• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆騎士☆の愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

リアハブベアリング交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
異音対策第3弾。

安心の国内メーカー『Koyo』製

純正品番:42450-52021 互換性の商品

リアはASSYなので、ベアリングの圧入ではなくて、交換するだけです。
2
タイヤとワイトレを外します(*^^)v
3
キャリパーとローターを外します(*^^)v
4
ABSのコネクターを抜いて、4本のボルトを外したらユニットが取れます(*^^)v
5
純正品番♪(NSK)
6
新旧比較。

外したモノをグリグリしてみましたが、ここで気が付きました。
(これは異音の原因ではないな・・・(・_・;))

まぁ、ダメになる前に少し早目に交換しただけ・・・
そう思う事にしました ( ̄、 ̄A)
7
外したモノ・・・

汚い・・・( ̄_ ̄ i)

お疲れ様でした。
8
新しいモノを取付、外した逆の手順で戻して終了(*^^)v♪

今回は解説付きでショップでやってもらいましたが、DIYでも出来ますね♪

距離:85762km(125953km)




案の定、異音は消えていませんが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月6日 20:25
異音探求は果てしないですなぁ。
本当にひとつずつ潰していくしか無いから大変!
頑張って下さい(陰ながら応援しております(笑))。
KOYO製はよく目にしますが、やはり力の掛かる場所だけに激安品は恐いですよね~。
コメントへの返答
2015年6月6日 23:52
こんばんは☆

なかなか原因究明に手間取っております。

特に負担の掛かる重要な部位は、命にかかわりますから、信用性のあるモノにしました。

次はアソコですかねぇ~(^。^;)
2015年6月6日 20:35
こんばんは!

足下の異音は気になりますよね(=ω=.)

ベアリングのヘタリはガァーと乾いた音がするようでかなりうるさいみたいですね…(´・ω・`)

早く直るといいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年6月6日 23:56
こんばんは♪

車の異音は車体に反響して聞こえるので、場所の特定に苦労しますね。

まさに怪しい所を一つずつ潰しているのですが、なかなか…(T_T)

究極、気にしないという手がありますが…(笑)
2015年6月6日 22:13
イストのリヤブレーキ周りは、バックプレートなど対策品が出ていたと思います。
コメントへの返答
2015年6月7日 0:02
今回下回りを色々調べて、何となく原因が見えてきました。

メンテに関しては、まだ他にもやらなければならない所があるので、どれを優先させるかですね。

プロフィール

「パーツ譲ります🎵 http://cvw.jp/b/753890/42696354/
何シテル?   04/06 00:17
元いすとの騎士です…(≧∇≦*) 皆さんから「騎士さん」と呼ばれているので、この部分だけ残しました(*^^)v クルマのお祭りやイベントが大好物です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C-ONE カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 13:47:54
最終仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 03:01:52
難しいですよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 10:55:22

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
自分の思うがままに突き進んでおりますm(__)m 結果、只今迷走中…(≧∇≦*) そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation