• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamada331のブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

1111.1

1111.1家に着いてふと、メーターに目をやると・・・
自分がこの車に乗ってからの累計走行距離が、丁度1111.1kmでしたww

折角なので、最近サボり気味のブログネタにしようとパチリ・・・

納車されて、実に74日目の出来事でしたww

一日平均15kちょい・・・






























走ってね~  俺(^_^;)
Posted at 2010/07/02 21:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

はぁ~ 最高だけど・・・最悪・・

昨日、ある場所の打ち換え用にポチッてた残りの商品が届いたんですね。

そうです、2012チップLEDさんです。

え~そりゃもう小さいですよ・・・

なので、最初から沢山破壊される前提で多めにポチッてたんです(笑)

それが全て届いたんです昨日

当然の様に今度の休みまで待ちきれなくて早速昨日の夜に作業しましたよ






結果としてはちと気を張る作業だったので、疲れましたが、当初の思惑通りの仕上がりになりました コレ最高です




最悪なのは、

まぁ小さいチップLEDのくせして、全く壊れない・・・良い事ですが・・・

熱破壊? 何それ美味しいの? ってぐらい壊れない・・・凄く良い事ですが・・・


全部で31個交換したのですが、熱による破壊は0個・・・

点灯確認の際のイージーミス(抵抗かまさないで12Vの過剰電圧を1個にかけた)による破壊2個・・・

ある程度の大量破壊を想定しての余分に購入し余ったLEDの数・・・全部で27個(多過ぎた・・・)




あ~もったいね~

こんな小さいの他に使う所が無いし・・・大量に買いすぎた・・・



注意!!!!
決して私にテクがある訳じゃありません 単に道具に救われた自己満DIY作業でした。(後で整備手帳にUPしときます)
Posted at 2010/06/15 13:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

LEDに魅せられて

LEDに魅せられて土曜日に、普通の人はしない時間帯に車弄りの作業しましたww

無事今回の作業も終わって最後の動作確認作業中、何気にメーターの時計を見たんですね・・・

何故か無意識に撮影してましたww

もちろん、PMじゃなくてAMです。

妻や子供が寝ている隣の部屋で一人黙々と作業してましたww



それと、先日ポチッた物の内の一つが先程届きました。

2012チップLEDと初のご対面です♪・・・


(・_・;)何これ・・・

アレ?2012サイズだよね??
(・ω・`三´・ω・)納品書確認・・・

2012サイズであってる・・・

しかし、ちっさいにも程があるでしょ・・・




現物を確認して、これからやろうとしてる事への不安感が更に増してきましたww
(・ω・;)

出来るのか俺・・・
Posted at 2010/06/13 17:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

LEDポチッたw

LEDポチッたw買い溜めしていたLEDが残り少ないのでポチッたど~

ポチる前にある部分をバラしたけど、ちっさいLEDが沢山ついてました・・・
(|||゚Д゚)

その部分は3020サイズのチップLEDでは無理そうなので、2012サイズのチップLEDもついでにポチッた~ もう後には引けない~
 
この画像だけで、私が何をバラしてLEDチェックしたのか見る人が見れば判ると思います。そうですアレです。ポチッた物が届いた後で取り掛かろうと思ってます。
果たして私につけれるのでしょうか・・・(>_<;)ちと心配・・・






そ・れ・と


ついでに、ある事が判りましたので皆さんにご報告も一緒にしますね(^-^)





私の妻は今妊娠中なんです(現在5ヶ月ぐらいだったはず・・・)



そしてこの前定期健診に行ったんです



そしたら何と、偶然と言いますか、運良くと言いますか、判ったんですお腹の子が



















男の子だって事が(*/∇\*)



一人でも大変なのに二人も男の子・・・

10月の終わり頃が予定日なので、それ以降は、我が家が戦場と化す事になりますww


今から心の準備をしないとですね・・・
Posted at 2010/06/11 22:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | パソコン/インターネット
2010年05月30日 イイね!

慣れてきたチップLED打ち換え作業

慣れてきたチップLED打ち換え作業土曜に一気にやりましたよ~

チップLEDの打ち換え作業(大物1つ中物1つ小物2つ) &ナンバー灯交換

本日日曜日は、整備手帳のUP作業です。(仕事しながら暇な時間に・・・)

今日は昨日やった作業の内の小物2つを整備手帳にUPしました。

この二つに関しては整備手帳にUPする方が時間掛かった様な気がします(笑)

それとは別にナンバー灯の画像加工にフォトショップ使ってみたり・・・

昨日は全くPCしないで作業してたのに、今日はPCばっかり(・ω・;)

近い内に画像の大物パネルの打ち換え作業もUPしたいと思います。

LED打ち換えって本当に楽しいですね♪

しばらくの間は夜になる度にニヤニヤすると思います(゚∀゚)

なんかブログの更新量が整備手帳の更新量を超える事が無さそうな気がしています。

みなさん凄いですね 自分は書くネタがなさ過ぎて・・・
Posted at 2010/05/30 22:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation