• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-daのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

N BOX

ディーラーの担当営業さんからN BOXの試乗車の
準備ができたので乗りに来て下さい、と連絡があったので
嫁さんも一緒に試乗してきました^^

到着すると乗り比べるためにノーマルですがTANT○がありましたw
営業さんの本気度が分かりますねぇww

まずは外観。
以前もらったカタログや公開されている画像からは
フロントのオーバーフェンダーが気になったのですが、
実物は思ったよりもスッキリしてました。





いざ試乗
中は前も後ろも広々!!
開口部も余裕があるので乗り降りもかなり楽でした^^

車高が高い分、コーナリング時のロールは気になりましたが
ブレーキの効きは十分なのでリジカラでもあれば平気かなww
何より視界が良好なのですごく運転しやすい



途中、嫁さんにも運転させてみたのですが気に入った様子でした
買い替えはほぼ決定かな(笑)
皆さん?のご期待には答えられそうにありませんが、悪しからず((爆))

ひとまずCustomターボに無限のフロントセット、ナビ等のオプションで
見積もりをもらって終了。
多少の予算オーバーなので、これから営業さんとのバトルを頑張ります(笑)
※普通のカタログと一緒に無限のカタログも用意されてました…^^;


おまけ
ディーラーから帰る際にσ(^^)の隣に赤のDC5が止まってました
たまたま同じ担当営業さんだったので、オーナーさんと立ち話。
すごく気さくで素敵な女性オーナーさんでした(*^0^*)
撮影やブログへの掲載許可も気軽に頂き、ありがとうございました<(_ _)>
やっぱり同じ車種があるとテンションあがっちゃいますww




おまけ2
ディーラーから実家へ向かう際にGTウィングを付けた白のNSXとすれ違い↑
やっぱカッコいいなぁ、いつかは乗ってみた~~いw
いや~、今日はなんかいい一日だったなぁ
Posted at 2011/12/18 23:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ
2011年12月18日 イイね!

2011年12月ドラミ臨時ミーティング

昨日はドラミの臨時ミーティングでした。



とりあえずの感想は

寒い! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いつもより早い集合時間だったので遅刻だけに気を付けて向かったのですが
到着するとシン‐FD2【R】さんしかいませんw
召集をかけたkazuRさんなんて1時間遅れて登場ですから…^^;
どうやら確信犯だったようですがww

なので、kazuRさんが着いた時に、先に到着していたみんなで一斉に隠れて
kazuRさんがあたふたするのを 楽しみに こっそり見るつもりだったのに
気付かれていたようで何の反応もありません。

チェッ、つまらん!!

ちなみにブログであれだけ忘れないようにって言ってたのに
教祖様は予定通り?お土産を忘れたそうです(笑)

なんだかんだで徐々に集まりだして、いつものようにユンタク三昧




激写中を激写w





寒かったけどメチャ楽しかった~^^
参加された皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>

P.S.
今回は一緒にマックまで行く気満々だったのにkazuRさんは先に帰っちゃいました…orz
裏切り者~~~((爆))
でも、チキンタツタ和風おろしは美味しかったです
Posted at 2011/12/18 11:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「お土産もらったー🎵」
何シテル?   10/16 23:35
登録してみました(笑) 趣味でへなちょこダイバーしている?ti-daと言います。 車好きな皆さん、男女問わず絡んで下さ~い<(_ _)> 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2からの乗り換えです。 過去車ではまれにジムカーナしてたけど FL5にはサイドがな ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
出戻りです(笑) スポーツカーに乗りたかったのでN-BOXから乗り換えました♪ 目指す ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
DC5からの乗り換えです♪ 今のところ完全なノーマルですが少しずつ自分に合った カスタ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車(ミラターボ L700)が車検切れになるタイミングで 買い替えました。 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation