• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆騎士☆の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2012年7月22日

ラッピングフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボンネットを開け、裏にあるインシュレータ(遮熱板)を外します。8個のリベットで留めてありますが、外す時にかなりの確率で折れてしまうので、作業する前にディーラー等で予備を買っておいた方が良いと思います。
その後、ウオッシャーノズルを外します。
2
フィルムをボンネットのサイズにカットします。縦横5cm程余裕を持って切っておきます。
3
剥離紙の中央辺りに軽く切れ込みを入れ、ボンネットの平らな面から徐々に紙を剥がしながら貼っていきます。
この時ゴムヘラ等を使用しますが、フィルムにキズがつくのを防ぐ為に、ヘラに布等を巻いた方が良いですし滑りが良くなり、作業がスムーズになります。
気泡が入りにくい構造にはなっていますが、やはり入ります…(T_T)
その時はドライヤー等で温めるとキレイに貼れます♪
4
平らな面が貼り終わったら、約2cm程残して余ったフィルムをカッターで切っていきます。
5
余ったフィルムをボンネット裏に折り返していきますが、この時はドライヤー等を使用した方がよりキレイに仕上がります。角の折り返しが意外と難しいので、今回はこの時点でボンネットを外して仕上げました。
6
仕上げで全体をドライヤーで温めて、糊を定着させます。
ウオッシャーノズルと、インシュレータを元に戻して完成です(^_^)v♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

グリル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月23日 9:41
お見事!!
失敗は成功の基とは良く言ったものです。

さすがですなぁ♪ 明るめのボディカラーには黒っぽいカーボンシートが似合いますねー♪

…後ろにプラパレが顔を覗かせていますが、まさかの仕事場作業でっか?(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 10:56
ありがとうございますm(__)m

師匠に褒められると照れますなぁ…(*^_^*)

家の駐車場では電源をとれないので、会社のコンセントを拝借しました…(^_^)v

プロフィール

「パーツ譲ります🎵 http://cvw.jp/b/753890/42696354/
何シテル?   04/06 00:17
元いすとの騎士です…(≧∇≦*) 皆さんから「騎士さん」と呼ばれているので、この部分だけ残しました(*^^)v クルマのお祭りやイベントが大好物です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-ONE カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 13:47:54
最終仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 03:01:52
難しいですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 10:55:22

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
自分の思うがままに突き進んでおりますm(__)m 結果、只今迷走中…(≧∇≦*) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation