• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EMTのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

姉さん! 事件です。

姉さん! 事件です。 姉さん!事件です。 (某ホテルドラマ風に)

        何人がこれに気がつくのでしょうか?


それはさておき事件なんですよ!

うちの愛車はかかりつけがディーラーなのですが本日ネットを見ながらスロットルチャンバーを初めて自分で掃除してみようと解体したら・・・・・・。


 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



   なぜ!


スロットルチャンバーの接続部のゴムが大変なことに。



犯人はディーラーだーっていうことで直ちに電話後ディーラーへGO!


以前掃除してもらったことがあるんですが多分そのときにね!


自分で触ったのは今回が初めてなんで!



そしてディーラーにて

  私 → ここのゴムのパーツってありますか?
       こないだ掃除してもらったときにちゃんと取り付けがされていなかったようで今日初めて
      解体したら破れてました。

  ディ(担当) → ちょっと待っててくださいね!整備を呼んできますから

  ディ(整備) → あーここですね!ちょっと調べてみますんで少々お待ちください。

  私 → わかりましたー。


  しばし待つ。

  ディ(整備) → パーツはその部分単体では売っていなくて吸気系がセットになります。
           価格は10500円です。どうされますか?

  私 → どうされますか?って私が破損したわけではないんですが ・ ・ ・。

  ディ(整備) → すいませんがここだけで整備されてますか?

  私 → ブチっ!(怒!)

    (心の中で → 新車購入からずっと6カ月・12カ月点検&車検すらディーラーでやってるのにそういう発言を言うのか?その手に持ってる整備履歴の表はなんじゃい!)   


       しばらく無言が続く。

  ディ(整備) → ・ ・ ・  上のものと相談してみますので明日まで待ってもらえませんか?

  私 →  わかりました。では明日。


  帰り際にディ(担当)に
  私 →  時間かかりそうならお金は全部こっちに請求してもらっていいんで発注かけて部品だけでももらえます?自分で取り付けますんで!(整備者の責任転嫁の発言のいろいろにかなりイライラMax)




  まぁーそんなやり取りをしてきたわけで担当者さんはうちの親からの付き合いなのでもう30年近い付き合いになります。
 私がディーラーへ点検などいろいろ出してるのは自分の知識・技術がまだまだなので安心を買う意味で高い工賃払っております。

 そんななかこんな簡単な技術ミスはなぁ~。

 それでもその日の夜に担当者さんから電話がきて無償でやらせていただきますと。

 まぁーそれでよしとしていいものだろうか?????
Posted at 2010/05/21 01:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年05月18日 イイね!

愛車の現状(ディーラーにて)

 本日、ディーラーへ行ってきました。

そして現状として気になる問題点を相談!



① 山道走行時に自分で運転しているのに酔います。(海で波に乗ってるみたいな!?)


  ディ → ショックアブソーバーから漏れた痕跡が少しだけありますね~

  私  → やっぱりそうでしたか・・・・・。
       標準装備のショックのみの交換ってどれくらいかかります?

  ディ → フロント1.5万×2とリア1万×2に工賃が5万ぐらい・・・・だったと思います。

  私  → 10万かぁー割とかかりますね!
        ちなみにオプションであるビルシュタインのサスペンションはいくらぐらいですか?

  ディ → 工賃込で17万ぐらいだと・・・。けど問題が1つあってもしかしたらもう製造してなくて
       入手できない可能性が高いんですよ。

  私  → ん~~~・・・・・。
        ちなみに標準装備とビルシュタインとニスモのやつでは硬さの比較ってあります?

  ディ → うちの方にはそれらの数値的な資料がないので詳しいことは言えませんが減衰力は
       標準装備 → ビルシュタイン → ニスモ の順に硬くなってるでしょうね!

  私  → それじゃーニスモを持ち込みで付けてもらおうとしたら工賃ってどれくらいかかります?

  ディ → ビルシュタインの工賃よりは高くなりますね!

  私  → グハァ!


 ※結論 → ビルシュタインにしろニスモにしろパーツを手に入れた持ち込みでディーラー以外で取り付けたほうが間違いなく安いです。


 ② ごく稀に急加速時エンジンの回転数が安定せず(あがったり、さがったり)、さらにはシフトアップすらせずアクセルは踏みっぱなしの状態なのにブンブン吹かしているような状態に陥る。(車速は一定速で加速しません)基本的に高速の合流などで速度を上げるときとかにおおいかなぁ!?


  私  → 以前から話していた急加速時のエンジン回転数のことなんですけどどうにかならないですか?

  ディ  → V35、M35、Z33の同じパーツを使ってる車やその他の車でもそんな症状の報告はないですねー。

  私  → 私もネットで調べてるんですけど同じ症状はなくて対策が全く分かりません。
        なんかいい対策ないですか?

     ---- 担当者さんがちょっと離席ーーーーーー

  ディ  → オートマ系に詳しい担当者に聞いてみたんですけどもしかしたらオートマ系の不具合
        の可能性も考えられるって言ったいました。
        オートマに内蔵されてるコンピューターがあるんですけどその不具合で同じような症状
        が出ることがあるらしくて。

  私  → どうすればいいですか?

  ディ  → ん~ 不具合が出た時に記録を取ることができる機械があるんですがそれを付けて
        みませんか?

  私  → そんなのがあるんですか~・・・・・・。

        で! 費用はいくらぐらいでしょう? 

  ディ  → 無料ですよ!

  私  → ???

  ディ  → もともとあんまり症状のでない不具合の記録をとるために装着してもらってるんで。
         その機械は履歴がスイッチを入れた時点から遡って5-10秒前から一定時間を記録
        できて3回分の履歴が取れます。ちなみに取り付けは1時間ぐらいかかります。

  私  → おっお願いできますか?

  ディ  → いいですよ。
        他のお客様の整備予定がしばらく詰まっているので21日予定でいいでしょうか?
        それまでに機械を取り寄せておきますので。

  私  → わかりました。お願いします。


 ※結論 → 原因不明。
         しかし、原因究明のための1歩は踏みだしました。
Posted at 2010/05/18 22:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年05月18日 イイね!

ディーラーの工賃&費用(参考)

   こんにちわ!

  皆様方!

ブログ初めて間もないEMTでございます。

今回、8月の車検時にいろいろパーツ交換を考慮しておりましてその参考にディーラーからもらった見積もりを参考程度に紹介したいと思います。


ほんと参考程度なので!



①純正スポーツサスペンション(ビルシュタイン)への交換
     1)工賃       59430円
     2)部品
         ・スプリングフロント(×2)           7350円
         ・スプリングリア(×2)             8085円 
         ・ショックアブソーバーフロント(RH)     33600円
         ・ショックアブソーバーフロント(LH)     33600円
         ・ショックアブソーバーリア(×2)       25935円 

     総合合計    59430(工賃) + 108570(部品) = 168000円
                   (日産カードアリなら10%OFF 151200円)



②ロアリンクアーム&アッパーアームの交換
     1)工賃       20948円
     2)部品
         ・リンクコンプリートRH                13545円
         ・リンクコンプリートLH                 13545円 
         ・ROD COMPL-FR LH                 13860円
         ・ROD COMPL-COMPR                 13860円
         ・リンクコンピレートRH                  8652円 
         ・リンクコンピレートLH                   8652円
         ・ストラットインシュレーター(*2)            6280円 
         ・シート&ラバー(*2)                   1596円
         ・バンパーアツセンブリー(*2)             3298円
         
     総合合計    20948(工賃) + 83288(部品) = 104236円
                   (日産カードアリなら10%OFF 93813円)


③オートマチックフルード交換
     1)工賃       5250円
     2)部品
         ・マチックフルード D             10500円
 
     総合合計    5250(工賃) + 10500(部品) = 15750円
                   (日産カードアリなら10%OFF 14175円)


④パワーステアリングフルード交換
     1)工賃       2940円
     2)部品
         ・パワーステアリングフルード         1050円
 
     総合合計    2940(工賃) + 1050(部品) = 3990円
                   (日産カードアリなら10%OFF 3591円)


⑤ロングライフ クーラント交換(LLC)
     1)工賃       3455円
     2)部品
         ・ロングライフクーラント(LLC)         2520円

     総合合計    3455(工賃) + 2520(部品) = 5975円
                   (日産カードアリなら10%OFF 5378円)


⑥インジェクター交換
     1)工賃       21021円
     2)部品
         ・インジェクター本体(×6)             173880円
         ・インシュレーター、インジェクタ(×6)        2586円 
         ・マニホールド ガスケット(×2)           3340円
         ・ガスケット アダプター                 2478円
         ・ガスケット                         2657円 
         ・カバー、インテーク マニホー             9440円
         ・チャンバーガスケット                  368円 
               
     総合合計    21021(工賃) + 194749(部品) = 215770円
                   (日産カードアリなら10%OFF 194193円)

⑦エンジンフラッシング(潤滑系)
     1)工賃       6720円
     2)部品
         ・エンジンリフレッシュシステム               525円
         ・SMストロング セーブX 5-30W(4.5L)        5198円
         ・エレメント                           1313円

     総合合計    6720(工賃) + 7036(部品) = 13756円
                   (日産カードアリなら10%OFF 12381円)

⑧エンジンフラッシング(吸気系)
     1)工賃       5250円
     2)部品
         ・エンジンリフレッシュシステム         1549円

     総合合計    5250(工賃) + 1549(部品) = 6799円
                   (日産カードアリなら10%OFF 6120円)


 と、 まぁーこんな感じでして。

 インジェクターの交換は予想通り高い!!
 ASNU(アズニュー)っていうインジェクター洗浄の装置で掃除するか燃料添加系の洗浄液で頑張った方がいいと思えるほどwww。

ちなみにASNUでのインジェクター洗浄のお値段ですが

 V35の場合、インジェクターの取り外しに伴う工賃が30000円ぐらい
         インジェクターの測定&洗浄が5000円/1本
         その他ガスケットやこまごまとした部品は交換しなければならないので+α(1~2万?)

  どうなんでしょうねー!?

効果が体感できればいいんですけど。

参考サイト →  http://www.tf-brains.com/works.html#asnu

わたしは洗浄液で頑張ろうかなぁ!!!
Posted at 2010/05/18 19:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

さっそくながら現在の愛車の問題点を!


さっそくながら我が愛車で問題点が・・・。




 ① 山道走行時に自分で運転しているのに酔います。(海で波に乗ってるみたいな!?)

     原因 → 揺り戻しがあります・・・・・・。
             ショックがヘタっております。

 ② ごく稀に急加速時エンジンの回転数が安定せず、さらにはシフトアップすらせずアクセルは踏みっぱなしの状態なのにブンブン吹かしているような状態に陥る。(車速は一定速で加速しません)基本的に高速の合流などで速度を上げるときとかにおおいかなぁ!?

     原因 → ディーラーに持っていっても原因不明。
            ちなみに純正仕様状態で何も特別なパーツは付けていない初期のころから。
             はっきりいってたまにしかないんですが突然来るからかなり怖いです。
               まぁーアクセルをいったん抜いてしまって踏みなおせば治るんですけどね!



 現状で早期にどうにか解決したい問題はこの2点に尽きます。

①については8月に車検が来るので純正のショックのみ交換でいこうかと...。


②についてはまったくディーラーにも情報がなく手の出しようがないため現在保留中!
Posted at 2010/05/15 23:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

最初に

最初に 最近、登録しましたEMTといいます。

愛車の履歴を付けるのと情報収集のために登録しました。

よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/15 23:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35 | クルマ

プロフィール

EMTです。よろしくお願いします。 ・車歴  カローラ → V35スカイライン → プジョー5008 ・バイク歴  車種不明ホンダ50ccスクー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PEUGEOT(プジョー) 5008デッドニング(フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 19:51:34
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:08:05
レーダー探知機取付(GWT77sd) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 11:57:36

愛車一覧

プジョー 5008 らいおんかー (プジョー 5008)
初の外車。選んだのは嫁さん。選択肢として提示されたのはこの車のみ。 納車:令和4年2月9 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
 通勤用として使用していましたが異動に伴い、使用しなくなりましたので維持のみしている状態 ...
カワサキ Ninja250 Ninja250 (カワサキ Ninja250)
 今年に入りNinja250に乗りたいがために二輪の免許をとりました。  そして運命の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2009年3月にGETしました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 2022年2月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation