• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

自分の走りについて思うこと

去年ぐらいから、自分の走りついて思うこと。
特に撮影してもらった外撮り動画を見て思うのですが、

「走りがつまらない…」

特にタイムの悪い時の走りは酷いもんです(*_*)

速い人の走りは、外から見ていて華があるし、見ていて面白いですね(←笑いの方ではないですよ)

近頃の自分の走りには豪快さがないというか、
ドライバーの魂がクルマに乗っていないというか。。。
とにかく淡白なんですね。

その原因は一言で表すと、「タイヤのグリップを最大限に引き出せていない」

さらに原因のレベルを掘り下げると、
ブレーキの踏み方、ハンドルの切り方、つまりコーナーへのアプローチがなってないということだと考えます。


上記原因へのクルマ側での対策は、実はこれまでに既に実施済みで、
ドライバー側で何とかしなければならないです。
(つまりドライバーがヘナチョコなだけorz)

とりあえずヘナチョコの殻を破る為に、練習では少しもがいてみようと思います。
まずは走行タイム度外視で色々トライしてみようかな(@_@)

今シーズン勝ち残る為にも、日々革新と精進あるのみ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/28 18:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年5月28日 20:29
そうだ!そうだ!
まだまだ、あがけることはいっぱいあるよ~~~

まさっちが全力で走る=まさっちの走り

だよね♪
コメントへの返答
2013年5月28日 21:53
まだまだ成長出来るイメージはあるので、
あがきまくってみます!

守りに入らず、失敗せずに全力で走り切るのは本当に難しい事だと思いますが、

難しいからこそやり甲斐がありますね^ - ^

これからもご指導宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年5月28日 22:58
いろいろ難しいことは分からないけど、走りに魅力を感じる人は確かに存在するよね~
僕は全日本GYMでワカのサービスしているけど、ワカの走りを観てるとホント「スゲー」って感動しながらビデオ越しに感じてます。彼の走りは今年に入ってますますキレがすごくて、マシンセットさえある程度決まってれば負ける気がしないくらい自信に充ち溢れてる。
それは練習をたくさんしたから得られるものではないだろうけど、走りに対する集中力が人一倍凄いんだと近くにいて感じます。

回りから「スゲー」と思わせられるような魅力ある走りを是非見せてくださいね~(^^)
コメントへの返答
2013年5月28日 23:40
今年は直接見に行けてませんが、
たろーさんが毎回UPしてくれる動画は毎回拝見してます。
特に先日の名阪の1本目自分にとっては鳥肌モノでした。
まさに自分の目指してる、魂が乗った走りだと感じました。

集中力の高め方について、機会あれば今度直接伺ってみようかな。

まだまだ程遠いですが、自分も印象的な走りが出来るように頑張ります!

プロフィール

「今年の参戦計画どうしよう(・ω・)」
何シテル?   02/21 22:43
ジムカーナやってます。 2013、2014年 JAF/JMRC中部ジムカーナ選手権 N2クラスチャンピオン 2015年 JAF全日本ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
現在のモータースポーツを楽しむには やっぱりこのクルマ!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2013、2014年D地区N2クラス チャンピオンマシン(=゚ω゚)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
PN1仕様です。 直線は激遅だけど、コーナーはSタイヤのインテグラをかもれるかも!?と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジムカーナN2車両 運転していてとっても楽しいクルマです。 ちょっぴりメタボですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation