• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒマ ぢんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2010年6月22日

ドアミラー周り(ツヤ消し→ツヤ有り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーの台座とその先端部分。
キレイに磨いても樹脂独特の色合い。
ツヤツヤの物があるので付ける事にしよう。
2
内張りを外し、コネクターを抜く。
ナット3個を外し、ドアミラーを取る。
3
三角の先端部分は内張り剥がしでパコッと。
4
新しく付ける物と取り外した物。
どっちがどっちかは見ればわかる。
5
ドアミラーと台座の分離。
裏側のビス3本で留まってるだけ。
6
コネクターから端子を引き抜かないと台座から分離できない。
どこに何色の線かを記憶しておかないと、ミラーが動かないー!となる(笑)
7
分離させた台座と新しく付ける台座。
8
組み立てて装着、 ツヤツヤ~テカテカ~

ちなみにこれは、
「ランサーワゴン・ラリーアート」の物。
品番は同じなので塗装されてるだけ?

家に転がってたのでそのまま付けただけである(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かもしれない

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヒマ ぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation