性お笑い芸人の旦那さんが紹介していた、フレッシュトマト
ゴルゴンゾーラを使ったパスタを作ってみたかったのですが、とりあえず
冷蔵庫に入っていた材料でそれっぽいものに挑戦してみましたww


【材料】2人前
パスタ:200g
ホールトマト:1缶
クリームチーズ(ハーブ入り):大さじ4
黒胡椒:適量
ニンニク:2片

【作り方】
1.ホールトマトを1cm角くらいにざく切りにする。



2.フライパンにオリーブオイルを入れて、みじん切りにした
  ニンニクを弱火で炒めてガーリックオイルを作る。



3.ニンニクから香りが出てきたらざく切りにしたホールトマト
  加えて弱火~中火でしばらく煮込む。



4.ソースの煮詰まり具合に合わせてパスタを茹でる。



いつの間にか嫁さんが買っていたパスタ鍋。
湯切りも簡単だし重宝してますww


5.ソースがある程度煮詰まったら火を止めてクリームチーズを加える。





6.別で茹でたパスタをソースと和えて完成

7.お好みで黒胡椒を振って召し上がれw






今度はちゃんとゴルゴンゾーラを使ってみたいなぁ(笑)
Posted at 2012/11/02 00:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | レシピ | グルメ/料理
2012年10月17日 イイね!

スモークサーモン ディップ

料理ってほどではないですが、嫁さんが買ってあった
スモークサーモンがあったのでそれを使ってサッカーTV観戦の
おつまみを作ってみました

ホントはマリネにするつもりが肝心のワインビネガーがなかったので
クリームチーズと合わせてディップにしました。
まっ、こっちの方が簡単だったってのもありますがww

【材料】
スモークサーモン:100g
クリームチーズ:100g
オリーブオイル:大さじ1
レモン汁:大さじ2
白ワイン:大さじ1
黒胡椒:適量



【作り方】
1.クリームチーズを予め室温に戻す。

2.材料を全てフードプロセッサーに投入。



3.フードプロセッサーで30秒前後混ぜる。



  個人的には少しサーモンの食感が残ってる方が好きなので30秒程度ですが、
  なめらかな食感が好みなら60秒前後くらいまで時間を増やしてもいいかも。

4.できあがり



  バケット、クラッカー等の乗せて召し上がれ^^



いや~、それにしてもブラジル代表は強い…^^;
Posted at 2012/10/17 00:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レシピ | グルメ/料理
2012年03月19日 イイね!

スモークサーモンとイクラの親子クリームパスタ♪

久しぶりの平日休み&週末に行った北海道物産展でスモークサーモン
買ってあったので、久しぶりに料理してみましたw
※仕事に行く嫁さんが『生クリーム買ってあるよ』と言っていたので
   夕飯を作っておけと計画的に仕組まれていたと思われます(笑)

今回はイクラも買ってあったので、親子丼ならぬ親子パスタですw

【材料】2人前
パスタ:200g
生クリーム:200cc
スモークサーモン:100g
イクラ:適量
塩:適量
胡椒:適量
パルメザンチーズ:適量

【作り方】
1.スモークサーモンを一口サイズに切り、オリーブオイルで軽く炒める。





2.香りが出てきたら、生クリームを加えて軽く煮詰める。



3.別で茹でたパスタを加え、塩、黒胡椒、パルメザンチーズで
  味を調えながら和える。



4.食べる直前にイクラを乗せたら完成です




明日はイクラ丼にしようかなぁww
Posted at 2012/03/19 20:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | レシピ | グルメ/料理
2012年02月22日 イイね!

ベーコンとツナとアスパラのトマトクリームパスタ

今月からフレックスタイムの対象となったので通常より1時間早く帰れましたw
なので、久しぶりに夕食をを作ってみました…^^;

【材料】2人前
パスタ:200g
ベーコン:適量(4枚くらい)
ツナ:1缶
ホールトマト:1缶
アスパラガス:適量
牛クリーム:50cc
コンソメ(顆粒):1袋(4.5g)
ニンニク:2個

【作り方】
1.アスパラガスを食べやすい大きさに切って、塩ゆで。



2.フライパンにオリーブオイルを入れて、みじん切りにした
  ニンニクを弱火で炒めてガーリックオイルを作る。



3.香りが出てきたらベーコンツナを加えてさらに炒める。
  ※ツナ缶はそのまま油を入れてOK



4.ベーコンに火が通ったらホールトマトを加えて、軽く煮詰める。

5.生クリームを加えて、コンソメ、塩、胡椒で味を調える。
  ※酸味が強い場合は砂糖で調整。



6.別で茹でたパスタをソースと和えて完成



7.最後にアスパラガスを添えて召し上がれ!!




今回も美味しく手抜きができましたww
Posted at 2012/02/22 21:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | レシピ | グルメ/料理
2011年09月20日 イイね!

今日の夕飯

ダイビングをするために休みを取ったのに台風の影響で
潜れなくて暇しているti-daです^^;

とりあえず、時間があったので夕飯を作ってみましたw
昨日の物産展でスモークサーモンを買っていたので
リクエスト?にお応えしてスモークサーモンミルクリゾットです

【材料】二人前
米:1カップ
玉ねぎ:1/4個
アスパラガス:4本
スモークサーモン:適量
シメジ:適量
水:400cc
牛乳:300cc
スープの素:小3
白ワイン:適量

【作り方】
1.アスパラガスを食べやすい大きさに切って、塩ゆで。



2.水にスープの素を入れて火にかけてスープを作る。

3.玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルで炒める。
  玉ねぎが飴色になってきたら、シメジを加えて炒める。

4.シメジがしんなりしてきたら、白ワインを振って香りづけ。
  アルコールをしっかり飛ばしたら、米を加えて更に炒める。



5.米が半透明になってきたらスープをひたひたになるくらい加える。
  米がスープを吸ったらまたスープを加え、これを繰り返す。
  ※先にスープがなくなるので、そしたら牛乳を加えて下さい。





6.塩、胡椒で味を整えつつ、米が好みの硬さになったら火を止めて
  ゆでたアスパラガススモークサーモンを添えて完成!!



お好みで黒胡椒を加えて頂きま~~す
Posted at 2011/09/20 21:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | レシピ | グルメ/料理

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation