• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ_のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

FIAT 500 TwinAir ツインエアに試乗してきました。

FIAT 500 TwinAir ツインエアに試乗してきました。
新しい2気筒エンジン搭載のフィアット・チンクエチェント・ツインエアに試乗してきました。 最近クルマ雑誌などで、しきりに取り上げられ、評価もとても高いこのクルマ。 2気筒エンジンのクルマなんて乗ったこともないので、正直乗る前は加速とか本当に大丈夫なの?って 思ってましたが、本当に大丈夫でした^^ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 21:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | テストドライブ | 日記
2011年04月05日 イイね!

塗装ミスだと思ってたら・・・

塗装ミスだと思ってたら・・・
写真はイクソ製1:43モデルカー「シトロエンC2 S1600 '05 ラリーモンテカルロ」です。 お気に入りの1台なんですが、前輪フェンダー上部に小さい白い点というか線があります。 だいぶ前に安く購入したもので、塗装ミスか何かと思っていたのですが、 大量生産のプロダクトだということで、そんなに気 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/05 21:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ
2011年03月28日 イイね!

2011 F1 開幕&HD(フル・ハイビジョン)放送化はやっぱりスゴイね。

2011 F1 開幕&HD(フル・ハイビジョン)放送化はやっぱりスゴイね。
3月27日、2011年のF1がオーストラリアで開幕しました。 何だかんだ言ってF1が開幕すると、 やはりモータースポーツ・シーズンが到来した、という雰囲気になりますね。 この日は他にも、FIAの世界選手権としてはFIA GT1も開幕。 FIAの世界選手権ではないですが、アメリカではインディも開幕し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 21:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年03月21日 イイね!

世界ツーリングカー選手権(WTCC)開幕&色々と考えさせられました。

2011 WTCC 開幕戦ブラジル、第1レースはほとんどのドライバーが様子見ってことで、ポール・ポジションからスタートしたシボレーのロブ・ハフがそのまま逃げきり優勝と、あまり大きな展開もなく終了しましたが、第2レースは「喧嘩レース」と言われるWTCCらしい、いつものシビれる展開が待っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 14:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年03月05日 イイね!

メガーヌ ルノー・スポールに試乗してきました。

メガーヌ ルノー・スポールに試乗してきました。
メガーヌ ルノー・スポール(以下 メガーヌRS)に試乗してきました。 実は試乗する前はかなりネガティブなイメージをこの車には持っていたんです。 慣れない左ハンドルに加えて、この車の全幅1,850mmは、 自分のC2の1,660mmを、それこそ「大幅に」上回っています^^; それでも、機能美が ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 17:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | テストドライブ | 日記
2011年02月27日 イイね!

ベルキン BELKIN AirCast Auto Bluetooth トランスミッターを接続しました。

ベルキン BELKIN AirCast Auto Bluetooth トランスミッターを接続しました。
iPhoneはいつもBluetoothレシーバーを使用してヘッドフォンで無線で聴いているので、 前々からクルマの中もBluetoothでiPhoneの無線接続を実現したいなと思っていました。 しかし、接続性や操作性など、今まで なかなか良さそうなデバイスが無かったのですが、 ついにBELKINか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 22:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月05日 イイね!

アイ・ミーブまつりに行ってきました。

アイ・ミーブまつりに行ってきました。
yoneさんからいただいた情報で知った、アイ・ミーブまつり。 CITROEN C-ZEROが、田町の三菱自動車本社ショールームに展示されているということで、 ある意味究極的に珍しいので、是が非で見に行ってきました^^; 2月5日(土)はアイ・ミーブトークショーの日でしたので、 トークショーの開始 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2011年02月01日 イイね!

マネしてみました。

マネしてみました。
先日行って参りました東京オートサロン2011のKENWOODブースに、 プジョー3008が置いてありました。 別にその事自体は珍しくも何ともないのですが、 上下2分割式テールゲートを写真のようにしていまして、 3008も2分割式だったんだ・・・と思ったのと同時に、 なぜか奇妙な雰囲気、というか違 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 20:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2011年01月23日 イイね!

ヒューズBOX配線2連ソケット取り付け

ヒューズBOX配線2連ソケット取り付け
C2 VTSにはシガーソケットが1つしかないので(通常そうですよね^^;)、 ポータブルカーナビを使用・充電している時は、 当然プラズマクラスターを使用できませんでした。 でも、プラズマクラスターはキーオンで いつもつけっ放しにしたいと思っていましたので、 これら2つのデバイスを同時に使用するに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 20:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーグッズ | 日記
2011年01月15日 イイね!

東京オートサロン2011に行ってきました。

東京オートサロン2011に行ってきました。
東京オートサロンに行ってきました。 調べてみると、2007年に行ったのが最後でしたので、 かなり久しぶりのオートサロンでした。 若者のクルマばなれ、とかよく言われてますが、 思ったよりも来場者は多かったですし、 開場前から熱心に待っている若い人達も大勢いました。 では、明らかに減ったもの. ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 00:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記

プロフィール

「アルファロメオでもなく、フェラーリでもなく、ロメオフェラーリスです。 http://cvw.jp/b/753556/31076431/
何シテル?   09/09 22:31
シトロエンC2乗りのケイ_です。 マニュアルのフランス車を楽しく運転してます。 もしよかったら、 Twitterでフォローしてください。 @k_sm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:02:23
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト 
カテゴリ:マイリンク
2011/04/02 19:38:36
 
YouTube (smallfieldUKのチャンネル) 
カテゴリ:こちらもどうぞ
2011/02/03 00:37:17
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
VWゴルフ7 GTE → VWゴルフ7 GTI → VWティグワン → VWパサート バ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ディーラーオプションの"AERO SPORTS PACKAGE"を装着してます。 直6は ...
シトロエン C2 シトロエン C2
現所有車と同じじゃないの? ・・・いいえ、違います。
シトロエン C2 シトロエン C2
ホイールを換えたいですが、今の純正ホイール"Suzuka"も気に入ってます。 限定生産の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation